2009年08月24日
らっしゅ号、ハネます。
車高を下げたのが裏目に出ました~リヤがバインバインッって
新青梅街道のとある地点で2回ハネて収まり悪いです。
(超極端に下げてないんだけどな~)
フロントは今、テストで最強にしているけど何だか良い感じ?
リヤは丁度真ん中の10段で特定の路面でハネる。
バネとの絡みもあるので一概に言えないけど、マッチングが悪くなってる感じで
OHをした年も含めて年々印象が良くなくなってる感じもします。
あとガソリンが減ってくると目立つかも。
ギャランはトランク下にタンクがあるしフロントも重いので満タン時が
重量バランスで言うと凄くフィーリングが良いのです(笑)
調整で解決することもあるので次回乗る時に弄ってみましょう。
Posted at 2009/08/24 20:48:41 | |
トラックバック(0) |
らっしゅ号 | 日記
2009年08月22日
昨日、某大手中古パーツ専門店でトイレがてら物色してたら
外人がボンネットを取り付けてました。
本当は敷地内で自ら取り付けNGだと思うけど、さすが外人パワー(笑)
R32のGTS-Tに中古GT-Rボンネットを取り付けるんだけど
コアサポート辺りが違うのかな?当たるみたいです。
GTSはボンネットがグリルを塞いでるデザインだもんね!
どうするのかと思ったらサンダー借りてぶった切ってます!!
すげ~と思って見ちゃいました。
無事取り付け成功したんだけど、アルミボンネットを
思いっきり手で押して閉めてるし~さすがだぜ!
教えてあげたいけど、単語が思い浮かばん(汗)
その後、ノーマルボンネットを持ち帰りすべく屋根に搭載。
でもね固定がアバウトすぎて見てられません…
固定するのに荷造り用の黄色いビニール紐一本で縛るなんて
ヤバいので店から養生テープ借りてお手伝い。
この光景で思い出したのはドリフト初期のドリフター。
凄くアバウトなというか所謂ミサイル仕様?を思い出し。
現にGTSはドリフト仕様でデフ効きまくり。
どこのショップで弄ってるんかな?パイピング等々ちゃんとしてた。
ガッツあるよね~!
自分もボンネットを屋根に載せて運んだことあるけど、あれは…
地獄のような所業なのでお勧めしません(爆笑)
しかも鉄ボンネットだもんね~!
たどたどしい英語と日本語でお話してお見送り。
なんだか原点な感じで楽しいひと時でした♪
Posted at 2009/08/22 09:59:03 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2009年08月19日
新型ポルシェGT3RS。
450psを8500rpmで発生!レブは9000rpmとか?
タイヤはフロント245/35ZR19、リア325/30ZR19って
リヤ限界でしょう、太すぎてムリ。
行き着くところまで行き過ぎて、なんだかやり過ぎに見えますね。
もう電子制御が無いと危なくてダメ?な印象も。
究極だけど究極にしすぎてメーカーも次は作りにくいだろうな(苦笑)
Posted at 2009/08/19 23:28:15 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2009年08月19日
以前から疑問だった『みんカラ+』の有り方。
別に広告宣伝してないだろ~って人達がID消されたりしてます。
(個人的な感覚もあるだろうから一概に言えない部分も含む)
仕事の裏側的な感じで面白いな~と見てたら削除抹殺みたいなね…
あとイキナリFAX送りつけて『+』の営業なんて営業じゃないよ。
そういう姿勢も嫌いだな~楽しようとし過ぎ。
最近の何処の会社にも言えるのかもしれないけど(余談でした)
不思議なのはレースクイーン(系)してる人、あれは『+』扱いにしないの?
あれこそ日々のブログと言いながら自身の宣伝でしょう。
その境、線引きは難しいと思うけど基準があまりにも曖昧なのも悪い。
○○が今安く売れますよ~セール中です!な事を書いてなくても
宣伝のつもりじゃなくても(警告なく)削除されちゃうんだから怖い。
お店関係の人のブログって宣伝目的じゃなくても多少は内容や店での仕事が出ちゃうと
思うのでもう少し基準を良い意味で曖昧にしても良いんじゃなかろうか。
一方、レースクイーン(系)の人達が野放しなのは明らかに
『みんカラ』利用者増加に繋がるからでしょう(言ってしまいます)。
正直、足跡ついて辿って見たりすると車じゃないじゃん!な人もいるので
何だかなぁ~とは思っていたのです。
100%ガチで車のみなんて出来ないのは当たり前。
でも、あくまで車好きの為の~を謳っている以上は利用する人も
心得ておく必要があるとは思います。
(mixiとは違うんだからさ)
ちなみに自分がファンにしている人達は凄くマニアックで面白い(と思う)。
直接の絡みが無いので、あえてお友達申請はしてません。
そういう人達がこぞって集まる世界にしてほしいな~と思います。
Posted at 2009/08/19 17:13:53 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2009年08月17日
エンジンオイル交換しないと!(自分向けメモ)
もちろん銘柄はロイヤルパープルを継続して使います。
良いオイルなので凄く流行る必要ないけど、も少し知られて欲しいような…(笑)
Posted at 2009/08/17 23:49:42 | |
トラックバック(0) |
らっしゅ号 | 日記