• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪音(せつおん)の"元P会長(2期お疲れした)号" [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2023年5月14日

ヘッドレスト全下げ工作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
定番のヘッドレスト下まで下がり切らないヤツです。
5月に作業してるのにアップし忘れで今頃💦
2
ここのカバー内装はがしで取ります。
3
ここのツメ引っかかって外れないです。
4
ツメを押し込んで抜きます。
5
この様にスプリング外れるので無くさない様に…
6
ここの棒を外します。手で外せます。
7
外した所。
8
スプリングを嵌めて元通りに戻します。2番で外したカバーも戻して…
9
この通り下がり切ります♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ダコタレザーシートのワックス+磨き

難易度:

レザーシートメンテナンス

難易度:

サイドブレーキワイヤークリップ交換

難易度:

洗車+コーティング、ウインドウ撥水加工(53回目)

難易度:

イグニッションコイル保証品交換 M54

難易度:

♦️ピッチ、水あか取り♦️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月19日 4:59
薄っぺらいプリペイドカードを幅10mmくらいに切って、それを差し込んでロックが引っかからないようにすれば、簡単に全下げできます
プリペイドカードは下げてから抜けば良いです
コメントへの返答
2023年9月19日 10:11
おはようございます。
薄いカード作成やってたんですが今回はもうウチで乗りつぶしだしえぇーい抜いてヤレー💨でやっちゃいました😁
2024年3月31日 5:53
ヘッドレストが動かなくなったので
同じ方法でピンを抜きました。
爪が引っ掛かって中々、外れず難儀…
何とかクリアです。

情報ありがとうございます。
助かりました。
コメントへの返答
2024年3月31日 11:40
コメントありがとうございます。
あの全部下がらない設計ってなんなんでしょうね~
全部下がって良い感じになるのに…って思う人はたくさん居ると思うんですが。

無事クリア出来て良かったです♪

プロフィール

「@TAKA3さん お店でうな重食べるなんて初体験☆」
何シテル?   06/16 21:23
とりあえず登録しました。 club880 / open880のせつおんです。 ぼちぼちとやっていきますのでよろしくお願いします(^o^)/ あと、足跡...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 ブラックレザー ブルー&レッドステッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 20:57:10
F30 エアコンブロア点検清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 00:19:26
コペン クラッチワイヤー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 00:28:13

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 元P会長(2期お疲れした)号 (BMW 3シリーズ セダン)
15年前のB4購入時もそうでしたが 中古とは言え また!!身分不相応始めてしまいました ...
ダイハツ コペン おんコペ (ダイハツ コペン)
2ndアニバーサリー5MT(純正OP LSD) スチールグレーに2006.6より乗ってま ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
息子の初マイカー ワシのコペンからのチョイス。 息子曰くワシの英才教育と言うがワシなん ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
納車5年半(2003.9~)。私には身分不相応な良いクルマです。 フルモデルチェンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation