• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃんのブログ一覧

2025年10月15日 イイね!

捲土重来 禁断の多頭飼い

ご縁があって・・・・

自身専用としては人生初。
多頭飼い・・・・ とも言うのかな???

禁断の愛車2台持ち!!(^^)

クルマには、動物に縁があるメーカーやモデルがあります。
馬、牛、象、蛇、ライオン、ジャガー、蠍などなど。
なかには毒のある動物もあったり。
(アルファロメオの蛇、アバルトの蠍など)
そんなクルマの沼にハマった人の事を「毒にやられた」なんて揶揄したり。
まぁ、変態です。
誰かが言った「変態と書いてマニア」と読む。
こんなクルマのオーナーさんに「変態」と言うのは褒め言葉でもあります。

そんなアルファロメオやアバルトの毒には、私もハマった過去があります。
当時はクルマ以外の事で色々あった時期なので、いずれも解毒は早かったので、沼るほどじゃなかった。(^^;;

で、今回の禁断の2台目は・・・・
またしても強烈な毒・・・・ かもしれない。
ちょっと古いけど、超レア種の毒です。

ABARTH  PUNTO EVO

alt
alt
alt
alt

既に生産は終了している10年以上前のイタリア車。
お友達のご同僚さんが前オーナー。
そのご同僚さんの箱替えに伴い、里親を募集されていました。
私も仲間内にお声掛けしました。

が・・・・ (^^;;
そんな中、春にホンダ・CR-Zからホンダ・WR-Vに箱替えした私ですが、WR-Vは「お遊び」な要素が希薄な実用車でもあり、「お遊びクルマに良いんじゃね?」と沸々と物欲が湧いてきて・・・・

リーズナブルなお友達価格も背中を押す。
更に、ちょっと古いイタリア車となると、いろいろ不具合や故障が気になるところ。
が、しかし!
そこは前オーナーさんが、きっちりメンテナンスされており、イタ車界隈でウィークポイントとされる部分にはしっかり手が入ったばかりの個体。
そう言う意味では安心感あり。

ただ、1箇所不調な部分が存在。
その部分を直して乗るつもりだったそうですが、そのパーツは正規ディーラーでは関係パーツ含めてアッセンブリー交換となり、国内在庫なしで本国発注。
しかし、その本国メーカーから待てど暮らせどリアクション無し。
(さすがイタリア・・・)
で、痺れを切らして箱替えする事になったそうです。
(その不具合が発生している部品は非純正部品であれば購入可能なので、私はそれで修理する予定)

ウチのガレージに納まって既に10日くらい経過しています。
そして、連休があったり、希望番号だったりで、本日無事名義変更完了。
名変を依頼した行政書士さんに出張でプレートの封緘も完了。
新たに車検証も発行され、任意保険を掛ける事も出来ました。
これで無事乗れる様になりました。\(^^)/

この10日ほどの間、お休みの日は、たちまち必要な物(Androidナビ、ドラレコなど)を取り付けたり。

alt


まだ少し取り付ける物は残ってますが、これは追々。

さて、超レア種の毒と言いましたが、この車種、殆ど見る事がありません。
前オーナーさんも、このクルマ乗りだして同じクルマとすれ違った事が無いと言わしめる程。
私も近所周りでは、この個体しか見た事ないし、他所でもすれ違った事がないです。
ネットの中古車情報サイトでも全国で2、3台が掲載されているのみ。
アバルトと言えば500(チンクエチェント)ばかりですからね。
(私の過去アバルトも500Cでした)

alt


と言う事で、新たに「大人のオモチャ」を手に入れてしまいましたが、そんな超レア種の毒は、どっぷりハマるのか、解毒が早いのか••••
はてさて、どうなる事でしょう。(^。^)
Posted at 2025/10/15 21:31:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ABARTH PUNTO EVO | クルマ

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
121314 15161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

アバルト プントエヴォ アバプン (アバルト プントエヴォ)
ご縁があって、この度ウチへやってきました。 自身専用車としては人生初の2台持ち。 ちょっ ...
ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
ガソリン高騰のあおりで、通勤と普段のちょっとした足に購入しました。 限定カラーのスペシャ ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation