• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃんのブログ一覧

2017年03月05日 イイね!

愉快な仲間達・定例ナイトオフ~FC1号店オープニングイベント

今年1回目の愉快な仲間達・定例ナイトオフを開催しました。
2ヶ月ぶりのナイト、ほぼいつものメンバーが集結しました。

で、なんの話したっけ???(^_^;)

まぁ、それくらい中身の無い話題だったのか???【笑】





そんなこんなで日付も変わる。

さて、3月は何かあるのか???
はたまた、4月までお預けか???


明けて、本日の日曜日。
本来なら、人生初の土日週休二日な週末でしたが・・・・・

ウチのFC1号店広島県上下町でオープン
その上下町は、現在「ひな祭り」イベントの真っ最中。
期間中でも、今日と連休が一番の人出との事で、それに合わせてオープニングイベントを実施。
上司と部下達を連れて行って来ました。


店舗には、雛人形も飾られてます。
上下の商店街の店舗は、殆どのお店で雛人形が飾られてます。
中には、貴重なもの珍しい8段飾りの雛人形や、江戸時代の雛人形なども飾られてます。


これはウチの店舗に飾られたお内裏様とお雛様。


若いスタッフたちが準備中。


ウチの店舗と、その向かいの商工会館(建物は旧警察署・重要文化財指定)の一室をお借りして、2ヶ所で無料体験会を実施。


沢山の方に施術を受けて頂きました。


その商工会館の前には、三菱の電気自動車が。
これ、カーシェアリングのレンタカーで、会員登録すれば誰でも借りて乗ることが出来るそうです。

そんな上下の町は・・・・・



商店街のお店は勿論、露店やフリマも開催され、沢山の人達が通りを埋めます。
過去にツーリングでも来た事あるし、今回の事業で何度もここへは足を運びましたが、これ程の人出は初めて見ました。(^_^;)


世羅牛の炭火焼や串焼き、ウインナーの香りが空きっ腹に堪える。
(この後、ご購入で頂きました。)


フリマで、フェンダーのギターを入手してご満悦な上司。
当初、3000円の値札が付いてましたが、少し興味を見せると、「2000円でも良い」と。
「もう一声!」と言う上司の声で、最終的には1500円でご購入。
売主(写真左)も大変喜んで、写真撮影をお願いされてました。【笑】

そうこうしていると、職場の同僚が差し入れを持って来てくれました。

部門は違えど、こうして気に掛けてくれるのって嬉しいですね。

ほぼスケジュールを消化した頃・・・・・・

店舗の前に、怪しい二人。



小梅太夫!?

聞くところによると・・・・・
この2人は、ご夫婦で、奥様の方が「美空ひばり」を口パクでものまねして、旦那様が横でこの格好で踊ってるそうです。
地元では、ちょっとした有名人だそうです。

この日は、どこかでステージがあったのか聞くと、この格好で来ただけだとか。
ご本人様曰く、趣味なので・・・・・ と。

チックショーー!!【爆】



スタッフみんなで記念撮影。
そして、今月より写真の新ユニで活動しています。
ご存知の方もいるかもですが、あの黄緑色のユニは退役となりました。

お片付のあと、解散となりました。
我々は、世羅経由で帰路に。
途中の道の駅では、前夜ナイトで一緒だったみん友さんに遭遇。【笑】

家用に世羅の豆腐と、自分へのご褒美でソフトクリームを購入。

塩トマト・ソフトクリーム
不思議な味でしたが、トマトしてました。
一歩間違えたら、ナポリタン・・・(゜゜)☆\(_ _;)バキ!

3月は、事務作業の指導で、上下町の方へも時々出没する予定です。

そんなこんなの、3月最初の週末でした。
Posted at 2017/03/05 23:20:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1 23 4
567891011
12131415161718
19 202122232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation