• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月26日

これからの行く末は…

久々の政治ネタです
メモ書きというか何というか
考えがまとまらない状態なので、箇条書きに近い個所があります

刻々と嫌な足音が近づいてきていると感じます

中国の防空何チャラ圏

日本の特定秘密保護法案

これが対になって動いているのかな?
何て思ったりはします

特定保護法案
反日勢力がこぞって文句をつけ、法案を廃案に追い込みたい連中のおかげで
牛歩的な感じがします。

内容が内容だけに、さっと通した方がいい様にも思うのですが…
この法案が決まると都合が悪い勢力反発している

という見方もできるのではないでしょうか

個人的に思うに

日本の右翼化などとふざけた事を言っていますが、
それはないと思います。戦争に傾くような兆しがあれば、
アメリカがアクションを起こし、何かしら釘を刺そうとするのではないか?

と思えるからです。
それが、日米同盟か日米安保の趣旨の一つだったのではないでしょうか
ここら辺は、「美しい国へ」(安倍総理の著書)で触れていた様に思います。

一度読んで、ほったらかしなので、よく覚えていませんが
おそらく、日本はまだアメリカの支配下に置かれているのではないかと
推測しています。
日本の功績を欧米諸国がよく思っていない一面は、
至る所で触れているのではないかと思います。

車の技術革新にしても、レースで欧州側が不利になるとが現実になれば
それをカットしてしまう。
日産のR390、トヨタのTS020辺りが走ってた翌年辺りに
システムの何かが廃止され、日産はプロトタイプのR391を投入したことを
覚えています。

-------------------

中国の何とか圏は、何か戦争の予兆ではないかと
ちょっと怖いですね

もし、起こったとしたらアメリカと日本が手を組むことは目に見えています
南シナ海の事を考えると、東南アジア辺りも支援に回ってくれそうな気がします

いつだったか安倍総理が訪問していたと思います。
その他、中国に隣接する国々もそうだったのではないでしょうか

仮に、中国からミサイルやら爆撃機が日本を攻撃するとしたら、
小中学校の平和教育の意味が捨て去られるような気がします。

やっぱり、国の防衛が必要だと、仲間の死を目の当たりにしながら思う子も
出てくることでしょう。


余談はさておき、まだ平和な日本ですが、
中国の国防動員法など発動したらとんでもない事になる事だけは事実です。

そういう何とか圏を主張する反面、中国も何か行き詰った感があるのかもしれません。
窮鼠猫を噛むではないですが、何かが起こる前兆の可能性も捨てきれない

多分、一昔前の日本であれば、戦争状態になったのではないか?とも思います
盧溝橋事件(確か)という日中戦争の引き金になった事を彷彿させるのではないでしょうか

今の日本はまだ余裕がありそうなので、しばらく静観という感じですね。
いくら威嚇しても、アメリカが日本の首に鎖をつないで握っている所はあると思います。

民主党政権が残してくれたお土産が、とんでもない方向に進んでいることは
事実ではないかと感じます。



色々、杞憂で終わればいいのですが…
ブログ一覧 | これからの日本 | 日記
Posted at 2013/11/26 23:56:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

イタリアン
ターボ2018さん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「一ヶ月点検 http://cvw.jp/b/451168/48446663/
何シテル?   05/23 21:15
NNの@の後ろは、気が向いた時に色々変えると思いますので、お気になさらず(笑 基本的に関西在住で、半年ほど札幌にいた事があります。今は関東在住 最初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
事のいきさつは、職場のタントのリコールでダイハツへ行ったとき 修理の待ち時間にコペンカタ ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
初めて手にした車です 買った時は、カヤバSR、HKSハイパワーマフラーが付いてました。エ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
09/09/30に手放したインテグラ、外観はマフラー以外ノーマルでした この車、以外な事 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation