• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Xblueのブログ一覧

2015年03月28日 イイね!

桜と桜

桜と桜上野公園の桜がチラホラと咲き始めたというニュースを耳にしたので、今朝は早起きして桜を探しにコペンで散歩へ。

工業団地って結構桜が植えてあったりするんですよね。
昨年通りかかったときにはものすごくキレイな桜のトンネルだったので、今年も見たくなり行ってみました。

チラっと咲いてはいるものの、今年は寒の戻りがあったせいか、まだまだこれから。
今日の暖かさに誘われて、ここの桜もきっと後数日で満開になるんでしょうね。

ゆっくりもしていられないので、途中寄り道しながら帰りましょう。


名所の権現堂もまだまだこれから。


ここは満開になると菜の花とのコラボがとてもキレイですね。

権現堂裏の調水池。

日の出直後でいい感じ。


桜はまだでも菜の花は満開。


家に帰ると桜(娘)の笑顔が満開でした。



春ですね~。
Posted at 2015/03/28 23:45:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | クルマ
2015年03月22日 イイね!

アルトターボRS

アルトターボRS試乗車が近所にあったので見に行ってきました。

まず、乗る前に驚いたのが価格。
2WD、4WDは覗いて、グレードは一つしかありませんが、129万円台ととてもリーズナブルです。
それでいてディスチャージやカヤバのショック、タイヤはポテンザ、専用アルミ、安全装備、スポット増しなどの補強他、すべて標準でついています。なのでオプションはマットやバイザーくらいで済んでしまいますね。

このパッケージングの良さはスズキ車の特徴でしょうか。


短い時間ながら試乗もさせてもらいました。
なんといっても、今回試してみたかったのが「5AGS」。ATとMTのよさを両立したとかしないとか。

よくわからないのでとりあえず走ってみます。

発進のもたつきこそ気になるものの、MTのような回転のダイレクト感はあまり他では感じたことがありません。普通の5ATって感覚とは全然違いました。
たとえるなら、MR-SのシーケンシャルMTの感覚に非常に似ています。

AT感覚でアクセルを踏んでいくと、初心者のMT車運転のようなギクシャクとしたシフトチェンジになってしまいますが、普段MTに乗っている感覚でアクセルコントロールしながら回転数を合わせてやるとスムーズに加速していきます。これはほんとにクラッチを除いたMT車に乗っている感覚です。まさに、AT+MT÷2って感じ。

普段好んでMTを運転するものとしては、CVTの滑っているような感覚がどうしても気に入らないんですが、これならMT「感覚」で運転できそう。スイフトスポーツにもこれを採用して欲しいです。

ディーラーでは今後も含めてMTは出ないと断言していてちょっと残念ですが、5AGS一本化したことで開発費を抑えてこの価格、ってことも少なからずあるんでしょうね。


ガチガチのスポーツではないので、KYBのショックが入ってはいるものの、乗り心地は非常にマイルド。(普段コペンに乗っているから??)

市街地での試乗なので、走りに関してはあまり突っ込んだところまで感じることは出来ませんでしたが、逆に市街地のノロノロ運転でも、スポーツというか、それなりの走りを楽しめる車であることはわかりました。(のんびり走る自分のスタイルとしてはこれが結構重要)



○○のスポーツモデルというと他メーカーでも色々と連想できますが、よくあるのがエアロパーツやアルミがついてるだけのパターン。あるいは、超高性能になるけど超高額になるパターン。
この真ん中をとったのがアルトターボRSでしょうかね。

スポーツの方向へ持って行ってるのが明確であると同時に、充実装備、それでいて価格は非常にリーズナブル。


スポーツ系の車が売れないのはただお金がかかるからって理由が大半だと思っているんですが、こうした車がどんどん出てくれると普通に売れたりしないのかなーなんて素人考えでは思ってしまいます。

高くて良いものや、安くて悪いものは当たり前のようにありますが、この絶妙なバランスはあまり他ではなさそうに感じますね。

好き嫌いは別として、とても面白い車ってことは間違いなさそうです。
Posted at 2015/03/22 18:37:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他車 | クルマ
2015年03月14日 イイね!

神業! コーナリング湯切り!!

神業! コーナリング湯切り!!リフレッシュのためにドライブに出かけた時の事。

交差点で停まっていると左からこちらへ向かって右折してくる大型トラック。
ずいぶんでかいなー~なんて見ていたんですが、なにやら窓から手を出している様子。


しかも何かを持っていて、そこから液体が地面へ向かって流れています。

????

よく見てみると、右折しながらカップ焼きそばの湯切りをしています!

読書、携帯、スマホなどなど、「○○ながら運転」はよくありませんが、運転しながらカップ焼きそばの湯切りとはすごいことをする人がいるものです。

まったく関心できることではありませんが、まぁある意味神業というか、真似する人が居なすぎて簡単にギネスブックに載ってしまいそうな荒業でした。

ドライバーはよほどカップ焼きそばが食べたくて、たとえ右折中でも3分を迎えてしまったらキッチリ湯切りをしたくなるほどの、よほど几帳面な人だってことですねww



前回も今回もキッチリ赤ちゃん授けてくれましたので、今日は子授け地蔵にお礼をしに行って来ました。
Posted at 2015/03/14 14:13:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 ドライブ | クルマ
2015年03月11日 イイね!

今月の電気料金

買電・・・12647円 (前月13553円)
売電・・・11856円 カウント29日間 (前月9888円カウント28日間)
パネル代返済・・・16800円
●買電量・・・520Kw
○売電量・・・247Kw(昨年347Kw)

11856円-(12647円+16800円)=17591円
17591円で電気料金とパネル返済ができました。

数字的には先月とさほど変わりませんでした。
暖かくなってきたので床暖房の稼働時間も減ってきていると思います。

日照時間は長くなっているものの、天候がイマイチなので、昨年の同月と比べると売電はマイナス100Kwとちょっと残念な成績。

出来る限り節約し無駄を省いているのでこれが限界と言う感じです。



さて、今日は3.11。大震災の日ですね。
子供が産まれ、幸せな毎日を送る一方で、未だ避難生活を強いられている方が多くいることを思うととても複雑です。

苦しんでいる人たちに対して失礼というか、申し訳無いというのもあり、電気料金を含め、水、食べ物など、出来るだけ無駄な贅沢をしないというのが我が家の考え方です。

自己満足かも知れませんし、結果なんの役にも立ってないかも知れませんが、同じ日本に住んでいるんですから、せめてそのくらいのことはしないといけないなと思っています。
そうした意識もつことは、忘れない、風化させないということにもつながるんじゃないでしょうか。



亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。
避難生活を送られている方、ご遺族の方に一日も早く安心できる日が訪れますように。
Posted at 2015/03/11 21:54:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 太陽光発電 | 暮らし/家族
2015年03月08日 イイね!

1ヶ月

1ヶ月早いもので、桜が生まれてから明日で1ヶ月。

大変だと言う夜泣きをまったくしないのは、やっぱり親孝行な娘なんでしょうかね。

初めはまったく泣かなかったけど、最近は体力もついてきたのか、お腹がすくと泣くようになりました。手足もちょっとだけ太くなってきて、頭も自分で上げるように。

目も徐々に見えるようになってきたのか、人の顔をじっと見つめたり、外の景色をキョロキョロ見たりと、だいぶ子供らしくなってきました。

起きている時は元気に手足をバタバタと動かして、かと思えば突然何時間も熟睡。気まぐれなのか無邪気なのか、そんな姿がとても愛らしいですね。

もう一ヶ月、もう一年、もう幼稚園・・・もう成人!?
なんて、あっという間に時間が過ぎていくんでしょうね。

大人になっても、今のように皆に愛されるような人間になってもらいたいと願うばかりです。

今日はなんだか牛久の大仏様のような格好をしています。
Posted at 2015/03/08 22:32:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子供 | 暮らし/家族

プロフィール

「突然納期早まりスイスポはこの連休で走り納めになりそうです」
何シテル?   10/12 19:06
880コペンからクロスビーへ、と思ったらわずか8か月でスイフトスポーツに乗り換えることになりました。 ブログは不定期更新で、子供のこと、コペンの事をたまに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/3 >>

1 234567
8910 111213 14
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

KENWOOD MDV-S809F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 08:50:00
半年点検(2.5年) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 20:27:34
PIONEER / carrozzeria DMH-SF900 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 10:00:42

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツ 6MT 3型 セーフティパッケージ非装着車
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
新居引渡しの朝に旅立ったムーヴの後継として購入。 スイスポとまったく同じ、「パールカシミ ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
リトルカブがもらい事故により全損扱いのため、修復せずに乗り換え。 納期は2020年10 ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
1人ドライブをほぼしなくなり、犬連れで出かけることが多くなって、移動(走ること)が目的で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation