• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

『らっしゅ』のブログ一覧

2011年07月30日 イイね!

車いじり・乗ってないと

肩がこる…
Posted at 2011/07/30 16:08:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年07月29日 イイね!

退院予定

いや、ロールアウト?なんでもいいけど(笑)

7月中にスタッドボルト関係が終わって
後は組み付け車検と諸々やって…
8月頭には終わる予定だそうです。

のんびりのんびりで楽しみだな~♪

Posted at 2011/07/29 10:28:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | らっしゅ号 | 日記
2011年07月28日 イイね!

ZZ-R

ZZ-R250は二気筒なんだけど、KERKERの集合管付いててるのをみたら
集合部の外側に二気筒分のエキマニが入っていて内側は何も無し。
内側はふたでもされてるんかな?

これが正規品だとすると結構手抜きですね(笑)

Posted at 2011/07/28 20:10:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年07月28日 イイね!

マスターバック

マスターバックこれはエボ7用のやつ。
ギャランのとエボ7用のそんなに容量変わらない?
大事なのはマスターシリンダ容量なのかなぁ。

らっしゅ号はフロントにF360用ブレンボ4ポットに
φ330のローター、リアはパッドのみ。
マスターシリンダはCP9A用(ボルトオン)
ブレーキタッチは普通。弄ったのわからん位に。
キャリパー剛性は段違い!


F360用は大きさはエボ等と変わらないけど『スリム』で
オイルラインが外に出てるタイプ。
(個人的にその方がカッコイイと思ってるだけ)
コレ、流用するにもかなり使えるタイプだと思う。
φ355辺りまで対応するんじゃないかな?

問題なのはマスターバックの容量はそんなに古い車じゃなければ
気にしなくても良いんじゃないかということ。
90年代~今までの車ってそこまで容量変わってないんじゃなかろうか。
アイドルアップの制御面は大違いだけど(笑)

どうなんだろう~マスターバックの流用は考えなくていいのかな~
色々考え始めると大変っす。
Posted at 2011/07/28 15:18:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | らっしゅ号 | 日記
2011年07月27日 イイね!

アニキ


そういう関係じゃなくて、アニキ分ってヤツです。
ディーラー勤めのKアニキ、歳は一つ上だけど職人肌のオッサン(笑)

今日V‐proをステーに固定してたら
『すげぇーECUだなオイ!』って。
だから教えてあげた。

この人面白いのが、車好きなんだけど車外パーツとかに疎い。
まったく興味がないと言っても過言ではない。

でも車高は下げてホイールはインチアップするのは基本(爆笑)
今はシャリオ◎ランディス(下取りしたやつ?)に乗っていてバネカット!
に18インチ履いてたけど乗り心地が×で17インチにダウン。

それも新R◎Rのあるグレードのノーマルホイールという選択。
一瞬何処のかわからない、そういうチョイスが好き♪
って、どっからそのホイールをちょっぱってきたのか…恐ろしいやつだ!

インチダウンして余計に車高下がって困ってるのには笑っちゃう。
少し天然入ってるのかなぁ?

とにかく30代の着ぐるみ着た45歳のベテランメカニックがKアニキです。


今こういう自由なディーラーメカっているのかな?
この人は自由にやりすぎですけど(爆)
Posted at 2011/07/27 20:44:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「雨の日はないだろうけど、気をつけてくだされ~」
何シテル?   03/05 10:47
車歴は…たまたま縁あって三菱続きになっております。 何故か日産になりました(笑) 【1代目】 エボ2RS(白というか某アートカラー的な…) 車高ベタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

おっ、ふってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/15 09:00:42

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 大食い君(予定) (日産 NISSAN GT-R)
雪と雪(降るの?)の間をぬって納車。 小ニスモタービンとちょいカムくらいのライトな感じ。 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
免許も取得したし~と色々さがしていたら 当時の職場の師匠の静岡時代の友人から 話があり売 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
画像は残ってない(汗) 師匠から車検代のみでいただいたダートラ車。 時代背景から7点ロ ...
三菱 ギャラン 故らっしゅ号 ※事故により死亡しますた (三菱 ギャラン)
お決まりの弄り方は嫌いなので試行錯誤です^^; 現在は フロントRGⅡ(8.5J-17 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation