• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

『らっしゅ』のブログ一覧

2012年10月26日 イイね!

車雑誌

買わなきゃ買わないで良いんだけど買う時があります。
過激特集だったり、表紙の車に興味があったり。
写真集買うのとあんまり趣向がかわらんか(笑)

チューニングカー=イリーガルでも良いという空気なので
最高速系が一番興味あるのかなぁと。
特に車造りが気になります。


こんな世の中なので緊縮財政(苦笑)
バイク雑誌も買わなくなった←つまらん内容になった、し。
ムック系の高い雑誌は面白い時が多々あるので買うんだな~

過去の記事を再編は以ての外でイラネー。
(レーシング何某に多いよね)
バイクはレーサー○が過去のワークスマシンと人に絞っていて面白いんだ。
次はカワサキTT-F1ですし(≧∀≦)ノ


車は海外の方が過激なのかな?凄いな~と思う。
所謂スーパーカーの改造も凄いね!
あぁいうのが面白いんだよ~と思うけど…
つや消しブームは日本が誇る?あの人が作ったと思うんだな。

今メーカーも追従してるあたりが凄い先見の明、センスだ。

面白い連載があるとツイツイ買うのも今後は改めないとかな?
立ち読みは好きじゃないんだよね、本を痛めるし。
パラパラと斜め読みして面白ければ買うのが良いのかもしれないな。


と某雑誌を買って読んだ感想と今後の財政について(爆)




Posted at 2012/10/26 16:49:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年10月19日 イイね!

悩むね!


本日の壁紙



ZXR-7でございます。89年か90年辺りかな?正立フォークです。
時期は多分だけど、この後すぐにオーリンズの倒立が主流になる。

海外勢はカヤバの倒立使ってたりしてましたね。

すまほは壁紙で悩みます(笑)
Posted at 2012/10/19 16:00:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年10月15日 イイね!

90マークⅡ

何故か夢に出てきてドリフト(仕様らしい)してたら
パイピング抜けで終了。なんとか帰宅みたいな。

どうやらセカンドカー?みたいでした。
音カッコ良かったので触媒無しだなアレは(笑)
カチカチ君で補強してないですよ

ふぉぁぁぁぁ~~~~~ポンっ!

シリコンホース死亡みたいな。
ブローしたかと思った!

故らっしゅ号の時もあったなぁ~圏央道でポンっ(爆)
抜けて裂けなかっただけ良かったけど、まだノーマル制御だったので
もしかしたらヤバかったかもしれないねぇ。


んでギャランも傍らにあったので、どうやらメインはギャランみたい。
うひ~自分でも覚悟を決めろという事かしらん?


師匠から触媒の話もあったんだよな~
どうやら近辺の三菱でEギャランを車検通して頑張ってる人がいるらしいです。
触媒逝って探してるとか。見積もりで30万円近くの大リニューアル!
(税金とか入ってるかはわからんけど)

藤壺でスポーツ触媒を倍の値段だけど作れるらしい情報アリ。
純正は生産終了ヤベぇ~(正規にやるならね)5~6万円だったらしい。

さて触媒って確保してたっけ???←外れなかったんだった
ディーラーは正規の作業しなきゃいけないから流用もできないし大変。
メーカー同じなら新し目のエボのを流用とかね~
ガス検しなくても大丈夫でしょう、でも不正規だからな(苦笑)

いやはや大変ね。





Posted at 2012/10/15 17:51:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年10月13日 イイね!

車がない

明日はプライベートでBBQ。しかし車がないのでござる。
何だか変な感じだな~友人の車に相乗りです。
(荷物もちょうど良い感じで詰めたのでOKってことで)

自分で運転していかないのも初だな。
イベントごとってスキーもそうだけど、結局、運転しちゃうという(笑)
雪道は大好物なので余計にそうか。


かといってお酒を飲む訳でもないので複雑です。
しかも風邪真っ最中なのでお酒飲むと喉痛そう…
液体風邪薬でもピリピリします(@_@)


治る目途もたったし、BBQ、肉や料理が最高なのでワクワクです。
天気も良いので、寒暖差には気を付けて楽しんでこよう。


でも車がないんだな~~


Posted at 2012/10/13 17:37:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年10月10日 イイね!

ハンドル



縁あって、自分の車はず~っとコレ。
一度ランエボの廃車の時は兄貴分に取られちゃったけど(爆)
友人からABに安く売られてるよと聞かされ…またコレです。

今回は外してもイイみたいだったので、ガッツリ外して
自室に置いてあります、延長ボスと一緒に。


ナルディは合わないんだよなぁ~なんでだろう?
木のハンドルもダメ。

ということでMOMO派でやんす。


のむけんがMOMOを横にしてヨロヨロって読んだ時はウケたなぁ(笑)

Posted at 2012/10/10 23:00:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「雨の日はないだろうけど、気をつけてくだされ~」
何シテル?   03/05 10:47
車歴は…たまたま縁あって三菱続きになっております。 何故か日産になりました(笑) 【1代目】 エボ2RS(白というか某アートカラー的な…) 車高ベタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おっ、ふってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/15 09:00:42

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 大食い君(予定) (日産 NISSAN GT-R)
雪と雪(降るの?)の間をぬって納車。 小ニスモタービンとちょいカムくらいのライトな感じ。 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
免許も取得したし~と色々さがしていたら 当時の職場の師匠の静岡時代の友人から 話があり売 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
画像は残ってない(汗) 師匠から車検代のみでいただいたダートラ車。 時代背景から7点ロ ...
三菱 ギャラン 故らっしゅ号 ※事故により死亡しますた (三菱 ギャラン)
お決まりの弄り方は嫌いなので試行錯誤です^^; 現在は フロントRGⅡ(8.5J-17 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation