• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月15日

コッホケミーPss 施工

先日やっと購入したコッホケミーのPssを施工してみました。
ただし、以下の3点から通常施行の条件とは違いますので、得られる効果は限定的だと考えています。

・ボディカバーをかけているため、そもそも樹脂が劣化していない
・ワコーズスーパーハードを新車時にコーティングしていること(失敗してまっ白になっているがコーティング自体は効いている)
・その失敗を隠すためにシリコーンオイルを何度も塗っている



施工は至って簡単。
とにかく塗るだけ。必要に応じて乾拭き。
以下ビフォーアフターです。


↓サイドステップ 施工前



↓サイドステップ 施工後




↓リアバンパー 施工前


↓リアバンパー 施工後



↓水を弾きます


↓施工後のドアップ



仕上がりの良さよりも、スーパーハード失敗の酷さが衝撃的(笑)スーパーハードを使うなら使用方法や条件をよーく確認してからでないとこうなりますのでご注意を。


使い心地ですが、気軽に使用出来るところはすごく良いです。
仕上がりはこの手の商品ではよくある感じで、ギラギラテカテカではなく、割と自然なマット。
ほとんどムラにもなりません。
ガラスやボディについても拭き取ればオッケー。
手についてもほとんどベタつかない。

ただし、メチャクチャ臭い。どこかにアロマの香りなんて書いてありましたが、僕は気持ちが悪くなるくらい嫌いな匂いでした。
あとはどれだけ持つかですね。

初めに書いたように、スーパーハードの上から使用しているため、耐久性はそれほど期待していません。
シリコーンオイルのように一雨で全て流れ落ちなければラッキーくらいに考えています。

果たして苦労して購入した甲斐があるのかどうか。
良い加減未塗装樹脂対策のこのしょうもない苦労を終わりにしたいです。
ブログ一覧 | スイフトスポーツ | クルマ
Posted at 2025/02/15 09:59:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

樹脂フェンダーにワコーズ スーパー ...
みやもっちゃんさん

コーティングについて
hideek9さん

リフレッシュコーティング
R35GT-R@Ryoさん

リンレイ ウルトラハードWコーティ ...
KAZUYAさん

プラスアルファ―をしたくてルーミー ...
hajimera1993さん

お肌のケアって大切よねぇ!(笑)
32RRRさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

880コペンからクロスビーへ、と思ったらわずか8か月でスイフトスポーツに乗り換えることになりました。 ブログは不定期更新で、子供のこと、コペンの事をたまに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

イリジウムプラグに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 07:01:20
スズキ(純正) 欧州純正マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 18:07:21
純正サイドステップ エアロモール貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 16:26:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツ 6MT 3型 セーフティパッケージ非装着車
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
新居引渡しの朝に旅立ったムーヴの後継として購入。 スイスポとまったく同じ、「パールカシミ ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
リトルカブがもらい事故により全損扱いのため、修復せずに乗り換え。 納期は2020年10 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
広さ、走行性能、6AT、価格、ボディサイズ、全て希望と合致したのはこの車だけでした。 納 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation