• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃんのブログ一覧

2016年03月12日 イイね!

倉敷NM(3月期)~ レンタカー

毎月第2金曜日は、倉敷ナイトミーティングの日。

いつものカフェで、いつものメンバーで。



この夜の話題は・・・・・・

何だったっけ???【笑】

覚えてるのは・・・・・・

マツダ・ロードスターのフィアット(アバルト)版は、どこで生産するのかな???

日本で?

その後のデリバリーは、そのままディーラーへ?

だったら、輸入車じゃなくなるぞ!

じゃ、一旦イタリア送り?

再び日本へ?

そのコストを考えると、えらい高い物になりそう・・・・・

エンジンは、マルチエアのエンジンをイタリアから直送して組み込む?

それとも、エンジンもマツダが?

じゃ、スカイアクティブでええんちゃうの?

ディーゼルもあるし。

マツダ・イタリア工場建設!

それなら、「アルファロメオはイタリア以外では作らせない!」と社長の言葉への答えとなるね。

と言う事は、アクセラとジュリエッタを兄弟車にして、アクセラはFR!

ジュリアとアテンザが兄弟車?

グリルを変えれば、結構イケるんちゃう?


・・・・・・ なんて、妄想話で盛り上がりました。【笑】

あとは・・・・・・

栃木までGTA見に行く?

埼玉の姐さんにお願いしたら、スパの横に乗せて連れて行ってくれる筈。

姐さんも、若い男子をはべらかして、ご満悦!(゜゜)☆\(_ _;)バキ!


すげぇ~レンズ買ったのね?

重っ!

デカっ!

フィルムのカメラなんて知らない世代ちゃうの?

リバーザルフィルムって知ってる?

コダクローム!

絞り優先とシャッタースピード優先、どっちが良いの?

結局、今では両方搭載してるし。

ストロボって???

純正ストロボだとシンクロして楽なんだよね~!

などなど、変態話も大盛り上がり。

昭和の香りもぷんぷん!【笑】



明けて土曜日。

この日は、仕事を済ませて一路倉敷へ。

明日、明後日の相棒をお借りする。



トヨタのDAIGO・・・・・ じゃなくて、ウィッシュ!

レンタカーです。

明日から・・・・・正確には今夜の深夜から。

家族総出で、お出掛けです。

有給取りました。

娘1号も帰って来て、今はワイガヤでお出掛け準備中です。


東の方へ。

何やらファン感謝デーやってるみたいですな・・・・・・

混むかな・・・・・・

眠気に負けないようにしないと。

眠気覚ましに、よい方法あったら教えてください。
Posted at 2016/03/12 21:31:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | MEETING | クルマ

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  1 2345
678 91011 12
1314151617 1819
20212223242526
2728 29 3031  

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation