• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃんのブログ一覧

2012年08月06日 イイね!

シトロエン DS5

見たり、乗ったりすると、欲しくなる・・・・・

そんな自分の性格を知ってるので、普段NEWモデルが出ても、わざわざそれを見に行ったり、試乗しに行ったりする事は殆どありません。

過去に商談ではなくNEWモデルだからと言って見に行った(試乗した)車は、当時から付き合いのあったプジョー車は別として、シトロエンC6、ボルボV60・S60、アルファ156、アルファ・ブレラ、アルファ159、VW・EOS、AUDI・TTと数える程。


そんな私ですが、やっぱりコレは見に行かずにはいられない・・・・・


シトロエン DS5


昨日の日曜日、午前中は息子の中学生最後のサッカーの試合を観戦。
午後からシトロエン岡山へ!
ここは、親会社の系列でボルボを扱っており、過去にボルボ850時代にお付き合いがありました。
岡山では老舗の輸入車ディーラーでもあります。
物腰の柔らかい好印象の営業さんが相手をしてくれました。



ステーションワゴンでもなく、ハッチバックでもない。
勿論、セダンでもない。



全く、新しいカテゴリーの車のようなフォルム。

特徴的なガラスルーフとオーバーヘッドコンソール、インパネやステアリングも飛行機のコックピットをイメージしたような雰囲気が、未来の乗り物のようです。



こんな常識にとらわれないアバンギャルドなデザイン思考は、さすがシトロエンと言う感じでした。

室内の居住空間は広々で文句なし。

ラゲッジは、ステーションワゴン的に見ると狭いが、ハッチバックとして見ると全然広いという感じ。

速度表示等のヘッドアップディスプレイ、リア&サイドのモニターカメラ、オートサイドブレーキ、インフォメーションディスプレイ、スマートキーなど、ギミック装備も満載。

質感は、昔のシトロエン・・・・ いや、フランスやイタリアのラテン系の車からは考えられないほど向上していて、今じゃプラスティック感満載のチープさは皆無です。
(スマホのカメラじゃ限界がありますので、車輌詳細は上記リンクから公式サイトへ!)


ひと通り、DS5の説明をして頂き、試乗をさせていただく事に。

エンジンは、プジョーでお馴染みのテンロク・ターボ。
市街地での乗りやすさには定評があります。
下からトルクたっぷりで、とっても扱いやすい。

乗り心地も、ハイドロではなくバネサスですが、これぞシトロエンというあたりのソフトな乗り心地でゴツゴツ感はありません。

6速ATもシフトショックが殆どなく、これだけで高級車と思えるほど。


いい!

とっても、いい!



先代の407SWが、今車検を迎えていたなら・・・・・ 

DS5を選択していたかもしれない・・・・・ と、思うほど。


展示車も試乗車も、オプションのクラブレザーシートが選択された個体。

特に、ルージュと呼ばれる赤革の内装は刺さりました。


試乗車は、ブラックの外装に赤革内装でエロかったです。


シトロエンDS5
車輌価格、400万円
ミストラルレザー仕様、+25万円
クラブレザー仕様、+45万円


Dセグメント・ライバル他車と比べても、戦略的な価格設定。

後継車が見付からないとお嘆きのライオン乗りの皆様、今シトロエンが熱いです。

消費税があがる前に是非!

関連情報URL : http://ds5.citroen.jp/
Posted at 2012/08/06 16:20:31 | コメント(23) | トラックバック(0) | Car | クルマ
2012年08月05日 イイね!

定例ナイトオフ(2012.08)

8月期・定例ナイトオフを開催しました。

この時期は、夕涼み会という方が正解か。

昨夜は風もあり、比較的涼しい夜でした。

そんな夕涼み会、この夜は・・・・・・

お初なアバルトが2台。

いずれも、地元のアバルト・オーナーさん。


1台は、バリバリのチューニングが施された個体です。


そして、こんな旧車も。

正真正銘、べレット・GTRです。

涼しい時じゃないと連れ出せない様です。

確かに、酷暑・猛暑の時は、車も人も過酷ですからね。


そして、いつものメンバー。


この夜も、詐欺写真公開がありました。

さぁ、次の愉快な仲間達の企画は・・・・・ 四国カルストオフのリベンジですかね。

参加の皆様、お疲れ様でした。

また次回、宜しくお願い致します。
Posted at 2012/08/05 09:41:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | MEETING | クルマ
2012年08月04日 イイね!

きょうのわんこ

めざましテレビっぽく・・・・・





きょうのわんこ・・・・・♪





汚いよ!





臭いよ!





と言われても・・・・・











脱ぎ捨てられたソックスや・・・・・











足の裏の臭いが・・・・・・





大好きな、グミ なのです!





ここだけの、ナ・イ・シ・ョ!

実は、●間の臭いも好きなのです。(^_^;)【爆】
Posted at 2012/08/04 16:12:44 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記 | ペット
2012年08月03日 イイね!

足元

開催まで1週間を切った、アバルト・ドライビング・ファン・スクール(鈴鹿)。

クルマの方は、本国から取り寄せのアンプが届いたという報も無く、この感じだと鈴鹿には音の出ない仕様のまま行く事になりそうな予感。

まぁ、イベント最中は音楽もナビも必要ないので、現状の「スマホで音楽」で良いですけどね。(--)


と言う事で・・・・・ ←どう言う事???

前々から1足欲しかったドラビングシューズを購入。

赤色のシューズバッグに入ったパッケージ。

PUMA evoSPEED F1(Low)



みんなBOLTれ!
が合言葉のエヴォスピード・シリーズです。

ドラビングシューズには、F1でお馴染みの、フェラーリ、メルセデス、BMWのコラボモデルの設定もありましたが、購入したのは通常モデルで、色は地味目な白×シルバーです。

豪華アスリート出演のCM


履いてみると、軽くてフィット感も抜群です。

これで、足元もバッチリ!



あっ!

足元と言えば・・・・・


2日ほど前から、足元をチョロチョロしてる新しい家族。

その内、誰かに踏まれるぞ!



グミ (♀) って言うそうな。



この目が・・・・・ 

何とも言えません。(^_^;)
Posted at 2012/08/03 16:57:26 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年08月01日 イイね!

定例ナイトオフ(8月期)開催告知

今日から8月!夏本番!

そして、今度の土曜日の夜は・・・・・

愉快な仲間達・・・・・

定例ナイトオフ!です。



開催日:8月4日(

時 間:21:00頃 ~ 気が済むまで。

場 所:山陽自動車道・福山SA(下り)

内 容:雨天決行 ひたすらウダウダ


天気や気温によっては、SA建屋の中でウダウダするかも。

どこかの暑気払い飲みオフと被っちゃってますが、お暇な方は是非!

夏の風物詩、持参します。


先月の定例ナイトオフの様子。


これを見て、ドキッ!とした・・・・・

そこの、ア・ナ・タ!

参加義務が発生しております。

万障お繰り合わせの上、ご参加くださいますようお願い致します。(^O^)/

Posted at 2012/08/01 18:46:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | MEETING | クルマ

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    12 3 4
5 67 8 9 10 11
1213 1415 16 17 18
19 20 2122 2324 25
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation