• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月27日

厨房男子

自宅のキッチンで、

カレーを作りました(^^)




玉ねぎをスライスします。
2人前で4個。

多いデスカ・・・!?



切れの悪い包丁で、玉ねぎを切ったので、目にしみました(涙)



フライパンで、キツネ色に甘味が出るまで炒めます。





豚のバラ肉のカタマリです。



スーパー閉店間際の半額セールだったのはナイショです(笑)




けっこう大きめに切り、

塩・コショウをふり、



美味しさを閉じ込めるように表面を強火で炒めました。





材料をお鍋に入れ、煮込みます。

人参をすりおろしたものも入れてあります。



コンソメも入れてみました☆



アクを取り除くのを忘れてはイケマセン。






ここで秘密兵器登場☆

沸騰した鍋を火から下ろし、


シャトルシェフに保存。




これは画期的な保温鍋で、



火から下ろしている間も、

高い保温力で、煮込むのと同様、材料に火が入ります。


コンロでお鍋に付きっきりで、

かき混ぜなくていいんです。

楽チンです(^^)




30分保温させて、



カレー粉をいれました。



固形タイプでなく、フレークタイプにしました(^^)




あと、カレーの風味アップの

香辛料のクミンシードです☆



パウダー状のクミンもありますが、

今日は、種子状のシードの方を使いました。



もう一度、沸騰するまで煮込み、
沸騰したら、火から下ろして、

シャトルシェフへ保温させて煮込みます。

火に掛けている総合的な時間もかなり少なく、ガス代の節約になり助かります(^^)




翌日、


豚バラ肉は、もうトロトロでスプーンで簡単に崩れる柔らかさになり、旨味もカレーソースに充満しています。



玉ねぎの甘味も、味に深みを持たせています☆

そして、クミンシードが、更にカレー感をアップさせ、


口に入れて、舌の味覚神経に到達すると、

ボンッ!

ってくらい、カレーの風味があふれます☆




材料少なめでしたが、

美味しくでき妻にも喜ばれました(^^)


めでたし、めでたし☆
ブログ一覧 | 料理 グルメ | クルマ
Posted at 2013/03/27 00:01:23

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2013年3月27日 0:07
妻と観てます(^O^)
美味しそう!
コメントへの返答
2013年3月27日 0:11
そうでしたか~(^^)
ありがとうございます☆

やっぱりカレーは、1日おくと美味しくなりますね~。
2013年3月27日 0:13
おいしそーです♪(ジュルリ
コメントへの返答
2013年3月27日 0:59
ありがとうございます(^O^)

炊飯器のモードも、カレー用ご飯にセレクトして、炊いてみました☆

もと学校給食の栄養士兼調理をしていた妻、いつも満月満月が足りないんじゃナイ?
と注文が多いのですが、一応、合格点でした(^^;
2013年3月27日 8:06
隠し味にお味噌を入れると、1日目からも2日目みたいに美味しく食べられます。(^^)
コメントへの返答
2013年3月27日 8:10
おはようございます。

わぉ~(^O^)
お味噌ですか~!

醤油やソースは入れたことありましたが、コクが出そうですね~☆

今度やってみます。
ありがとうございます(^^)
2013年3月27日 8:38
美味しそうですね!
私は料理ができないので尊敬します(^^)
コメントへの返答
2013年3月27日 10:33
ありがとうございます(嬉)

そんなことないですよ。
僕も初めは、
お米を洗うといって洗剤で洗っていましたので(笑)

分量と調理行程は理科の実験、化学変化みたいなものです(^^;
2013年3月27日 9:04
maxさんのカレーは凄い☆
コメントへの返答
2013年3月27日 10:37
ホロンさん、ありがとうございます~☆(嬉)
(*^_^*)

カーオーディオも、カレーのご飯みたいに粒立ちがよくて、香辛料でピリリと引き締まった、でもどこかなごめる音にしていきたいです♪
2013年3月27日 10:07
凄いですネ~。
お料理できる方は尊敬しちゃいます。

とっても美味しそうです♪
すばらしい!!
コメントへの返答
2013年3月27日 13:21
おぉ~!
ありがとうございます(^^)

料理できる男子はモテるとの軽い思いから(笑)、
やり始めたのもありますが、

アイアンシェフ観ていると、
かっこいいなあ~って思います(^^)

食材の組み合わせで、未知の味や触感をお客さんに提供するのは、豊かな感性があるから、できるものだと思いますね☆
2013年3月27日 11:04
どもっw
・・・・
男子が料理を作る事で・・・家庭が円満になりますよねぇ
コメントへの返答
2013年3月27日 13:26
どうもッ!

おっしゃる通り、

何か夫婦仲がこじれた時、普段から旦那が色々家事をやっていると、立場的にツヨイですね(^^;

洗濯、お風呂場掃除、アイロン掛けもやりますよp(^^)q

ING+さんのブログ拝見していると、なるほど~と思いますね☆
2013年3月27日 13:56
美味しそうですね~

これだけ手を掛けると食べるのがもったいなくなりそうです。

手間は掛かっていても食べるのは一瞬ですもんね(笑)

コメントへの返答
2013年3月27日 17:50
ありがとうございます(^^)

そ、そうですネ。
ペロリといっちゃうかも(笑)

でも、4.5リットル作ったので、
二日、三日、続いてしまわないように、冷凍して後日にします(^^;

僕は、備忘録さんみたいに、機材を吟味して自在に調理できるようになりたいです☆
2013年3月27日 21:05
とても美味しそうです!

明日はカレーにしようかな♪

シャトルシェフ・・・こんな調理器があったとは、勉強になります。
コメントへの返答
2013年3月27日 21:15
ありがとうございますぅ~(^^)

そうなんですよ。
このシャトルシェフで火から下ろしたまま、保温で熱が通るので、鍋底が焦げたり加熱し過ぎもなく、煮込み料理にはうってつけです☆

ビーフシチューやチャーシューも、お肉がトロトロになるまで柔らかくなりますし、保温させてテレビ観ている間にできちゃいます(^^)

ぜひ奥さんにリクエストしてください(^O^)

プロフィール

「サウンドテック訪問 http://cvw.jp/b/451648/46770144/
何シテル?   02/26 08:27
みんカラでは、皆さんのページでかなり勉強させて頂いています。 日々驚きや発見、目から鱗が落ちる事の数々で、中でもカーオーディオの楽しさ、素晴らしさを知りま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トリプルギターとツインドラムのトルク感で今週を立ち上がる^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/13 00:05:44
Ritzピュアポイントの原理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/27 00:14:03
Youtube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/29 00:55:14
 

愛車一覧

トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
プレミオ累計で、5台目ですww 5ナンバーサイズの4ドアセダン、ホイールベースも長いパ ...
ハーレーダビッドソン ショベル ハーレーダビッドソン ショベル
・HARLEY-DAVIDSON  ハーレー ダビッドソン  空冷V型2気筒  1 ...
トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
前車に引き続き、プレミオを購入しました。 今まで培ったノウハウで、快適な車に仕上げてい ...
トヨタ プレミオ 1台目 (トヨタ プレミオ)
みなさんのページで色々と勉強させて頂いています。 制振、吸音、遮音の概念で、少しずつで ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation