• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃんのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

ありがとう 2011

2011年も、のこり数時間となりました。

今日の大晦日は、朝から洗車。

いつものようにお手軽洗車ではなく、コーティングのお手入れキットで本格洗車です。

それでも、コンパクトなアバルト500Cは、短時間で完了できるので楽で良いです。



アバルトの洗車が完了したら、長男も出て来てお手伝い。

続いてフィットの洗車です。



私の指示に従って、作業を進めて行きます。

長男も初めての本格洗車体験だったみたいです。


昼食を食べた後は・・・・・

ガレージの片付けを。

新たにラックを買ってきて、古いCDラジカセを設置して快適度もアップ!

その後は、いよいよ「走り納め」です。

屋根も開けて、いつもの海岸沿いのワインディングへ!

気温は酷寒って言うほどでもなかったので、気持ち良く走り納めも出来ました。


2011年、今年は個人的にはアバルトに乗り換え、お友達も増えました。

今まで以上に充実したカーライフを送る事が出来ました。

関係各位の皆様、大変お世話になりました。


でも振り返れば、社会的には全然良い年じゃなかった・・・・

東日本大震災、相次ぐ自然災害、政治不審から充満する閉塞感・・・・

来年は絶対良い年にしないといけません。

みんなで頑張りましょう!



来年も宜しくお願い致します。(^O^)/


なお、みん友をはじめとする関係各位の皆様のブログやホームページへ1年のご挨拶をするべきとは存じますが、同じ文言の羅列になりますので、当ブログ・エントリーをもってご挨拶に代えさせて頂きます。
ご無礼のほど、ご容赦ください。
Posted at 2011/12/31 18:17:03 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月31日 イイね!

さみしんぼうの会

暮れも押し迫って、何人集まるのか???

不安の中、「さみしんぼうの会」を開催しました。

蓋を開けてみれば・・・・・

揃いも揃ったり・・・・・ 14名!

寂しい人も多いもんだ。(^_^;)

しかも、近隣の人だけではなく、海の向こうの、徳島、香川、愛媛からも。

いつもの倉敷NMの様に、コーヒー飲みながらウダウダ。
その後、某スーパーの駐車場で、車を並べてウダウダ。




アルファロメオ:9台
アバルト:2台
プジョー:2台
ルノー:1台
国産:1台
VWビートル:2台(ここから飛び入り参加)


異車種格闘技の開幕です。

最後は、愛媛のこの方からのお土産、初物の「手打ち蕎麦」争奪じゃんけん大会勃発。
3パック限定の争奪戦です。



私は見事、勝ち抜いてGETしました。
今年は、これで年越し蕎麦の予定です。(^^)v

急遽、思いつきで開催となった「さみしんぼうの会」。
予想以上に大盛況でした。
来年もイレギュラーで、またやろうかな???

と言う事で、今年も残すところ1日です。
大晦日は、洗車しないと・・・・・

Posted at 2011/12/31 01:27:41 | コメント(15) | トラックバック(2) | MEETING | クルマ
2011年12月30日 イイね!

ギコギコ、ガタゴト・・・・ 解消!

ギコギコ・・・・

ガタゴト・・・・

ギシギシ・・・・

ガコガコ・・・・


リアに車高調整ブラケットを投入してから賑やかに車内まで鳴り響く異音。

更に、しなやかな乗り心地を求めて、酷寒のガレージでひと作業。



私にしてみれば、ガレージで車をバラすなんて・・・・



「はじめてのおつかい」に等しい。


それでも懸案事項が解決

これで、スッキリと年が越せそうです。
Posted at 2011/12/30 11:29:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | ABARTH 500C | クルマ
2011年12月29日 イイね!

走り納め

仕事してたら、ブオ~~~ン、バサバサ、ブオ~~~~ン、バサバサ・・・・・ と勇ましい排気音が聞こえてきた。



窓の外へ目をやると、町内のお友達がやって来た。



いつ見ても綺麗に手入れされ、まさにコンクールコンディションの真っ赤のポルシェ911。



見る度に、惚れ惚れするマシンです。



’70 ポルシェ 911S

ディーラー物で右ハンドルというレアな個体。


昨日、仕事納めとなり、今日は「走り納め」だそうな。
今年は、1年で約400kmしか走ってないらしい。
「通勤なら1週間分しか走ってないわ・・・・」って。(^_^;)


普段は、アウディ・A3(先日、車検も通して6年目に突入)、通勤には、スバル・プレオ(乗り潰すらしい)と、3台体制でTPOで使い分け。
羨ましい限りだ。


ウチは、明日までお仕事です。
走り納め出来るかな???

Posted at 2011/12/29 11:27:48 | コメント(12) | トラックバック(0) | FRIENDS | クルマ
2011年12月29日 イイね!

マクラーレンMP4-23 〔18〕

残り4巻となった、週刊 マクラーレンMP4-23 です。

ゴール目前です。

ラス前の号は既に発売されていると思いますが、最終号と一緒のお届けとなり、年明け早々に届く予定。

と言う事で、第62号と63号のアップです。


第62号

第63号




次は、いよいよゴールです。\(^o^)/

Posted at 2011/12/29 10:35:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | Model Car | クルマ

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 23
4 567 89 10
11 1213 14 15 16 17
18 19 2021 22 2324
2526 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation