• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

『らっしゅ』のブログ一覧

2010年07月31日 イイね!

黄色工房へ

今日は黄色工房(木○溶接鈑金)の整骨部へお邪魔しました。
自分のメンテです。色々と痛いところがあったりするのよね。

『歩いて帰れ』だの『ブレーキ使ってやるから置いていけ』だの
『ギャランの鍵は預かる』だの言いたい放題の工房長(誰か罰を!)

お陰さまで身体はずいぶん楽になりました。
教わったことを意識して改善していきますよ~!


帰りは研究学園都市駅前のパスタでランチして相方さん送って帰宅。

帰り道にミニキャブで凄いヤツを発見。
何かのベルトが『セミの鳴き声』状態で鳴ってます…
唐突に切れたりはしないだろうけど、アイドリングから発進して
しばらくは『キョーミンミンミン~キョキョ~』ってすげぇ!
ノイローゼになりそう。早く直せよ!


ギャランは快調そのもの。セルモーターの戻り悪さも消えた(あれてきまぐれよね)
人間がダメダメでようやく操作が良くなったのは帰り道だし(汗)

きむきむ兄さんと話していて今後の方向性は、やっぱり溶接ゲージだべ!と。
多少、ドンガラ内装なし! と 付けられる内装つけてカーペット引く! で
意見は分かれているものの(爆笑)概ね決まり。

一度、あの味を知ってしまうと多少の快適性は犠牲にしても…
って思ってしまうのは変態なんだろうな(笑)


そして燃費過去最悪を記録。
そんなに飛ばしたっけ?夏場というか今年の夏はダメね。
Posted at 2010/07/31 20:28:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | らっしゅ号 | 日記
2010年07月30日 イイね!

発見

発見お使いで某御苑を歩いてたら…
佇むUAZ(ワズ)!
まさか実物を見られるとは(笑)

あまりの衝撃に写メ忘れたので
PCで検索したページから。
ワーゲンよりコッチが良いな~
これで速かったら笑える!



何気に好きです。この手の車♪
Posted at 2010/07/30 13:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月29日 イイね!

RACERS 05

RACERS 0524日発売だったのね…勘違いしてたっす(汗)
今日入手しました。
油冷は人気あるのかなぁ?某紀国で売り切れてたし!

今のとは比べ物にならないんだけど
この頃のレーサーはカッコいい♪

TT-F1なんて味があるよなぁ。
85~90年代のTT-F1終了まで、各メーカーの色が凄く良く見えて
ライダーも個性派ぞろいで凄く面白かった。

GP500よりTT-F1だよね。
耐久も良いな。日本ではマイナーだけど世界選手権ですよ!
ロマンがあるよね。だから耐久は好き。


そんなこんなで寝る前にでも読みながら
当時に思いを馳せてみよう。
高校の時にTT-F1に齧りついてたのオレだけだったな~(笑)
Posted at 2010/07/29 21:30:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年07月28日 イイね!

仕事で…

頻繁ではないけど、らっしゅ号を使うかも。
物流倉庫での納品立ち合いに行くみたい。
例によって僻地だし駅から遠いしで
車で行くのが手っ取り早い。


しっかし、あんな爆音の車で
行って良いのかな?(笑)
そこが心配ですね。
Posted at 2010/07/28 12:31:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | らっしゅ号 | 日記
2010年07月27日 イイね!

帰り~

社長のお付きで仕事でした。
帰りは最寄駅までタクシー!


最近の(都心の)タクシーって
モニターついてCM流してる!
普段あんまり乗らないからビックリ(笑)
欠点は疲れてる時にウザい。


最近は社長のマネージャーみたいな今日この頃。
Posted at 2010/07/27 20:30:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雨の日はないだろうけど、気をつけてくだされ~」
何シテル?   03/05 10:47
車歴は…たまたま縁あって三菱続きになっております。 何故か日産になりました(笑) 【1代目】 エボ2RS(白というか某アートカラー的な…) 車高ベタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    1 23
4 5 6 7 8 9 10
11 1213 14 1516 17
18 19 202122 23 24
2526 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

おっ、ふってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/15 09:00:42

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 大食い君(予定) (日産 NISSAN GT-R)
雪と雪(降るの?)の間をぬって納車。 小ニスモタービンとちょいカムくらいのライトな感じ。 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
免許も取得したし~と色々さがしていたら 当時の職場の師匠の静岡時代の友人から 話があり売 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
画像は残ってない(汗) 師匠から車検代のみでいただいたダートラ車。 時代背景から7点ロ ...
三菱 ギャラン 故らっしゅ号 ※事故により死亡しますた (三菱 ギャラン)
お決まりの弄り方は嫌いなので試行錯誤です^^; 現在は フロントRGⅡ(8.5J-17 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation