• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月14日

車体も面白い DIY編



グラウンドエフェクター外しました(笑)堪能したし、いいっしょ。
んで、確実に効く、基本の取付部の鉄棒を牽引フック間に取付。
やっぱりイガンデルんよねぇ~バンバンガンガンとハンマーで整形しながら。
(黄色矢印)


某社のロアアームバー、ギャラソ定番部品ですけど、効いてんのコレ?
(ピンク矢印)
ま~取り付けておくか的な的な。
絶賛してる人のプラシーボ効果を褒めてあげよう(爆)


悲しいお知らせ、やっぱり風化には勝てませんねぇ…
インタークーラーの下のステー、なんじゃこれってボルトの感じ…
(青矢印)

風を正面で受けるバンパー内部のフレームとか、直したいよねぇ~
塗装も厚めにアンダーコート的なのでやり直したい!

フルレストアしたいな。うん。





今日、補強の効果を試す為に爆走してきたけど、リアの動きが物足りない位に
ハンドリングに効いてるねぇ~こりゃ良いぞ。重いだけある(笑)
下側の先端なんだけど、ロールに効いてる感じするな~面白いねぇ、車って。


んで、走った後の細いECOなギャラソのマフラーφ60しかありませんよ。
濃いぃんかねぇ???





ブログ一覧 | らっしゅ号 | 日記
Posted at 2012/06/14 14:42:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2012年6月14日 18:23
そんなに効くんだ~

捨てないで取って置けばよかった・・・・
コメントへの返答
2012年6月14日 20:25
結構な鉄棒ですけど、効果は??
な~んて思ってたら副次的ですけどね。

棒の牽引フック取付ステーが歪みですね。
それさえなければ楽勝なんですけど…
民家の前でハンマーで鈑金です(笑)

ただ、上のフレームに取り付けるステーが
ぜんぜん合わなかったのが悔しい。
あそこも結合すると良いと思います。


プロフィール

「雨の日はないだろうけど、気をつけてくだされ~」
何シテル?   03/05 10:47
車歴は…たまたま縁あって三菱続きになっております。 何故か日産になりました(笑) 【1代目】 エボ2RS(白というか某アートカラー的な…) 車高ベタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おっ、ふってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/15 09:00:42

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 大食い君(予定) (日産 NISSAN GT-R)
雪と雪(降るの?)の間をぬって納車。 小ニスモタービンとちょいカムくらいのライトな感じ。 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
免許も取得したし~と色々さがしていたら 当時の職場の師匠の静岡時代の友人から 話があり売 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
画像は残ってない(汗) 師匠から車検代のみでいただいたダートラ車。 時代背景から7点ロ ...
三菱 ギャラン 故らっしゅ号 ※事故により死亡しますた (三菱 ギャラン)
お決まりの弄り方は嫌いなので試行錯誤です^^; 現在は フロントRGⅡ(8.5J-17 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation