• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

『らっしゅ』のブログ一覧

2011年05月11日 イイね!

あれ~無いかもしれないぞ(汗)

この記事は、きっと忘れない。について書いています。

トラックバックさせていただいたブログのような『楽しかった!』と思えるバトル。
らっしゅ号いわゆる三菱のE39Aね、これに乗り始めてからあったかなぁ~
こんなに楽しそうなバトルって。絡まれて仕方なくが多いな。

エボ2RS乗っていた時はどこでもバトルあったし、嫌な奴もいたけど
楽しい、わかってんじゃん♪って思うバトルばかりだった。

同じ三菱だし、エンジン形式も一緒、外見が少々違うけど
そんなに違いはないと思うんだけどな~態度も一緒だし。


それを思うとギャランは絡まれ系なの?それも嫌だな。
でも事実で、スイフトにスイフトにスイフトにスイフト…一般道でね、混んでるのにね。
縫うと追いかけてこれないくせにね。気持ち悪いね、ホントにね。

高速だと割と楽しいかな?ベンツだったりBMWは相手のリミッターギリギリまで
追いかける事ができるし、馬力の差は運転手でカバーできちゃう。

高速でキモイのはやっぱりスイフトでしょ、あとミニバン。やたら絡んでくる。
ETCレーンから幅寄せとかありえませんよ。寄せ返すけど(笑)


楽しいバトルか…うらやましいな。また楽しんでみたいものです。
Posted at 2011/05/11 22:31:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | らっしゅ号 | 日記
2011年05月11日 イイね!

マスター!

マスター!ジンバック一杯。
ということでマスターバックのお話。ちと強引?(笑)

物置の一番奥から発掘された品物で
ホボ新品?いや新品だろうな~ですが何用か不明…
三菱のエボ○用なのは確か。
しっかしわかるような品番とか記載ないね~
なので、らっしゅ号のマスターバック画像を撮って
比較してみるとそんなに差はないみたい。

唯一の差は黄色で書いた配管の向き位。
らっしゅ号のオリジナル品は車体前方へ向かい下向きに伸びる。
後は具体的な大きさを実際に見比べて使うか決めましょう。
使えないと処理に困るって話も無きにしもあらず…

前向きに話をするなら発掘品の方が向きとしては良いかも。
らっしゅ号はマスタシリンダーはランエボ6だかか6.5になってるので
適合すればちゃんとした流用組み合わせになると(笑)
自分の知識では知らないので、これで一つ経験値にはなるね。
マスターバックも使えまっせ♪と。何のか知らないのが。

というお話でした。
雨が上がった週末にでも見てみましょう。

Posted at 2011/05/11 19:34:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | らっしゅ号 | 日記
2011年05月11日 イイね!

好きなんだけど~♪


妹のお友達の旦那さん。念願のM5を買ったそうな。
BMWが良い!ってのは夫婦二人とも共通。あとは4ドアセダン。

旦那さん頑張って買った!はじめは一人で楽しんだでしょう♪
例のボタンを押して『キャキャキャー!』なんて加速して。
ところが、奥さん・子供を乗せて走ることになっても…


『キャキャキャー!』


をやったらしい。「すんげーんダよ!この車!」って
言いたかったんだろうね。


次の瞬間…奥さんと子供は


『ゲロゲロッ!!』


ただちに売却命令が下り(笑)今は車無しです。
BMWエンジンが好き?な変わった夫婦なので今は、BMWMINIが欲しいらしい。
Posted at 2011/05/11 17:16:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年05月11日 イイね!

あれ~動かないやんけ!

あれ~動かないやんけ!昨日、らっしゅ号で仕入れと御遣いで動いてたんですが
車は動けどサイドミラーが動かない(汗)

おいおい、ついに壊れたか?
今までRSばかりだったから感動のミラー調整に
折りたたみも自動だったのに逆戻り…

信号待ちで数回試すも動かないので
悲しみのまま用事を終了。


たまたま長い信号待ちで、ふとカプラーハマってんのかね?
と肘掛を開けて、中の物入れも引っこ抜いて手を突っ込んだら
ハイ、想像通りです。カプラー刺さってません。
新潟弁だと『おめさん、なにやってんだってばね!』って感じですね(苦笑)

無事動きました。
物入れが引っこ抜けない構造だと、スイッチと小物入れの島をコジッて
取ることになるんだけど、傷つけたり意外と面倒くさい。
物入れが引っこ抜ける構造で良かった。裏からスイッチの島を押して
カプラーセットして再び戻すだけだもん。楽ちんですよ。

快適性が一つ失われないで良かった(笑)
Posted at 2011/05/11 11:50:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | らっしゅ号 | 日記

プロフィール

「雨の日はないだろうけど、気をつけてくだされ~」
何シテル?   03/05 10:47
車歴は…たまたま縁あって三菱続きになっております。 何故か日産になりました(笑) 【1代目】 エボ2RS(白というか某アートカラー的な…) 車高ベタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おっ、ふってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/15 09:00:42

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 大食い君(予定) (日産 NISSAN GT-R)
雪と雪(降るの?)の間をぬって納車。 小ニスモタービンとちょいカムくらいのライトな感じ。 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
免許も取得したし~と色々さがしていたら 当時の職場の師匠の静岡時代の友人から 話があり売 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
画像は残ってない(汗) 師匠から車検代のみでいただいたダートラ車。 時代背景から7点ロ ...
三菱 ギャラン 故らっしゅ号 ※事故により死亡しますた (三菱 ギャラン)
お決まりの弄り方は嫌いなので試行錯誤です^^; 現在は フロントRGⅡ(8.5J-17 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation