• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月03日

ダクト殺し

停車中の雨水がエキマニにかかるとホントにネジが痛んであぼーんのらっしゅです(笑)

今回ロールアウトしてきたら、速攻でダクトのメクラを作ろうと考えてます。
純正部品買っても出来るんだけど、面白くないじゃないですか?


アルミ板とネジとワッシャーあれば誰にでもできるような感じで考えてます。
加工も最小限で、水は脇(向かって左側かな)に逃がすようにしようかと。
右にはコンプレッサーやなにやら色々あるのでNGです。
でも穴開けどうしようかなぁ…ドリルがないズラ。

ホームセンターで穴開けてくれるかな?聞いてみるか。
この穴の測定を間違うと3ヵ所づつあるので確実に失敗しますな。
後は何mmのアルミ板を使おうかな~ビビらない厚みが良い!

1mmは曲げがきつそうだな~0.5mmだとビビり入りそう。
こんなこと考えてる時が楽しいんですよねぇ。
実際にやり出したら汗だくで『やっぱり純正で良かった』とか言いながら(爆)
けっきょくやるんだけど、それもまた夏休みの工作気分でね。

ということでクォリティはどうなるかわからないけどやってみましょう。
ブログ一覧 | らっしゅ号 | 日記
Posted at 2011/08/03 20:11:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2011年8月3日 22:32
純正ダクトの裏にアルミ板つけて安心してましたが、ゲリラ豪雨でエンジンルームびちゃびちゃでしたOrz

ちょっと大きめに作り直しでやんす。
コメントへの返答
2011年8月3日 22:39
ゲリラは桁が違うから仕方ないかも!

それ以外に対処できれば良いと思ってます。

プロフィール

「雨の日はないだろうけど、気をつけてくだされ~」
何シテル?   03/05 10:47
車歴は…たまたま縁あって三菱続きになっております。 何故か日産になりました(笑) 【1代目】 エボ2RS(白というか某アートカラー的な…) 車高ベタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おっ、ふってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/15 09:00:42

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 大食い君(予定) (日産 NISSAN GT-R)
雪と雪(降るの?)の間をぬって納車。 小ニスモタービンとちょいカムくらいのライトな感じ。 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
免許も取得したし~と色々さがしていたら 当時の職場の師匠の静岡時代の友人から 話があり売 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
画像は残ってない(汗) 師匠から車検代のみでいただいたダートラ車。 時代背景から7点ロ ...
三菱 ギャラン 故らっしゅ号 ※事故により死亡しますた (三菱 ギャラン)
お決まりの弄り方は嫌いなので試行錯誤です^^; 現在は フロントRGⅡ(8.5J-17 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation