• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月02日

直噴

ISFのエンジン使ってるD1車がブローした原因は
直噴インジェクターが溶けたみたいね。
ポート噴射だけじゃ駄目なんだねぇ…

ピストンの形状が悪さしたのか?
インジェクター容量足りなかったのか?
圧縮はノーマルでも高いもんなぁ。

後は直噴インジェクターは燃料噴かないと
根本的にダメなのかもね?
だから、止めちゃうと溶けちゃう。

いやはや、奥深いですな。


ところで、フルコンでコントロール出来るよね?
かなり試行錯誤するだろうけど…
かなりの武器になるんじゃないかなぁ?

ドリフトなら燃費は求められないし、ポート噴射は
高回転に噴いて燃料冷却にも使うとか。
水油温は厳しいからね。

上手く制御できればノーマルエンジンでも
そこそこ馬力出そうな感じするね。


ターボでも圧縮高めで…面白そう。
金プロでイケんのかな~イケたら安上がり?
本命はモーテック?面白そうだな。

ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2012/05/02 18:52:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

左右バランスの調整
まこっちゃん◎さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

9月2日、ハッピー通院
どんみみさん

この記事へのコメント

2012年5月2日 23:48
直噴のインジェクターが溶解ですか?
直噴は噴射してそれで冷却しております。
それで圧縮比が高くできるのですけど。
コメントへの返答
2012年5月3日 8:34
放っておくと燃焼に耐えられないんですねぇ。
多分ですけど、ポート噴射の容量が不足。

普通のエンジンとして動かすとダメと。
ドリフトで直噴動かすメリット多そうですけどね。
超高圧縮エンジンなんちゃって。

まだコントロールや動かした時の状態が
チューナーで確立してないんでしょうね。

メーカーは凄いです。
2012年5月3日 8:52
>ドリフトで直噴動かすメリット多そうですけどね。
>超高圧縮エンジンなんちゃって。

たしかにGDIは不出来だけど(笑)
理論的にはレスポンスも、高トルクも出せるしな。

たぶん、試験は大変(シミュレーションも含めて)ですよね。
メーカーのお金たくさんあるとこだとできるのでしょうけど。

でも、完成したら、わくわくしそうだな。
全開走行に近いと煤もあまり出ないし。(笑)
コメントへの返答
2012年5月3日 9:26
今の直噴インジェクターは考え方違いますからね。
タンブル起こして、更に数回噴射で燃焼に+。

アクセル一定時にはストイキ運転。
過給エンジンなら圧縮高くして欠点消せる。

昔と比べると燃圧も高い。
もしかしたら安全の面では唯一の欠点かも。


ヨタのDS4は良く出来てると思いますよ。
(ヤマハ絡んでるし)

もしかしたら高圧ポンプ用の駆動装置は
撤去してるのかもしれませんね。
カムからなのか、他のベルトからなのか…


ただ、ポート噴射でも、WRCは圧縮高い。
今は水噴射は禁止されてるのに高い。
まだ、ポート噴射でもやれることはあるんでしょう。


煤はGDIの専売特許です。
2012年5月3日 16:07
織戸号はモーテックのはずですよ

直噴はプログラミングが大変らしいですね
コメントへの返答
2012年5月3日 17:29
モーテックを使いこなしていても難しいだろうな。
本来のメインインジェクターだから駆動させないとね!

各気筒でAF見てないと無理そうなイメージ(-_-;)
噴射回数にタイミングに…

駄目ならアルミ栓でもして塞ぐか(笑)
2012年5月3日 20:05

ヤマハが作っていないから

壊れる、てか。

トヨタの製品はホンダ対抗の製品以外は

30年前の遺物やから。
コメントへの返答
2012年5月3日 20:24
ヘッドはヤマハですね(笑)

正規の使い方をしてないので壊れますね。
直噴メインのポート噴射がサブですから、
片方殺したら不具合でますよね。

圧縮もノーマルとはいえ高いですし…

直噴をいじれるチューナー居るのかな???

プロフィール

「雨の日はないだろうけど、気をつけてくだされ~」
何シテル?   03/05 10:47
車歴は…たまたま縁あって三菱続きになっております。 何故か日産になりました(笑) 【1代目】 エボ2RS(白というか某アートカラー的な…) 車高ベタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

おっ、ふってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/15 09:00:42

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 大食い君(予定) (日産 NISSAN GT-R)
雪と雪(降るの?)の間をぬって納車。 小ニスモタービンとちょいカムくらいのライトな感じ。 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
免許も取得したし~と色々さがしていたら 当時の職場の師匠の静岡時代の友人から 話があり売 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
画像は残ってない(汗) 師匠から車検代のみでいただいたダートラ車。 時代背景から7点ロ ...
三菱 ギャラン 故らっしゅ号 ※事故により死亡しますた (三菱 ギャラン)
お決まりの弄り方は嫌いなので試行錯誤です^^; 現在は フロントRGⅡ(8.5J-17 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation