2010年05月10日

お約束で右手の中指こココを打撲…
だいたい、傷めるのはいつもココ。
まがらねーっす(汗)

Posted at 2010/05/10 17:31:00 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2010年05月10日
また空き時間に車高を下げて…
やっぱりダメ、バネ遊ぶとダメ。
当たり前だよね(苦笑)
フェンダーとタイヤの隙間が指一本は
かな~り魅力的だけどダメはダメ。
プリロード掛からないギリギリだと
段差やらでガチャガチャいうので
少しだけ絞めてみました。
これで車高は指二本です。
車高下げの遊び防止にスペーサーでも
試しに作ってみようかなぁ。
バネ内径部分を少し伸ばして
上下動のサポートさせて。
(効果はわからんが…)
材質は~ジュラかなぁ。
表面処理はタフラム?
ちっと考えてみよう。

Posted at 2010/05/10 15:12:49 | |
トラックバック(0) |
らっしゅ号 | 日記
2010年05月07日
修理いけそうじゃん!@プロペラシャフトのベアリング
前側2,000円、後ろ側2,750円でメーカー在庫あり!
ほかにショートパーツがどれ位必要かなぁ?
それでもペラが問題ないなら1万あれば足りそうだね。
さて、問題は工賃。自分でやるから作業時間だね。
頭の中の計算では3~5時間あればいけそうな予感。
でもリフト使う訳じゃないし何かと苦労するだろう。
必要なのは覚悟と工具ってか(笑)
Posted at 2010/05/07 17:35:31 | |
トラックバック(0) |
らっしゅ号 | 日記
2010年05月07日

自分達の不都合は知らんぷりで放置する癖に
こういうのだけはしっかり来るね。
そして意味不明の新規登録13年超は
上乗せして課税するという、なぜ?
リサイクルできん電池とか積んでる方が
よっぽどエコじゃないと思うけどね!
ただ知らんぷりで先送りしてるだけじゃん。
エコカー減税なんて言ってるけど自動車業界
『新車販売』への助成金でしょ。
最初からそういえば詭弁にならないのに
エコエコエコエコ…アホの一つ覚え。
それに踊らされる人達もアホですが。
お金ないといいつつ新車買っちゃうんだから
まったくを持って支離滅裂です。
車って、後々の整備(代金)を考えないと
大変なんだけどなーホントウに。
車検で『ナシナシで』なんて人に限って
このタイプの奴らだと思うよ。
『ナシナシ』なんて無いっつーの!
それを受け入れちゃう整備工場も微妙だけど
ディーラーがそんなんだからね。
ま~納得できない事が多い世の中ですが
自分達の周りだけでも幸せ望みますよ。
Posted at 2010/05/07 16:06:46 | |
トラックバック(0) |
らっしゅ号 | 日記
2010年05月06日
左リヤのガッコンガッコン音。
先日の黄色工房でバネの微妙な遊びと断定して
少しだけバネを締め上げてみたんだけども。
どうやら違うっぽい?少しはバネも原因だったっぽいけど。
左右どちらかに不要なテンションかかってるんだろう。
と、勝手に断定してみる(笑)
さて、どうやって1G調整しようかね。
木っ端にタイヤ乗せて潜れる程上がるかどうか…
何だかんだ考えてると楽しいね♪
ついでにちょいちょい何かやろうかな~
Posted at 2010/05/06 22:02:13 | |
トラックバック(0) |
らっしゅ号 | 日記