• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃんのブログ一覧

2017年04月29日 イイね!

貼り物3点

GWですね。

昨夜は、月末処理で遅くまで世羅に篭ってました。
それでも、するべき事を済ませて帰ると・・・・・

部下が新人さんに月末処理の指導中でした。
様子を見ると、日付が変わるのが必至の状況。
更に、この日で一旦ウチの部門の研修は終了するので、教えないといけない所までは、やっておかないとダメ。
さすがに、みんな頑張っているのに、放っといて帰るわけにも行かず・・・・・

結局、家に帰ったのは日付も変わって深夜の1時。(--)

お疲れ!

そして、明けて本日。
特に何も予定は無いので、洗車と車弄りを少々。
先日の追加メーターのブログでも書いたように、貼り物系の弄りを。


貼り物・その1!

ピラー(外装)物。
既にBピラーとドアミラーの基部には、カーボンシート(ハセプロ製)を貼ってますが・・・・
Bピラーの方は満足なのですが、ドアミラー基部のカーボンシート、もう少し大きければ・・・・ と思ってました。

ネットをさ迷っていると、理想的なものを発見。(^^)v
早速入手。
(って言うか、入手して既に3ヶ月が経過)

今回は、Bピラーはそのままで、ドアミラー基部だけ貼り換え。
(メーカー不明)

Before


After

何種類かラインナップがありましたが、Bピラーと同じダイノックカーボンをチョイス。
外枠の部分までカーボンシートが貼れるので一体感もアップ。


一部、皺が出来ちゃいました。(^_^;)
(根が不器用なもんで・・・・)
決して近くで見ないで下さい。【笑】


貼り物・その2!

あれは一昨年の年末。
恒例の愉快な仲間達・忘年会の帰りでした。
家まで目前と言うところ。
市内のショッピングモール駐車場から出ようと一旦停止していたら、入ってくる車に突撃(相手は逆走)されまして・・・・・

その修理の際に、剥がされたもの(破損により部品交換となり一緒に破棄された)を取り寄せて貰ってました。
施工して貰っても良かったのですが、「自分でやります」とパーツだけ持ち帰ってました。

そして、あれから1年と4ヶ月・・・・・・
やっと、「自分でやりました」【笑】



アイライン・フィルム。(シルクブレイズ製)

霧吹きで、ヘッドライトとアイライン・フィルムに水をスプレー。
スライドさせながら位置決めして、スプレーした水を拭き取る。
片側3分割のフィルムです。


貼り物・その3!

ルーフのモールが白化・・・・・・
経年劣化によるものか???
洗車する度に、気になる自分がいる。

「どうにかせねば・・・・・」と思って、数ヶ月。【爆】

ついでに・・・・・ じゃないと、いつまで経っても施工できない。

以前より入手してたダイノックカーボンシート(3M製)は入手してました。
これとは別件(アルファロメオ156に使おうと・・・・)で入手。
既にアルファからCR-Zに乗り換えてるので、購入した状態から初めて開封。
お陰さまで、陽の目を見ました。【笑】

そのシートをを適当にカットして、後は貼るだけ。
そして、余分な部分をカット。



思ったより簡単に施工できました。

まぁ、今回はちょっとした物でリフレッシュって感じでしょうか。

明日は・・・・・ 世羅にでも行くかな。
旧車のイベントもあるようだし。


そして、GW後半はプチ家出!
本日、やっとプチ家出プランがザックリとですが出来上がりました。
思うように宿が取れず、効率の悪い動きをする事に。
って言うか、道中の行程で渋滞とか大したことなければ良いのだが・・・・・

初日は目的エリアに行くだけ。
650km
2日目は、念願の・・・・・・
帰還までの総行程は、約2000kmのプチ家出になりそうです。
Posted at 2017/04/30 00:10:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | HONDA CR-Z | クルマ

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
23456 7 8
9101112131415
161718192021 22
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation