• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

インプまにあのブログ一覧

2015年06月30日 イイね!

忘れた頃に当選

忘れた頃に当選今年春に買った「時刻表」にちょっとしたアンケート付の懸賞があったんで応募しておいたんですが、忘れた頃に当選の通知が来ました。

当たったのは図書カード1000円分(30名様)

買うのを忘れたままだったハイパーレブ「インプレッサ Vol.10」でも買います♪
関連情報URL : http://www.kotsu.co.jp/
Posted at 2015/07/02 00:29:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2015年05月23日 イイね!

久しぶりの再会♪

久しぶりの再会♪今年3月に惜しまれつつも引退となった寝台特急トワイライトエクスプレス。

先週から旅行会社のツアーの団体専用列車として復活しました。

今週はたまたま仕事の休みと重なったので、嫁さんとドライブがてら敦賀まで見に行ってきました。

約2か月ぶりに見たトワイライトは当たり前ですが全く色あせておらず、ちょっと感動しちゃいました。
若干編成が短くなって10両→8両となりましたが、モスグリーンの気品高い客車は健在でした。

ここんとこ色々忙しくてちょっと参っていたんですが、ちょっとリフレッシュできました^^v

Posted at 2015/05/24 21:35:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2015年03月02日 イイね!

激動のダイヤ改正

激動のダイヤ改正えらい長い事書いてなかったので、とりあえず最近の私信を。

もうすぐJRのダイヤ改正が実施されます。

そこで全国的に今話題になっているのが「北陸新幹線」ですね。

東京~金沢が近くなったとか言って世間的に大騒ぎなんですが、その陰に隠れて色々と北陸の在来線は変化が起きます。

まず金沢~富山間が第3セクター化するのに伴って、サンダーバードやしらさぎで乗り換えなしで富山へは行けなくなります。

あと、金沢~新潟間の「北越」が廃止になる事で、北陸新幹線の「上越妙高」駅で乗り換える新しい特急「しらゆき」ができます。
あと、早朝と深夜に金沢~福井間で新幹線に接続する特急「ダイナスター」も新設されます。

大きい所で言うとこんなところです。

廃止で話題なのがトワイライトエクスプレスですね。あと10日になってしまいました。

新しい時刻表を買ってきて中を見て、トワイライトの文字が完全に消えているのを見て改めて実感しました。


福井まで新幹線が来るんがあと8年という計画ですが、果たして東京へ行くのに使うんでしょうかね?
東海道から行っても時間的にさほど変わらないんで、来る意味があるのか甚だ疑問に感じざるをえません。

・・・何か愚痴っぽくなりましたが、申し訳ありません。個人的意見なので聞き流してもらえると幸いです
Posted at 2015/03/02 23:54:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2015年01月23日 イイね!

トライライトエクスプレス

トライライトエクスプレスだいぶニュースなんかで報道されて鉄道に興味の無い方も知っているかもしれませんが、大阪~札幌間で運転されている寝台特急「トワイライトエクスプレス」があと2か月足らずで廃止になります。

そこでと言ってはなんですが、なるべく撮れる内に撮っておこうとこれまで福井県内で多少撮影してきたんですが、先日は青函トンネルの工事の影響で通常とは違う時間帯に走る事になっていました。
普段は京都でしか見れないトワイライトエクスプレス同士のすれ違いが福井県内で見れる!ということで、すれ違うであろう鯖江まで撮影に行ってきました。

ばっちりすれ違う瞬間は撮影できませんでしたが、ほぼそれに近い感じに列車が来てくれたので良かったです。

ちなみに今日も同じダイヤで運転していたので撮影に行ったんですが、途中で渋滞にはまって撮影出来ませんでした。。。

今後福井県内ですれ違う可能性は限りなくゼロに近いので悔やまれます。
Posted at 2015/01/24 00:11:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2014年05月29日 イイね!

トワイライト 廃止決定

トワイライト 廃止決定今朝のトップニュースは「JR西日本 トワイライトエクスプレス 廃止決定」というものでした。

鉄道好きとしては寝台列車がどんどん廃止になっていく中、こういった豪華寝台は何とか残って欲しいと思っていました。
現にJR九州の「ななつ星」は昨年から運行を開始していますし、JR西日本も2017年に新たな豪華列車を走らせるという話でしたから。

トワイライトの廃止を受けて、JR東日本も北斗星とカシオペアを廃止にする話が加速するかもしれません。

普通に乗れる寝台列車がついに無くなってしまうのは文化として如何な物なんでしょう。
新幹線がどんどんつながっていくのは結構な話かもしれませんが、鉄道の旅というのはただの移動手段ではないという人もいるんですけどね。

いかんいかん・・愚痴っぽくなってしもた。
失礼しました。^^;
Posted at 2014/05/29 07:26:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月30日 10:24 - 16:58、
285.29 Km 4 時間 32 分、
バッジ72個、テリトリーポイント690pt.を獲得」
何シテル?   06/30 18:04
インプレッサに乗り始めて早二十五年以上。スバル歴も四半世紀を越えました。 GF→GF→KK4→GF→GF→GRBへ。 基本的にメンテと小物中心ですが、こ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) フューエルポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 10:32:47
STI フューエルポンプASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 01:54:09
ドリンクホルダー交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 22:45:57

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 6代目ラバ号 (スバル インプレッサ WRX STI)
新古車同然で購入したGRBもあっという間に乗り始めて干支一回り(12年)以上経ちました。 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁さんの車を急きょ入れ替える事になりました。 X'masに納車となりました。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁の車でした。 購入を検討する時期がタントがフルモデルチェンジするタイミングだったので ...
スバル インプレッサ WRX STI 5代目ラバ号 (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目インプワゴン、STiバージョン4です。 自身2台目のSTiワゴン。 メンテがメイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation