• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Xblueのブログ一覧

2022年02月06日 イイね!

ラストラン 蕎麦ツーリング

クロスビーの納車が滞りなくいけば、コペンは来週引き渡しになります。
いよいよお別れの時が近づいてきました。

コペンを降りると知ったみん友さんにツーリング誘っていただいたので、今日は某山までラストラン 蕎麦ツーリング。


到着早々麓でお蕎麦を頂きました。
昨日の栃木でも食べたのですが、僕はここのお蕎麦が一番好みです。
遠くの栃木より近くの茨城(笑)



紅白で実におめでたいカラーでしょう(笑)
時折冷たい風が吹き、たまに雪までちらついて寒かったですが、景色も良く、最後のツーリングにふさわしい快晴でした。

走り慣れたこの道も、コペンで駆けるのはこれで最後だと思うと感慨深いものがありますね。

コロナ禍になり、あまり人と接する機会がなくなったせいか、たまにお会いしていろいろなお話を聞くと、得るものは多いなと感じる一日でした。

今日という日をもたらしてくれたコペンに感謝。
そして、今日こうしてお誘いいただき、娘にお土産までいただいたみん友さんと素敵なお手紙を添えてくれた奥様にも感謝です。


これで悔いなくスッキリと引き渡しが出来ます。
本日はお誘いいただきありがとうございました。ラストラン楽しかったです。
Posted at 2022/02/06 22:48:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2022年02月05日 イイね!

雪見てきました。そして納車も決まりました。

年が明けてから早一か月が経ちました。
コロナ禍は相変わらずですね。自己防衛をしながらまぁ変わらない生活を送っています。
しかし、さすがに籠ってばかりもいられないので、今日は栃木まで雪遊びに行ってきました。

寒波のお陰でちょうど雪が降ってきて、銀世界を恋しがっていた娘は大喜びでした。

これだけ積もっていますが、除雪車のお陰でスタッドレスさえ履いていれば何の問題もなく行けました。

山菜超極盛りのお蕎麦を食べて温まり、思い切り遊んで、気分もお腹も満足な一日でした。


帰り道スマホがなり、出てみるとスズキのDから。
やっとクロスビーの納車が来まりました。
長すぎでしょ・・・半年ですよ、半年!メーカーのせいでも、ディーラーのせいでもないのですが、こんな大衆車で半年待ちになるなんて、コロナ恐るべしです。
そして、今発注するとなんと一年待ちだそうで、さらにビックリ(笑)

何事もなければ17日ごろ納車だそう。オプション皆無なので右から左へ引き渡すだけの簡単納車だそうです。


クロスビーが納車されるということは・・・コペンとのお別れがやってくるということです。20日引き渡しということにしていましたが、どうやら前倒ししないといけないようです。
しかしまぁここにきて不思議と未練はなく、案外さっぱりしています。

色々と考えたのですが、コペンで一人気ままにドライブがこれまでの楽しみだったのですが、その楽しみが家族との時間へシフトしたのが、コペンを手放そうと思ったきっかけです。
子供が笑顔になってくれるって、やっぱり一番尊いことであり、親の願いです。
コペンがあってはそれが叶わないかって言ったらそうではないのだけど、コペンに費やしていた労力や時間を子供に向けていきたいという思い、それこそがコペン離れの理由なんだなという結論に至りました。

要は、コペン無しでも楽める方法がたくさんあるということです。
普通のお父さんならとっくに切り替えが出来ていたのでしょうけど、普通じゃないお父さんはそれがなかなかできなかったんですね(笑)

立春を過ぎ、暦の上では春です。春は出会いと別れの季節。
コペンと別れ、クロスビーを迎える、まさにそんな状況がやってきて、いろいろとバタバタしています。

まぁでも久々の大きな変化なので楽しみなことがいっぱいですね。
Posted at 2022/02/05 22:59:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供 | 暮らし/家族
2022年01月25日 イイね!

9年半ありがとう

迷走を続けてきたコペンの行く末。
ようやく決着がつきました。

今月初旬からとあるフリマに出していたのですが、その事務局から直接買い取りたいと何度も申し入れがあり、金額の折り合いがついたので正式に売却することになりました。
みなさん価格は伏せる傾向にありますが、特に公開してはいけない制約なんかはないはずなのでここに記しておきます。

年式:2011年式
グレード:アクティブトップ
トランスミッション:MT
走行距離:41,200km
ボディカラー:パールホワイト

この条件で買取価格は125万円です。
購入時は168万円でしたから、10年弱、4万キロのってこれならなかなかいい金額ですね。さすがL880Kコペン。

2月20日までに引き渡しなので、もう少し時間があります。あと一回くらい山へ行って最後の思い出作りをしてこようかと思います。

30代のすべてを一緒に過ごしてきて、思い出も思い入れもたくさん。
もちろんずっと手元に置いていても良かったのですが、いつの間にかもう満足した、というような気持ちになっていました。

名残惜しい気持ちがないといえば嘘になりますが、それよりも、苦楽をともにしてくれたことに対する感謝の気持ちが強いかな。

さて、今後はどんな人のもとへ嫁ぐのでしょうか。
娘を送りだす父親、と言っては大げさでしょうが、やはり気になるところです。
手間と時間とお金をかけてメンテナンスをしてきたので、きっとあと10年は軽快に走ってくれることでしょう。



少し早いけど、長い間ありがとう。そしてお疲れさまでした。
Posted at 2022/01/25 22:15:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2022年01月16日 イイね!

勿体ない返し

全然納車されない我が家のクロスビーですが、ハイブリッド「MX」という、所謂廉価グレードです。
敢えて廉価グレードを選択したことを知った人たちは、口をそろえて勿体ないと言ってきます。どうせ買うならフォグやLEDヘッドランプなんかもついている上級グレードのMZでしょうと。



MXは、セーフティーサポート非装着、シートパイピング無し、ステアリングとシフトノブがウレタン、フォグ無し他、(僕にとっては)余計なものがついていません。
今の時代はサポート関係がついているのが当たり前なのか、受注生産モデルなんだそうです(笑)

・LEDヘッドライト → ハロゲンでも見えてるので不要
・フォグ → 使わないので不要
・セーフティーサポート → 壊れると面倒、完璧じゃない、信用してない、自分で気を付けるので不要
・シートパイピング、撥水加工 → これこそ無くても困らないので不要
・LEDウィンカーミラー → 故障の時高くつくので不要


車選びでいつも思いますが、必要なものだけを必要な分だけ選択できるって車種ってなかなかないんですよね。
この装備をつけたいんだけど、そうすると上級グレードで高くなるとか、安い廉価グレードだとあれがついていないとか。


そんな中、MXというグレードはまさに自分が欲しいところだけをチョイスした仕様だったのでラッキーでした。もっと言えば、アイドリングストップやオートエアコン、アルミホイールもそぎ落としてくれたら最高なのですが、それこそさすがに誰も買わなくなりますかね。


あれば当然役に立つのでしょうけど、自分にとって必要ないものがついている方が「勿体ない」、と僕は思いますね。


完全趣味車のコペンとは正反対に、今回は100%「移動手段」に振り切った車購入ということで、何もこだわりがないつもりなだったのですが、こうして掘り下げてみると変なこだわりが満載ですね。我ながら変わっているなと思います。。
Posted at 2022/01/16 23:04:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クロスビー | クルマ
2022年01月15日 イイね!

納車はまだか~

新年あけましておめでとうございましたw
今年もどうぞよろしくお願いいたします。


しばらく放置しておりましたが、特に変わりなく過ごしています。
年明け早々大雪(関東ではあれを大雪という)で結構大変でした。スタッドレスが大いに役立ちましたね。


さて、クロスビーを契約してから早5か月。
未だラインにも乗らず、乗る予定すらありません。いくら何でも遅すぎやしませんか・・・。
スタッドレスも買って、雪山に行く気満々だったのに、納車は3月かという感じです


そんなわけで、出来ればクロスビーと入れ替えで売却したいコペンですが、タイミングをつかめず、未だ我が家に鎮座しております。


そこで、試しに某買取屋さんが提供しているフリマに出品してみました。
フリマだからと言って格安にしているわけではなく、年式、状態からすると相応の値段で掲載されていますが、出品者からすればこのコンディションならお買い得かと思われます。880をお探しのかた、気づいたら即買いですよ(笑)売れなければ随時値下げしていきます。


手放すと決めてからはすっかり乗る気も失せてしまい、バッテリーを維持するためだけにたまに走らせる程度。これではなんだか可哀そうなので明日は久しぶりに山へコーヒータイムしに行きます。

もしかすると最後の山になるかもしれませんね。
お天気がいいと良いのですが。
Posted at 2022/01/15 20:17:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | クルマ

プロフィール

「初三菱 http://cvw.jp/b/451140/48556547/
何シテル?   07/21 22:12
880コペンからクロスビーへ、と思ったらわずか8か月でスイフトスポーツに乗り換えることになりました。 ブログは不定期更新で、子供のこと、コペンの事をたまに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KENWOOD MDV-S809F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 08:50:00
半年点検(2.5年) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 20:27:34
PIONEER / carrozzeria DMH-SF900 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 10:00:42

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツ 6MT 3型 セーフティパッケージ非装着車
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
新居引渡しの朝に旅立ったムーヴの後継として購入。 スイスポとまったく同じ、「パールカシミ ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
リトルカブがもらい事故により全損扱いのため、修復せずに乗り換え。 納期は2020年10 ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
1人ドライブをほぼしなくなり、犬連れで出かけることが多くなって、移動(走ること)が目的で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation