• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

『らっしゅ』のブログ一覧

2014年02月13日 イイね!

ガクガク、カックン

雪になる前に引き取ってきました~!


駐車場が…ずっと止めてなかったからね、雪が…
右側に乗り越えられない山が!!!
どーにかして、リップ壊さないように
雪をどかして何とかしながら。
なかなか駐車場の枠の中に入らないな~

何回かトライしてOK。右後輪は雪山に
乗り上げてます(笑)
右前が壁あるので、ある程度入り方を
決めていかないと厳しい~(汗)




こんな感じのエンジンルーム。
吸い込み音が良い感じです。

ガソリン高いのがネックだけど、踏んでみたら
うん、なんだ、回転見れない(笑)
音がイイね~ほんとはマフラーも作りたいね!

取り合えずクラッチがカーボントリプルなので
癖あるけど、慣れちゃえば楽チンかな。
『シャー』の音に気を取られなきゃ大丈夫。
緊張するとヤッチマイマス。

まだ純正でわからないスイッチあるし
日産に馴染んでない私。

さて、雪降るのかな????





Posted at 2014/02/13 19:42:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 次期主力戦闘機(FX) | 日記
2014年02月12日 イイね!

また雪なの~???

どうやらセッティング終わったみたい?
イヒッ楽しみですね。
合法ですよ?サードのキャタ付いてるし!

問題は、駐車場のオイラのスペースが…
積雪したまんまでして…バックで入れる?
ぶつけそ…車止めのブロック掘り出すかね。

フロントはリップ殺られそうだし~雪め!
雪の中の引き取りになりそ。
も、積もり始めなら余裕ですけど
積もった後は、今回並みに降るとヤバい。
出来れば明日がイイな~なんてワガママ(笑)

とにかく今週に引きとりましょ!
心意気は雪に負けない!!
Posted at 2014/02/12 23:34:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 次期主力戦闘機(FX) | 日記
2014年01月20日 イイね!

ムムー

やっと見えてきた~うふっ。
何とか今月の仕事の士気も上がりそうだ(笑)
今月末には完成です。

ところが~今週は五十日、月末(25日週末)だから
お客さんも厳しい条件だねー!
1月の仕事はバタバタするもんなぁ。
(勤め人は大変です)

完成したら~きむ兄に見せにいって
距離もあるからチェック出来るし。
テインの足とは相性が心配、ギャランに入ってた時は
あんまり印象が良くない感じだったんだよな。

理想はオーリンズで、普通の車種用じゃなくて
ショック自体を違うアプローチしてみたい。
太めの本体に別タンクで…どうかな?
ラリー系のやつを使ってみたいな~

ボディも色々考えるけど、アンダーボードは
作ってみるかな、純正バンパーにポン付け!


まずは慣れからが先行なので楽しみなよーな
不安なよーな?FFベース4駆はわかるけど。

別プロジェクトも地道に進めなきゃね~
でも寒いんだよな…
あ、油圧ジャッキ君の動作確認もしなきゃ!
油の在庫は何処にいったかな????

タレもこれからが佳境だし~やること多いな。


取り合えずファイト!だね!!









Posted at 2014/01/20 22:24:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 次期主力戦闘機(FX) | 日記
2013年10月16日 イイね!

なんでもあるね

まぁ~色々な部品が良し悪し別にしてありますね。
半プライベーターみたいな方も多いし
パーツ作ってる人もいる(売ってる)。

ギャランは作ってもらう(アイデア出す)は
出来たけど、作るとなるとキビシイ。
溶接とか出来たらね~道具も足りないか…
数も作っても必要な人は居るのかどうか。

先日、師匠のギャラン修理?復活を挑発しつつ
色々話してたら、お客さんの燃料ポンプ故障。
あまり乗らないからか、経年劣化で錆びてシボンヌ。

純正を発注するも、ASSYで来るまで3ヶ月以上!
基本的に納期未定だそうで(汗)
純正ポンプに代わる代替え品を考えた方が
良い時期に入ったのかな?

ある部品はあっても、ある部品は納期未定で
ASSY出荷するまでが未定の嵐!
普通の形で動体保存したい方は大変になりそう。
いっそのこと、必要な皆で各地で発注したら
少しは数稼げるから生産するでしょう(笑)

ただ厳しいね~改造・改造車ならポンプ本体なら
社外や他社の容量合うのを使えばなんとかなる。
しかし、フルノーマルだと流用はね…

インジェクションの(電子制御時代の)弱点かもね。

金さえ出せば何でも揃うってのも個性が~!
みたいな気持ちも出てくるけど、便利よね。
(特に消耗品に大物部品は)
定番みたいなのじゃツマンナイ人は妄想を
かなり絞り出す必要あるけど。

やっぱり出来ないことでも、アイデアあれば
プロに形にしてもらうのも必要だよね!
オーダーメイドだと思うし、人と同じは嫌!

実績ある部品は悩むけど、アンダーパネルみたいな
目立たないけど考慮が必要なのは採用したい(笑)
本当に効果あるか…ね、効果なきゃね、意味ないし!
そーいう部品もけっこうある。

これから先って消費税上がるからって訳じゃないけど
好きな事するのに覚悟が必要なのかな~とも思うし。
社外部品も製廃出てくるしね~新車は別だけど。
やるなら今!ってのはあるかもしれないね。

フツーの事じゃ満足出来ない病気だからしゃーない。
将来的に普通の生活に戻れるんでしょうか(笑)








Posted at 2013/10/16 17:48:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 次期主力戦闘機(FX) | 日記
2013年10月06日 イイね!

ま、ヤフオクをテケトーに


80スープラとポルシェ911(何故か)を見てたんだけど、空冷系の高さもビックリ!
だけど996の意外な手ごろさとカイエンの下落っぷりに更にビックリ!!

カイエンなんて、国産の似たようなの買うのと同等で買えちゃうじゃん…
(個人的にはランクルより良いと思うな~荒れ地やらなければ)
よっぽど売れたんだなぁ、トゥアレグの方が地味で好きだけどね。
『W12 SPORT』なんてターボよりエグイと思うんだけど(笑)


まぁ、ヤフオクですので目安にもならんけど暇つぶしとしては良いかな~。
80の出品って少ないのね…ポルシェの方がめちゃくちゃ多いよ!
RWBの有名なピンク993とか売りに出てたけど、高いね…
まぁ993であのボディ施工済みと考えれば安いのかな?
(距離だけで言うと過走行車ですけど)


なるべく年式が新しい80はやっぱり高い、というかターボ6速に載せ換えとか
ちょっと如何わしいんだけど、その辺が高値の理由かな?
(何処の店でやったんだか分からないので、けっこう危険な匂いしますねぇ~)

ま、もしもの計画やるんだったら自分にはボディが良ければ良いので
ある程度は年式は目をつむるか…、やっぱり新しいのが良いかなぁ?


どうせ2J降ろしちゃうからな、ちょっと罪深い気もするんだけど(汗)
後は3SGTEの相場の値段(出来ればVVTがイイよね)とスワップ費用だな。
ギア比がワイドでタコになる可能性もあるけど(笑)
やっぱりミッションは魅力だよねん。

今までフロントヘビーが常識だったから、こうクルクル?回頭性の良い感じを
どうしても求めてしまうし、やってみたいんだよな~。
3Sだって(ターボだし)、ある程度手を入れる前提なら、走るでしょ。
街と山とサーキットだったら不足はないんじゃないかと甘い望みかな?


ということで予算3,500,000って所でどうだ?!(諸々込み込み)
実はこの額だと996が買えちゃったりします。
(保険はぜんぜん額が違うだろうけど)

蛇の道は蛇ってことで車体調達からお願いしたら、もう少し変わるだろうねー。
つーか、やってる事に意味があるか、相当微妙なプロジェクトな気もしますが
やってみたいんだから仕方ない!って事にしておこう。

80ってファイナルの選択肢が少なそうだけど、どうなななんだろー
なんだか不安だな(笑)




Posted at 2013/10/06 16:35:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 次期主力戦闘機(FX) | 日記

プロフィール

「雨の日はないだろうけど、気をつけてくだされ~」
何シテル?   03/05 10:47
車歴は…たまたま縁あって三菱続きになっております。 何故か日産になりました(笑) 【1代目】 エボ2RS(白というか某アートカラー的な…) 車高ベタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

おっ、ふってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/15 09:00:42

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 大食い君(予定) (日産 NISSAN GT-R)
雪と雪(降るの?)の間をぬって納車。 小ニスモタービンとちょいカムくらいのライトな感じ。 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
免許も取得したし~と色々さがしていたら 当時の職場の師匠の静岡時代の友人から 話があり売 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
画像は残ってない(汗) 師匠から車検代のみでいただいたダートラ車。 時代背景から7点ロ ...
三菱 ギャラン 故らっしゅ号 ※事故により死亡しますた (三菱 ギャラン)
お決まりの弄り方は嫌いなので試行錯誤です^^; 現在は フロントRGⅡ(8.5J-17 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation