今日(5/4)は相方さん同伴で茨城の予約制『板金溶接工場』黄色工房へ。
朝、相方さんを拾って外環⇒東北道⇒外環⇒常磐道というルート。
いたって普通のペースで集合時間10分前に到着。
すでに作業が始まっていたのにはビックリ!
集まりすごく良くて更にビックリ(笑)
第一作業後は皆で名物カレーを食べに行き
再び作業を開始するという流れ。
(某名物カレー屋さんの味が変わっていたのと
エビマヨがメニュー落ちしてたのは少し凹み)
今回の流行り?はトー調整後の試走だった様子。
あんなにぶっ飛ばして良いのだろうか…(爆笑)
その後は夕食のラーメンに行き、帰りは凄いコースで帰還。
後席は中々スリリングで相方さん笑いが止まらないし
楽しんでいただけたみたいです。
帰りは渋滞を避けて(成功?)下道で相方さん宅まで。
自分の帰りも下道。駐車場に入れるタイムリミットに
間に合いそうもなかったのでのんびりのはずが…
某バイパスで遭遇したE39M3やR32タイプMなんかと
何故か猛烈な勢いで走ることに(苦笑)
その後の新○梅も変なエルグランドやオデッセイを
避けるように爆走して、さっき帰宅しました。
参加された皆様、お疲れさまでした♪
追記
1.きむきむ兄さんへ
フロントの感じ、かなり良いフィーリングです。
ぶっ飛ばして走る分には問題ないかと。
2.燃費の話
ウチのギャランらっしゅ号はオイルの劣化がテキメンに燃費に出ます。
ここ数日寒暖の差があったりしたのもあるけど悪い!
やっぱりオイル交換早くしないとダメね。
3.忘れてました名言集
『130kmで振ってきて!』
『ラーメン出そう…』
Posted at 2010/05/05 01:02:36 | |
トラックバック(0) |
らっしゅ号 | 日記