
らっしゅ号というか自分の好みの足の事。
乗り心地という面では柔らかさで誤魔化すのはNG。
(昔のクラウン的なのは乗り物酔いしちゃいますよ…吐いたことあるし)
ある程度硬くてもしなやかに動けば問題はないと思います。
んじゃ、今ある車種で何が理想に近いのかというと…身近に居ました!
家の車『初代フォレスターNA2L』これね超しょぼしょぼグレードだけど
足は良く動くし吸収も良い。タイヤの扁平が大きいのもあるかな~。
好みとしてスバルの足は好きかも。
意外と走りも良くて、あのタイヤで山で鳴らしながらでも
けっこうなペースで走るのには驚きます。
あんな雰囲気が出せれば良いな~なんて昨日の帰宅時に考えてました。
では、らっしゅ号で何をすれば良いかというと
1.ショックをフルオーダーする
これはちょっとムリがあるけど現実としては一番理想に近い。
問題は迷路にハマるとお金がかかる(笑)
2.ショックの仕様変更
やや現実に近いけど、なんか負けた気がするのは気のせい?
今のショックの現状にもよるけどフルオーダーした方が
早い可能性も捨てきれない。
3.現状のショック+新規バネで奮闘する
これが一番現実的で面白みがあるはず。
バネといってもメーカーは色々あるし設定も色々。
この3項目がショックで見直せる範囲かな。
4
.タイヤサイズの変更(インチ・扁平率)
現状で17インチn45扁平なのでまずまず。(幅は考慮する必要あり)
インチアップは考えにくいしインチダウンもムリがある。
5.ショックから離れてボディで出来ること
これも実はやってみたい部分。メンバー(セミ)リジッドとか。
もう少し色々と考えてみよう。
今期はコレに的を絞ってみようかな~~~
Posted at 2009/03/21 20:55:49 | |
トラックバック(0) |
らっしゅ号 | 日記