• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

『らっしゅ』のブログ一覧

2014年03月04日 イイね!

やっばりバタバタ

やっばりバタバタ車高が低い!!
足回りがバタバタするわ~リアが低すぎ。

タイヤからフェンダーまで指二本が基本(ウチの)。
今は一本半位かなぁ?
色々と推測するに、前オーナーは基本カッコで
乗っていたんじゃないかと思うのだな。

んじゃなきゃバタバタした足なんてレベル低すぎ。
当店の基本から始めたいが…テ○ンHA?
こんなんじゃダメだな(笑)
中古でもイイからオーリンズ辺りをGETしたいね。

まー、車高合わせてアライメント取らないと
なんか飛びそうな気がする~!
満タンにしたらリアが低くなりすぎそうです。

ドラシャブーツにも本体にも悪いので
こりゃ本腰いれないとな~。

けっこうリップを傷つけてるんだけど
どんな運転してたのかな????
わたしゃ今のところ擦ったり全然しないけどな(笑)
Posted at 2014/03/04 16:27:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 次期主力戦闘機(FX) | 日記
2014年03月04日 イイね!

暇な時間に

夕方から仕事なもんで、愛犬散歩の次は愛車(笑)

主に修理じゃないな、確認?
わからんのだ、日産の作りは!
タイロッドすらマトモに弄れないアタシ。

なんか左がアウトっぽいをんだよね。
あと車高は上げたい、万歳はダメですわ。

んで、ナンバーブラケット再生へ錆変換剤ぬったり
折れたボルトと格闘して心折れたり…
エンジン周りの補機類の仕組みを見てみたり。
知らないことがテンコ盛り。

あとリップを塗った(笑)

今日は内装はやらず…また凹むし
午前中からじゃないと無理かな。

アライメントやりたいな~これ課題すね!!

一通り終わったので帰りがけに、もう一用事しなきゃ!

Posted at 2014/03/04 15:13:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 次期主力戦闘機(FX) | 日記
2014年03月03日 イイね!

こりゃ危ない、困りはしないけど…

追加メーター、前オーナーの異物…あ、遺物。
夜は真っ暗です。真っ暗真っ暗真っ暗真っ暗…

なんやねん、こいつ!
タービンとかチョイスは渋い(K3Tツイン)んだけど
派手なドアスピーカーといい、ムカツクな!
何のメーターが何を指してるのかわからん。

水なのか油なのか…油圧は純正に任せてるみたいね。
(正確っぽいなら別に構わないよ)

取り合えず電気を食われるのが嫌だよね。
あの手のスピーカーの音源の取り方わからんしぃ~
晴れた春らしい日にガチャガチャやらんと
気分も悪いんだよな、ホントに。

素人仕事っぽいので、怖いんだが…
やるしかないもんね。

ドアスピーカーなんてノーマルでいいんだよ。
排気音煩いし!聞こえりゃいいのだ。
内装直すのは根気が要るね。

心折れそう…
Posted at 2014/03/03 12:25:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 次期主力戦闘機(FX) | 日記
2014年03月02日 イイね!

値下がりしたけど…

5000円で63Lって…完璧な満タンにはならなくね?
ついビビッて半分キッカリ入れましたとさ(笑)

これで燃費はデータ取るの難しいな~
やっぱり満タン方でいきたいところです。

あとはスイッチ類に手が馴染まないの!
方向切り替えレバーも短い?なんか小さいし
ライトはスイッチまで遠いんだよな。
あの回すの、慣れないわ~説明書持ってきた(笑)

帰り半タン以上入ってたので少し踏み踏み
かえってきたけど、駐車場入場が難しい。
前の道でけっこう右寄せてから、グイッと
切って入らないとライン内に収まらん。
右前擦りたくないし。ギャランは長かったから
感覚でイケちゃうんだな、コイツはマダマダ。

ギャランより出っ張り少ないと思うんだけど
度胸がたりないですね、修行しなきゃね。

あとはクラッチ、意識しないでシャシャシャーっと
半クラすりゃ良いのに意識しちゃうから…
エンストは悔しいね!

それ以外は今回は無し。
早く遠出したいからオフ会しようそうしよう(笑)
Posted at 2014/03/02 01:00:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 次期主力戦闘機(FX) | 日記
2014年02月24日 イイね!

ありゃーやぱ錆びるよね

ありゃーやぱ錆びるよね今日はちょっと気になった場所をチェックチェック!
下周りとか、ちゃんと見てないんです。
あとは~インタークーラーの裏側とかって風をもろに受けるので
けっこうフレーム等々には厳しい環境だったりします。

銀ギャランよりは錆びてないかな?
でも気になる所発見したので、サビ転換剤は買っておこう。あとシャシブラ。
んで、リップの取り付けを直して、ナンバーステーを弄ってたら
ボルトがモゲた…あー潤滑材用意してなかったんだよね。
仕方ないので純正のを外してグリグリしたけど、モゲた部分は
ドリルで揉んだりしないとはずれませんな。

仕方ないからナンバーは取付られないということで(笑)
日産に聞いてみたら意外と高いしぃ~
消費税上がる前にゲットして取付しましょう。
か、今ある物を磨いて直して再生しようかな~
リアのガラスモールがカピカピで、これには困った。
部品は高いので違う方法でやろうかな????


帰りにオールクリアになったので全開(アクセル余ってた)したら
いやはや床の下辺りかな?イイ音すんのよねぇ~!
フロントパイプの集合してる所かな?
まだまだ甘いです、回転も1000rpm以上余ってました。

その後にパンダ車見たのには焦ったけど回送中で
特に何もなかったのでセーフ(笑)


三菱にも寄ったんだけど、予感的中、師匠はお休みでした…
完成したら見せに行くという儀式はまた今度。

後はちょっと左フロントがトーアウト、右がインかゼロっぽい。
車高はもう少し上げてもイイと思う。リアが跳ねる感じ。
ショックの状態もあるかもしれないな~けどストローク足りないね。

あとテンションロッドを交換したいかな~って感じでござる。


やっと日産の下周りが分かってきたかも(爆)
Posted at 2014/02/24 17:44:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 次期主力戦闘機(FX) | 日記

プロフィール

「雨の日はないだろうけど、気をつけてくだされ~」
何シテル?   03/05 10:47
車歴は…たまたま縁あって三菱続きになっております。 何故か日産になりました(笑) 【1代目】 エボ2RS(白というか某アートカラー的な…) 車高ベタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おっ、ふってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/15 09:00:42

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 大食い君(予定) (日産 NISSAN GT-R)
雪と雪(降るの?)の間をぬって納車。 小ニスモタービンとちょいカムくらいのライトな感じ。 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
免許も取得したし~と色々さがしていたら 当時の職場の師匠の静岡時代の友人から 話があり売 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
画像は残ってない(汗) 師匠から車検代のみでいただいたダートラ車。 時代背景から7点ロ ...
三菱 ギャラン 故らっしゅ号 ※事故により死亡しますた (三菱 ギャラン)
お決まりの弄り方は嫌いなので試行錯誤です^^; 現在は フロントRGⅡ(8.5J-17 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation