2014年03月01日
遠乗り兼ねて(遠くない?)キム兄さんとこでも。
と思ってたら、雪?まだ降る予報してんのか~
確かに前もって可能性を言っておくのはアリ。
しかしな~細々やってから行きたいのに
ジャッキの作動チェックとかウマ探しも…
タイミングが読めませんな~春の天気。
確実に言えるのは…春になってます。
奇妙キテレツな人達がウロウロして事件も多数(苦笑)
皆様も巻き込まれないように。
あ、ポリ公もウロウロ…普通の企業みたいに
〆に終われてるのって変だよね。
Posted at 2014/03/01 00:03:18 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2014年02月27日
今日は旧知の方のお通夜(明日お葬式)。
つまり、なにも出来ないのは当たり前だけど
雨降りますか…予報通りですね。
涙雨ってやつかな?
取り合えず細かいやること。
ロクタイトの錆転換剤を取り寄せて対策する。
シャシブラで塗装も一緒にね(@_@)
つや消し黒スプレーでワイパー塗るのと
リップを塗る。余裕あればホイールも…
そんなもんかな?
あぁ、オーディオ…こいつが一番の難関。
配線作ってみるかなぁ~
ヘンテコスピーカーのやつ、ドア開けると
光るんだよね!何かムカツク(怒)
早く音流したいだよー!
Posted at 2014/02/27 13:49:32 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2014年02月20日
(フィクションです)
耳が…聴こえるようになってきて…
共犯者ですm(__)m
アタシの場合は建物から建物への
反響?変な周波数をキャッチします(笑)
あ、これ昔から。聴力検査でも限界まで
聞こえるし、デパートとかの地下出入口!
あれの『ぴー』ってのが嫌で嫌で…
(ネズミ避け?なんでしたっけ??)
元々、道路っぱた、線路っぱた、家はヨッパ騒いで
(最後のは職業柄ね、アル中が騒いでる訳ちゃうよ)
そんな環境にいたので、気にならないんだけどな。
神経質は神経質なんだけど、慣れの問題だしな~
今回は眠りの来そうな所にバスドラがドスドス♪
なんの曲かわからんけど、嫌いなハウス系?
ずーっと同じリズム刻んでるわ(苦笑)
軽く流しに行きたいけど凍ってるよな~
ガソリンも入れたいけど高いしな…
くっそ~眠れねー!
さすがにこの時間帯からアイドリングはね。
読書でなんとかしてみよう…ツラい
Posted at 2014/02/20 01:59:46 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2014年02月17日
早く終わって駐車場の確認をば。
雪は溶けたけど、リアタイヤの下にヤバイのが。
脱出できるか、再び入れるか実験(笑)
タイヤのとこに雪が高く積もってたのでキックしたら
地面のブラックアイスでコケてしこたま打ち身…
戦意喪失しながら、なんとか確認してたら
カブったみたいで掛からない…
かなり焦ったけど、これはレーシングしまくりで
無事に復帰しました、水温が上がらないのね。
とにかく、前の道が幹線道路からの水と日陰で
かなりの氷具合なので、遊びには危険かな。
ガスも入れたいのにな~状態がしばらく
続くのかな~はぁ…
東京も冷えてるね~また雪が降らないように(^人^)
Posted at 2014/02/17 00:00:33 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2014年02月08日
大雪ですね(ing)、んでウチの家車フォレスター!
タイヤも新しいし一発、本屋まで行ってきました。
近くに色々と本が売ってる店がないの。
本屋はあるけど、ふつうの個人店ですからね~
んで、出動です!
積もった雪をどかすのは参ったけど(冷たい!)
普通に発進、某青梅街道に合流です。
轍をいなせば問題なし。
隣のマーチがぶつかりそうにユラユラ(苦笑)
速攻で逃げましたけど(笑)
試しに?初めて、スノーボタン使ってみたけど
アクセルワークでなんとかなるような…
ま、便利というか横着できる感じ。
大体、道の感じと交通の流れがわかったので
帰りはブイブイおいたしながら。
いやはや、スバル…凄いね、動きに感動した。
こりゃ~ナメテマシタ。
流れたリアに対したフロントがステキ♪
ま、個人的感想だから嫌いな人もいるかもね。
ABSもキライじゃない動き。
あぁー、一年半で退役か…なんか惜しいね。
楽しみ尽くしてなかったわ~!
真面目な作りだなって印象です。
グッドイヤーのスタッドレスも悪くない。
素直な感じ、普段の日の方が癖あるかも(笑)
んで買ってきたのはレーシングオンJTCC特集!
こりゃ一週間は楽しめるね♪
Posted at 2014/02/08 23:19:19 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記