2014年02月21日
某テイソのショックが付いてるんだけど…
調整の仕方がわかんねー!
たぶん?だけど、ツマミにハメる?てのかな
ネジ回し的なのがありそうだな。
手じゃ動きません。
モンキーで摘まんで回すのか?いや~ないでしょ。
まぁね、仮ショックなので、いいんだけど
実際に作りたい足をオーダーするには
けっこう資金も要りますので。
オーリンズならヤフーに転がってそうだね。
あとはブレーキも前回は理想通り出来たから
次の理想にステップUPしたいよね。
リアはV36?だっけ、φ350ローターを使って
フロントは~某rddキットベースにキャリパーを
違うの使いたいんだな~天の邪鬼なの。
あと、ブラケットがカッコイイんだよ(笑)
N1でも良いけど、削りキャリパーを使いたい。
アルコンとかパッドで有名なPFCとかね!
個人的にはタッチ(剛性感)は固い方が良い。
たまにヤフーに出てくるので気になる。
ブラケット製作になると厄介だけど
4ポッドなら互換性あるかな?
バイクもキャリパーのピッチは数種類もないもんな~
まぁ、妄想だらけ(汗)
パワーは今のを当分保つのが良い。
やっぱはえぇ~っすもん。
トップエンドまで踏んでないしね。
ボディ補強も考えたい。
これは某茨城の巨匠にやらせるからヨシ(笑)
まずはタワーバーからかな。いひひ
作っていくのが楽しみ楽しい。
出来ないとこはプロにお願いして…
その繰返しかな。
仕事の合間も何か妄想してます(^o^)/
Posted at 2014/02/21 22:10:59 | |
トラックバック(0) |
次期主力戦闘機(FX) | 日記
2014年02月20日

煩くて眠気が飛んだので、ちょいとブラブラ。
ガスも少しだけ(涙)入れて、空気圧もチェック。
あぁ、右側のリップが~微妙だな。
取り付けわかんねーし、バンパーもわからん(笑)
ギャランなら速攻なんだけどな~
むしろ、悩みは逆でリップを付けたかったす。
でで、何故か煽る奴がいるので…バーン!と
2~3~4とガッツリ踏んでみた。
こりゃ免許が危ないな(笑)
久々のターボ、ツインだし、RBだし
ん~こりゃビビらないけどスゲェね。
楽しいな、久々に、眠気覚ましにサイコー。
やっぱり禁断の78がチラチラするね。
(ぶっ飛んで刺さりそ)
まだ馴染んでないし、外装を少し直したり
部品取りは雪のなかなので…春になったら(笑)
まずは室内のヘンテコ配線をどーにかして
普通にオーディオ使えるように。
アテコンも使えないから取りたいな~
要らない物はポイッしたい。
メーターは動いてる!でも何の温度なの????
センスというかワケわからんのよね。
なかなか先は長いけど、楽しく付き合えそう。
Posted at 2014/02/20 07:32:19 | |
トラックバック(0) |
次期主力戦闘機(FX) | 日記
2014年02月20日
(フィクションです)
耳が…聴こえるようになってきて…
共犯者ですm(__)m
アタシの場合は建物から建物への
反響?変な周波数をキャッチします(笑)
あ、これ昔から。聴力検査でも限界まで
聞こえるし、デパートとかの地下出入口!
あれの『ぴー』ってのが嫌で嫌で…
(ネズミ避け?なんでしたっけ??)
元々、道路っぱた、線路っぱた、家はヨッパ騒いで
(最後のは職業柄ね、アル中が騒いでる訳ちゃうよ)
そんな環境にいたので、気にならないんだけどな。
神経質は神経質なんだけど、慣れの問題だしな~
今回は眠りの来そうな所にバスドラがドスドス♪
なんの曲かわからんけど、嫌いなハウス系?
ずーっと同じリズム刻んでるわ(苦笑)
軽く流しに行きたいけど凍ってるよな~
ガソリンも入れたいけど高いしな…
くっそ~眠れねー!
さすがにこの時間帯からアイドリングはね。
読書でなんとかしてみよう…ツラい
Posted at 2014/02/20 01:59:46 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2014年02月17日
例のF1映画。
あんな友情ないだろ~あの二人には(笑)
あの頃は殺し合いって感じで。
ニキラウダ、メルセデスのアドバイザー?
レース中にホッケーかなにかの中継を
観てたのは有名な話だよね。
もうレースに興味ないんじゃないのかなぁ~
名前だけで存在してるような…
映画はかなり押し押しで取り上げてますが
どうなんだろうね、なんで今さら?
わかんねーなー
Posted at 2014/02/17 19:52:43 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記
2014年02月17日
早く終わって駐車場の確認をば。
雪は溶けたけど、リアタイヤの下にヤバイのが。
脱出できるか、再び入れるか実験(笑)
タイヤのとこに雪が高く積もってたのでキックしたら
地面のブラックアイスでコケてしこたま打ち身…
戦意喪失しながら、なんとか確認してたら
カブったみたいで掛からない…
かなり焦ったけど、これはレーシングしまくりで
無事に復帰しました、水温が上がらないのね。
とにかく、前の道が幹線道路からの水と日陰で
かなりの氷具合なので、遊びには危険かな。
ガスも入れたいのにな~状態がしばらく
続くのかな~はぁ…
東京も冷えてるね~また雪が降らないように(^人^)
Posted at 2014/02/17 00:00:33 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記