• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃんのブログ一覧

2019年09月27日 イイね!

アルチャレ応援

9月23日(秋分の日)、岡山国際サーキットへ、アルファロメオ・チャレンジとETCCに参戦するお友達の応援に行って来ました。

この日は、台風の影響が心配されていましたが、台風一過で秋晴れでした。
朝方は、まだまだ強風が吹いてたんですけどね。
日頃の行いが良いせいでしょうか?【笑】

alt
alt
alt
サーキット専用車と化す、ナウト号。

私は、久々の流し撮り。
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
今回、「流し」は、シャッタースピード、1/40で挑戦。(^_^;)
下手な鉄砲、数打ちゃ当たる!【爆】

タイムアタック・クラス
alt
alt
alt
alt
alt


レース・クラス
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt


表彰式!
alt
alt
alt
ペリエでスパークリングファイト!

alt
alt
alt
お友達は、クラス優勝者続出!

表彰式のあとは・・・・・
alt
撤収!

サーキットをあとにして、道すがらの温泉施設で寄り道。
皆さん、温泉で汗をながし、その後はレストランで夕飯を。

alt
じゃんけん大会での私の戦利品。
孫への土産です。【笑】

なんとも楽しい一日でした。
あぁ~~~~私も走りたい!
Posted at 2019/09/28 00:26:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | Motor Sports | クルマ
2019年09月20日 イイね!

88888

ゾロ目!



この車が、ウチにやって来て、約4年半。
走行は約9000kmでした。
4年半で、約80000km。

いったい、どこ走ったんだろう???(^_^;)
そう言えば、プチ家出しだしたの、この車になってからだな。【笑】
最近は、先立つ物がなく、プチ家出してない••••
ストレス溜まりそう••••【爆】
Posted at 2019/09/21 00:00:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | HONDA CR-Z | 日記
2019年09月16日 イイね!

オイラ的 四国満喫ドライブ

9月の一発目の連休最終日。
朝から、後輩の美容師を連れて、瀬戸大橋を渡る。
alt
えぇ~~~天気じゃ!
絶好の四国満喫日和です。

一路、車は高知まで。

満喫その1
名物のカツオのたたき!
ここのたたきを食べると、スーパーで売ってるたたきは・・・・・ となります。
で、たたきと言えば、私の場合、ほぼこちらで。

alt
alt
藁焼き体験できます。
「おまんが焼きや わしが切っちゃるき」名文句!

alt
営業時間は、11時から無くなるまで。
その日の朝とれたカツオのブロックを藁焼き。

alt
alt
藁焼きの炎が熱いぞ!

alt
切って貰ってます。

alt
定食1600円。
ご飯は、1回おかわり可能。
ポン酢もテーブルに用意されていますが、ここは「塩」で頂くのが最高。
わさびも良いですよ。


満喫その2
同行の後輩の美容師は、桂浜へ行ったことがないとの事で、ご案内。
alt
竜馬さんが、見たかったらしい。

alt
季節は秋ですが、まだまだ残暑もあり、秋本番とは程遠かった桂浜でした。
日本の沖に、台風の卵があるからか、波は大きかったです。
太平洋って、こんなもんかなとは思いますが。(^_^;)


満喫その3
そして、高知へ来たなら、ここは外せません。

alt
片山右京のF3000マシンが見えてます。

alt
alt
トヨタ2000GTと、トヨタ800と、F3000マシンがお出迎え。

alt
映画BTTFのデロリアン。

alt
大好きなコブラ427SC

今回、初見のフェラーリ・デイトナ。
alt
alt
alt
エンブレムが、跳ね馬ではなく豚。
ブラーリって・・・・・(--)

alt
アバルト・スパイダー

alt
alt
美しすぎる!
フィアット・ディーノ スパイダー
「堪らん・・・・・」

alt
alt
私がここへ通う理由はこれ。
アルファロメオ・ジュリアTZ2
「堪らん・・・・・」

alt
アルファロメオ ジュリア1300GTA

alt
ディーノ246GT

こちらは初見の、ディーノ206S
alt
alt
alt
サーキットの狼のディーノRSは、これがベースなのか???
ディテールはそっくり。

alt
世界に1台の、チゼータ・スパイダー

alt
スーパーカーと言えば・・・・・ 
ランボルギーニ・カウンタックLP400

alt
ランチア・ストラトス

alt
ランチア・デルタS4

alt
ホンダS500

alt
ホンダS600C

alt
ホンダS800 と、ゴールド・モンキー

alt
トヨタ・セリカGT

こちらも初見
トヨタ2000GT 日本GP
alt
alt
プロトタイプの2000GTをレース用にモディファイ。

alt
左ハンドルの2000GT

alt
一部の車両とバイクは、端折りました。m(__)m
ここは、いくら居ても飽きないですね。
そして、定期的に通わないと展示車両も変わります。

ここで帰路に就くのですが・・・・・ 寄り道決定!


満喫その4
香川県丸亀市まで戻って・・・・・・ 骨付き鳥!

alt
3時過ぎと早めの時間なのでスムーズに入店。

alt
ノンアルで我慢。
その奥に、「ひな」にかぶりつく後輩の姿。

私は・・・・・
「親」と「おにぎり」をオーダー!
alt
2/3を食した時点で、写真撮るの忘れてた事に気付く・・・・・
と言う事で、見苦しくないアングルで。
って、何かほとんど分からへんやん。【笑】

今回は、うどんは無し。
これで、うどんがあれば完璧だったかもね。
でも、十分満喫しました。

そんなこんなの、オイラ的四国満喫ドライブでした。
さて、次は・・・・・・ どこ???
Posted at 2019/09/16 19:30:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | Drive | クルマ

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

1234567
891011121314
15 16171819 2021
2223242526 2728
2930     

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation