• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

『らっしゅ』のブログ一覧

2012年10月19日 イイね!

悩むね!


本日の壁紙



ZXR-7でございます。89年か90年辺りかな?正立フォークです。
時期は多分だけど、この後すぐにオーリンズの倒立が主流になる。

海外勢はカヤバの倒立使ってたりしてましたね。

すまほは壁紙で悩みます(笑)
Posted at 2012/10/19 16:00:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年10月18日 イイね!

どんなになるかな???



これで重要なのはF1タービンです(笑)


F1のエンジン2014~は1600ccV6ターボ(ツインはダメ?)なんだけど
V6だけってのがツマンナイケドね。
ボア制限(φ80)があるのと回転上限が15000rpmなので
ボアは決められてた方が楽なのかも?
直4エンジンってのが見たかったんだが、V4とかね。
ちょっと面白い変なエンジンが出てくる要素がコレっぽっちもないのがマニアにはネック。

LMP1のアウディのV6なんて面白い配置だったよね。
でも重心の関係でF1では採用しないかな?

タービンの配置も決まってきちゃうのかな~
熱エネルギー回生システムとかいうののレギュレーションがあるので
これで場所が制限されそうなんですよね。


けっきょく新しいけど決められた・縛られたエンジン。
燃料流量も制限されちゃうし。


奇抜なアイデア出てくるんでしょうか???????
Posted at 2012/10/18 16:07:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年10月17日 イイね!

最近の小排気量クラスは・・・



なかなか格好よろし


実況ダメダメ、坂田氏苦笑いしてそ。
つーか、今の日本人ライダーダメじゃん@MOTO3。
現役より引退した日本人チャンピオン達の方が今でも速いんじゃないかい?

MOTO2はエンジンがワンメイクで微妙に面白くないんだよね。
シャシは魅力あるけど、特集とか最近ないよねぇ。

MOTOGP、電子制御どうでしょう?みたいな。
速いライダーは速いけど無いと乗れない人も実は居るんじゃないか?説もあるよね。

レジェンドな2ストチャンピオンの方々からしたら、楽勝でしょ♪って…
パワーバンド広いんだから全然楽だよって言ってますけど(笑)
多分楽勝でしょ、誰か走らせて見て欲しいな~うん。


そして、少し見ない内に名前がわからん人が多いよぅ。
かろうじてMOTOGPクラスだけなんとかみたいな。


相変わらずSP忠夫の目ん玉メットな卒業生がいるのが嬉しい限りね。
Posted at 2012/10/17 21:42:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年10月16日 イイね!

卓上

100Vを12Vに変換なアダプターが完成間近。
友人が作成中(笑)

あくまで卓上シミュレーションですが…
データの確認等々に。
あとはソフトがちゃんと動けば…ですね。

どうなるかな?
燃えなきゃOK、PC組む電気野郎だから
大丈夫だと思う、はず、信じよう(爆)

構想通りいけば良いけどな~
0からは痛い。
基本は欲しいわけです。

楽しみ+不安半分かなかな。
Posted at 2012/10/16 21:35:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 次期主力戦闘機(FX) | 日記
2012年10月15日 イイね!

うん~悩む

(;´д`)←こんな感じの今日一日。

やっぱり、この車種に何かの因縁あるんでしょう?

どうしようかな…

とりあえず隠しておくかなぁ…
Posted at 2012/10/15 23:47:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 次期主力戦闘機(FX) | 日記

プロフィール

「雨の日はないだろうけど、気をつけてくだされ~」
何シテル?   03/05 10:47
車歴は…たまたま縁あって三菱続きになっております。 何故か日産になりました(笑) 【1代目】 エボ2RS(白というか某アートカラー的な…) 車高ベタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

リンク・クリップ

おっ、ふってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/15 09:00:42

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 大食い君(予定) (日産 NISSAN GT-R)
雪と雪(降るの?)の間をぬって納車。 小ニスモタービンとちょいカムくらいのライトな感じ。 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
免許も取得したし~と色々さがしていたら 当時の職場の師匠の静岡時代の友人から 話があり売 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
画像は残ってない(汗) 師匠から車検代のみでいただいたダートラ車。 時代背景から7点ロ ...
三菱 ギャラン 故らっしゅ号 ※事故により死亡しますた (三菱 ギャラン)
お決まりの弄り方は嫌いなので試行錯誤です^^; 現在は フロントRGⅡ(8.5J-17 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation