• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃんのブログ一覧

2016年07月04日 イイね!

愉快な仲間達・定例ナイトオフ(7月期)~のんびり日曜日

一昨日の土曜日の夜は、愉快な仲間達・定例ナイトオフでした。

ほぼ定刻に到着すると、既に1名。
ボルボ乗りのラジコン・パイロットのオジサン。
ドローン・レースの練習から流れてきたとか。

流れる・・・・・って、家とは反対方向だし。【爆】

ドローンレース、最近テレビのワイドショー等で見た事があります。
凄いスピードで空中に出来たコースをぶっ飛んでいくやつ。
まさに、エアレースのラジコン版って感じですね。

いろいろお話を聞いてると、なんか面白そうです。

で、ちょこっとデモ。

殆どバッテリーが無いと言う事で、その場でホバリングだけ。
小さなドローンが、ブンブンと音を立てて目線の高さに浮いている。
完全レース仕様のドローン、普通に市販されているドローンよりもアシスト機能が外されているので操縦も難しいらしい。

小さいレース用ドローン、写真撮影するのも速過ぎて難しいらしいです。
それと、ゴーグルで操縦するのは慣れないと酔うらしい。
あと、ゴーグルに映像送るには無線のライセンスが必要だそうです。

で、ラジコン・パイロットのお方は、明日のレースに備えてご帰宅。
朝が早いらしい。
家はどこ?って?  大阪の枚方まで。【爆】

残った面子でナイトオフ。
今回は、7月のイベントとオフ会の話。
それと新たなリクエストもチラホラ。
さて、いつやるかな???(^^;)




解散は、日付が変わってから。
帰宅して、ゴソゴソして、寝落ちして・・・・・・・

翌日の日曜日は、これの予定でした。
あくまでも。

そして日曜日の朝。
目が覚めたら、10時回ってた・・・・・・・ 残念。orz

夕方から後輩に晩飯に誘われてたので、結局自宅に引き籠り。

昼飯食った後は・・・・・・

我家にも、アレの秋リリースに備えてPS4を導入。
アプリを何件かDLしてる内の、密林ビデオで映画を視聴。
私、プライム会員なので、無料で見れる物の中から懐かしい映画をチョイス。



いやぁ~懐かしい。
これ劇場で見たの、大阪の学生の頃じゃなかったっけ???

って言うか、マサカリクサオ・・・・いや、草刈正雄、カッケー!
菅生サーキットが舞台ですが、この頃のサーキットの雰囲気が時代を感じます。
テーマ曲、ローズマリー・バトラーの「汚れた英雄-Riding High-」も懐かしい。

さて、次は何見ようかな???
Posted at 2016/07/04 10:19:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | MEETING | クルマ

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3 45678 9
101112 13141516
17 1819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation