• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月24日

プレゼント

プレゼント 今夜はクリスマスイヴ。いかがお過ごしですか??

我が家は色々とありまして、今年はご馳走やケーキは一切ありません。






↓その「色々」の詳細が以下です↓

19日23時 桜の急な発熱(いきなり39度)

20日2時 痙攣と意識障害 → 救急車で医療センターへ搬送
20日6時 補水の点滴以外、処置や検査はせず、最寄の小児科へかかるようにいわれ帰宅
       (筋肉の痙攣は残っているが、大丈夫とのこと)
20日13時 近所の小児科で処方されたタミフル飲む(筋肉の痙攣が起きても問題ないとのこと)
20日17時40分 意識障害のある熱痙攣を起こし、救急車で医療センターへ 入院(母親付き添い)

21日 父、母共に発熱 → 両親共にインフルエンザと診断
21日 インフルで付き添いは不可となり、他に付き添える者がいなく、桜の熱が下がったため退院

22日、23日は両親共に39~40度の高熱

24日 全員平熱に下がる


先日、桜は熱を出さないから助かる、なんて書いたばかりで、しかも予防接種2回目を先週の土曜日に受けた矢先でした。
免疫が出来るまでは2週間ほどかかるそうで、ギリギリ間に合わなかったようです。
両親の予防接種は、やっと予約のとれた今日受ける予定でしたがこれも間に合わず・・・。


大流行の兆しが出る前に予約が出来ていれば、全員でこんなに苦しい思いをせずに済んだかもしれません・・・。特に何も知らない桜には申し訳ないことをしました。

大変なことはたくさんありましたが、中でも特にひどかったのは、付き添い中に発症した妻には、処置や検査はもちろんのこと、同じ病院内の内科の予約を取ってもらうことすら出来ない、予約を取りに行っている間桜を見てもらう事も出来ない、挙句の果てには他の病院へ行ってくださいといわれ八方塞になったこと。(結果的には、「仕方なく」検査と薬の処方はしてもらえました)
病院も組織だから、そうしたルールがあるのなら仕方がないのでしょうかね。

まぁ素人が愚痴っても仕方ありません。すべては管理者である親の責任です。


<覚書>
発熱から痙攣までの間に念のためやっておいたこと(痙攣を起こすかも知れないと思ったので)
①夜間の救急ダイヤルに、子供の高熱時の応急処置の相談 → 実践 (効果なし)
②最寄の夜間受け入れ可能な病院と電話番号を調べた
③救急搬送、入院を想定して荷物をまとめた
④眠らずに様子を見ていた

実際効果があったのは③④くらいでした。
他にできたようなことがあれば是非教えてください。


一時はどうなるかと思いましたが、大事に至らなくて本当に良かったです。
CTや血液検査の炎症反応から、髄膜炎の心配もないそうです。

お陰さまで、全員熱も下がり、桜も苺をパクパクと食べられるようになりました。
健康でいられることのありがたさ、家族がいてくれることのありがたさが身に染みるクリスマス。

我が家のプレゼントは、家族みんなの笑顔でした。
ほんとに健康でいられることって素晴らしいですね。



冗談抜きで、予防接種はお早めに・・・。
ブログ一覧 | 子供 | 暮らし/家族
Posted at 2016/12/24 20:35:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

寝起きで撮った窓際
THE TALLさん

タミヤ・プラモデルファクトリー・ト ...
ふじっこパパさん

キャンプに行きました。🎄⛺🎄🚙
brown3さん

朝の一杯 6/4
とも ucf31さん

短い間だっけどサンキューベリーマッ ...
コッペパパさん

サンフランシスコ・ベイエリア・秀逸 ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2016年12月24日 20:56
こんばんは〜。

大変でしたね〜(^_^;)
何シテル、で大変な状況なんだろうとは思っていましたが…
予防接種、我が家は毎年11月月中には全員受けるようにしています。
それでも、先週末の息子の風邪に始まって家族皆んな風邪気味になってますけどね(^_^;)
健康が一番のプレゼントと言うのはよく分かります。
お大事にしてくださいね。
コメントへの返答
2016年12月24日 21:23
こんばんはー。

大変でしたが、お陰様で落ち着きました。

予約がいっぱいだったんですが、受けるならいつものかかりつけのほうがいい、なんて思った事が仇となってしまいました。
来年は11月中には完了しておとこうと思います。

インフルでないにしても、今は色々な感染症が流行っていますから、異変を感じたら早めに受診したほうがいいですよ!
hayabusa0824さんご家族もお大事になさってくださいね。
お互いいい年越しが出来るといいですね(^ ^)
2016年12月24日 21:58
こんばんは😃🌃

大変でしたね😨💦💦
でも、何とか落ち着いたようで、良かったですね😊

これからまた、寒くなるそうなので、お大事にしてくださいね。
コメントへの返答
2016年12月24日 22:21
こんばんはー。

ありがとうございます。
いろいろとありましたが、お陰様で平和なイヴを過ごす事が出来ました(^ ^)
改めて考えてみると、やはり予防接種が遅かったこと、つまりは親の責任だと痛感してます。
2度とこのような思いをさせてはいけませんね。

インフルの他にもたくさんの感染症が流行っているので、イサさんも気をつけてくださいね!

2016年12月25日 20:42
さくらタンはじめ皆さん回復されたようで、とりあえず一安心ですね。
意識障害のある熱痙攣まで起こるとさすがにびっくりしますが、Xblueさん夫妻までダウンしてしまうと対処にも困りますね。

長引かなかったのがせめてもの救いでしたね。

うちの子も一昨日から急に体調が悪くなり、良くはなったのですが未だに完治していません。昨日は休日当番医に行ったら大混雑だったようです。

この先もしばらくは十分健康管理して過ごしたいですね。
コメントへの返答
2016年12月25日 21:50
ありがとうございます。
本当にビックリしましたが、お陰様でなんとか全員復活しました。

桜が発症した時は、まだ両親ともに元気だったのが唯一の救いでしたが、その後40度の高熱状態で幼児の面倒を見るのは本当に地獄でした…。
まぁそれもこれも予防接種を遅らせてしまった自分に責任があるので仕方ありません。

昔は聞いたこともないような病気やウィルスがウヨウヨしているので、もうどんな風に気をつけていいのかわかりませんね。
手洗いうがいはしっかりと、人混みには不必要に近付かない、これくらいでしょうか。

お互い元気にお正月を迎えられるように、気をつけていきましょう〜!
2017年2月2日 19:55
超絶今更なレス、申し訳ありません。
大変でしたね・・・
最後の「我が家のプレゼントは・・・」のくだりで不覚にもウルッときました。(超絶涙もろいのでスミマセン)

インフルに感染したら大変なのは勿論ですが、お子様の高熱はさぞ不安だったかと思いますし、無事に回復してよかったですね(^^)
奥様が発病された際の病院の対応はう~んと思ってしまいますね。確かに感染拡大を防ぐという趣旨から見ると真っ当なのかもしれないですが・・・

私も2か月前に、予防接種の大切さを改めて痛感しましたし、書いて頂いた内容はとても勉強になります・・・

・・・けど、それを参考にして活かすためにも結婚したいですorz
コメントへの返答
2017年2月2日 20:46
いえいえ、ありがとうございます、超絶嬉しいです(笑)

本当に、自分の体調なんか二の次三の次で、子供がどうなってしまうのかと思うと生きた心地がしませんでしたね。
病院の対応は、それがルールなら仕方ないです。元をたどれば、予防接種が遅くなったこちらに非がありますしねw
ただ、それを伝えるのに言葉を選んで欲しかったです・・・。

真面目な話、子供の生死は親にすべてかかっているんだと改めて痛感しました。
一歩間違えば脳にダメージを受けて、障害が残る可能性だって十分にあったと思います。今考えてもゾッとしますよ。

周りからは最悪のクリスマスだなんて言われましたが、僕にとっては家族全員笑顔でいられる最高のクリスマスでした(^^)


そんなこんなでいろいろとありましたが、家族って本当にいいものです。
今年はさんかくまくりさんのおめでたいお話が聞けるといいなぁ~!

プロフィール

「早く起きた朝は http://cvw.jp/b/451140/47741275/
何シテル?   05/25 09:49
880コペンからクロスビーへ、と思ったらわずか8か月でスイフトスポーツに乗り換えることになりました。 ブログは不定期更新で、子供のこと、コペンの事をたまに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マッドフラップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 06:42:10
[スズキ スイフトスポーツ]スズキ(純正) スズキ純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 17:30:21
フロントアンダーガーニッシュ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 17:29:11

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツ 6MT 3型 セーフティパッケージ非装着車
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
新居引渡しの朝に旅立ったムーヴの後継として購入。 スイスポとまったく同じ、「パールカシミ ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
リトルカブがもらい事故により全損扱いのため、修復せずに乗り換え。 納期は2020年10 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
広さ、走行性能、6AT、価格、ボディサイズ、全て希望と合致したのはこの車だけでした。 納 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation