• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃんのブログ一覧

2011年11月15日 イイね!

誕生日

本日、誕生日です。


ご存命なら・・・・・




103歳!


誰の誕生日かって???


我等がアバルトの創始者カルロ・アバルト(Carlo Alberto Abarth:1908.11.15-1979.10.24)の誕生日です。





と言う事で、復習!(以下、Wikipedia)

 カルロ・アバルト

 アバルト



そして!

2011.11.15 
2011年のサソリ座 何かが起こる!?
  だって。


何が起こるんだろう???
Posted at 2011/11/15 10:07:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | ABARTH | クルマ
2011年11月14日 イイね!

今日は、ちょっとだけ蛇!

蛇使いではなく、サソリ乗りですが・・・・





今日は、ちょっとだけ蛇を・・・・





グレーのボディカラーに赤のストライプとロゴ。





赤のスネーク(Biscione)がワンポイント。





トップには、イタリアン・トリコロールのラインが。






お洒落な、アルファロメオのソックスです。(^^♪


2足で、1785円也

もう1足は、ワンポイントが四葉のクローバー(Quadrifoglio)になります。

イタ雑で、小物を買ったついでに。(^_^;)


釣られた方、います???【爆】
Posted at 2011/11/14 10:16:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年11月13日 イイね!

良い試合でした。

午前中に洗車を済ませ、午後からは長男のサッカーの試合の応援に。

実は洗車中に決勝進出の報を受けていたので決勝戦の応援です。

決勝の相手は、市内最強のチーム。

聞くところによると、相手は前の試合で主力選手を温存して勝利し決勝へ臨むみたいです。


右の赤色のユニフォームが我がチーム。背番号4がウチの長男です。
(携帯のカメラしかなかったので、試合中の画像はありません。)

今日の我がチームは、闘志むき出しで積極的で良い動きをしています。

ウチの長男は運動量も多く、ピッチの上を走り回ってます。

チャンスはあれど得点には至らず、ピンチもありましたが失点もせずで、前・後半スコアレスドローで延長戦へ。

延長後半、相手のコーナーキックを起点に失点。

これで緊張の糸が切れたのか、終了間際に更に失点。

結果、惜しくも準優勝に終わりました。

今日の試合は、本人達も悔しかったのか涙する者もいました。

ウチの長男も悔し泣きしてました。

それでも、以前の試合と比べても更に成長していたし、今日の試合で更に成長したのではないかと思います。

ここまで気持ちの入った試合は、初めて見たような気がします。

試合後、暫く「シュン太郎」になってましたが、チームメイトと自主的な反省会をしたら、いつもの子供達に戻ってました。

こうやって大人になって行くんですよね。

負けて得るものは大きかったかもしれません。



今夜は、長男の労をねぎらって、焼肉食べに行って来ました。

久々の焼肉は・・・・・ 美味かった。(^^♪

次週は、隣県の強豪校を招いての交流試合の予定だそうです。


私は・・・・・ 今度こそ東大阪から某オサレ喫茶へ。(^O^)/
Posted at 2011/11/13 21:19:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年11月13日 イイね!

洗車!

洗車!本来の予定では、今頃は東大阪の某所へ車を預け、某オサレ喫茶でまったりしていた筈ですが、その予定が1週間先送りとなり暇な日曜日となりました。

と言う事で、今まで殆どお手軽水洗いだったサソリちゃんを本格洗車する事に。

コーティングのお手入れキットも使って頑張りましたよ~!
お陰で、ボディは艶々に蘇りました!(^^)v

洗車しながら、海の方を見ると、今日は釣り人が堤防にズラ~~~っと並んでます。
釣りをすると言う手もあったか・・・

昼からは、長男のサッカーでも応援に行って来ます。(^_^)/
Posted at 2011/11/13 11:50:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | ABARTH 500C | クルマ
2011年11月12日 イイね!

倉敷夜蛇会・11月

恒例の蛇使いの皆様の倉敷NMに参加しました。

先日の岡山NMは、嫁の病棟夜勤と婆さんの外泊で我家は父子家庭状態で参加できませんでした。

なので、凄く久しぶりな感じでした。

実は、昨夜も嫁は病棟夜勤でしたが、婆さんは在宅でしたので抜け出して・・・・(^_^;) 

 


昨夜は、レアなライムグリーンのスパイダーや瀬戸田でお会いした事のある白Mitoさんがいらしてました。

あんな話や、こんな話で、盛り上がりました。

一番盛り上がったのは・・・・・ 

助手席設置の人型燃料タンクかな???【謎】

横を見たら・・・・

きゃぁ~!目が開いてる!(@_@;)【爆】
Posted at 2011/11/12 09:10:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | MEETING | クルマ

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   1 2 34 5
6 7 8 9 1011 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 2425 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation