• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃんのブログ一覧

2015年10月24日 イイね!

聖地へ!(10/20編・その2)

三重県津市のMieMuのホンダF1と鈴鹿サーキットの企画展を閲覧したあと、名古屋まで足を伸ばしました。


目的地は・・・・・・



トヨタ博物館

ここは、SWに訪れた日本自動車博物館同様、大変貴重な車輌やモデル、懐かしい車輌やモデルが所蔵された巨大な博物館です。

駐車場へ車を停め、入館しようとしてたら、ある紳士に声を掛けられた。

「入館されるんですか?」
「一緒に如何ですか?」


???

訳を伺うと・・・・・・
招待状をお持ちのようですが、その招待状で2名入館できるとの事。
独りじゃ勿体無いので一緒に如何と誘われたしだい。

ありがたく、ご提案を受け入れます。

一期一会

これも、一人旅の醍醐味ですね。


そして、入館。

エントランスでは、トヨタの初号機「トヨダAA」がお出迎え。

堂々とした気品のあるスタイル。

館内は、年代順にトヨタ以外の国内外の名車や貴重なモデルがずらり。









中には・・・・・

トヨタ・コロナ1800GL

私が運転免許を取得して、練習用に乗ってた叔父貴のお下がりのコロナ。
グレードも色も、ビッグバンパーも同じ。
ワイドタイヤ&ノンパワーのステアリングで、駐車や車庫入れに四苦八苦してた記憶が蘇ります。
懐かしい・・・・・・


いすゞ・ピアッツァ

私の初代愛車。
知り合いの女医さんから譲ってもらって、3年くらい乗ってたでしょうか・・・・・
グレードは違いますが、イルムッシャーとか、ハンドリング・バイ・ロータスと違う素のピアッツァ。
ジウジアーロのオリジナル・デザインが美しい。

車以外にも、車関連で・・・・・

スパイ映画


タロー





人形劇


宮崎駿映画


しっかり、トヨタ博物館を堪能。


その他の展示物(写真)はアルバムへ




そして、鈴鹿へ。

伊勢湾岸で四日市経由で。




高所恐怖症の私には、身体の真ん中の下腹部辺りが縮みあがる場所。
走行車線、追い越し車線共に、橋の下が見える・・・・・・(>_<)


有名な温泉施設も見える。
明るい時間帯に、ここを通る事って過去にもあまり記憶がない。

そして、鈴鹿市内のホテルに無事到着。

ネットで予約した宿。
色々な候補の中から、折角の三重県だから・・・・・・と言う事で、奮発して晩御飯を贅沢し「松坂牛の陶板焼き」プランを。


ホテルのレストランで・・・・・・






やっぱ、美味い!
柔らかくて、ジューシー!
口の中でとろけそうなお肉でした。(^^♪


ホテルにチエックイン前に、GSで翌日に備えてガソリン満タン。
コンビニで少しお買い物をしました。
この時、800円以上のお買い物で、プレゼントを・・・・・って事で頂いたこれ。


ホテルに着いて、パッケージを見ると・・・・・・

「要冷蔵」

これ、どうするの・・・・・・
翌日、一日中サーキットだし、もって帰られへんやん。(--)
罰ゲームに等しい。

でも・・・・・・
良かった・・・・・・
部屋に備え付けのポットが大きくて。【笑】

と言う事で、血糖値が気になりますが、お夜食に頂きました。【爆】


そして、翌日のスポーツドライビングレッスンにつづく。
Posted at 2015/10/25 00:03:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | Drive | クルマ

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678910
11 1213141516 17
1819202122 23 24
25262728293031

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation