• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maxfactorのブログ一覧

2011年08月31日 イイね!

ラーメン・どでかっちゃん

昨夜、木更津にあるラーメン屋、

         「どでかっちゃん」







 和風塩豚骨ラーメン
(お店一番人気メニュー☆)



を食べました(^^)



カツオ節、サバ節、カタクチイワシ、マイワシ、昆布を使い、
じっくりと旨味を引き出し凝縮させて完成させた塩ダレに、
香味油(魚の二種類のエキス…、忘れちゃいました(汗))を加え、
8時間手間ひま掛けて抽出した、臭みの無い豚骨スープと合体させたものです。


背脂の小さめなサイコロ状にカットした物もまぶしてありましたが、
ごく少なく、あまり主張させない程度で、スープの旨味を引き立てています。

レンゲでスープを飲みますと、スッキリ臭みが無いので、
麺を食べるのを忘れて
和風スープだけ飲み干してしまいそうな、完成度の高さです。

いや~、これは美味しいです(^^)


きっと、げんこつ(豚骨)を煮込む前に、入念に下処理し、
臭みやえぐみになる部分を丁寧に取り除いているから、臭くならないんだと思いますね。


麺は、中細ストレートに近い麺で、茹で加減もちょうど良いです。

チャーシューは、
豚バラ肉の板状の物を凧糸で縛って丸く整形して煮込んであり、盛り付け時に、金網の上で炭火で炙って、香ばしい風味が増して、脂分も中に閉じ込めて、とても柔らかく美味しかったです(^^)

あと、やわらか細切りメンマ、万能ネギの小口切りがトッピングされています。

以前は糸状の唐辛子が色鮮やかにトッピングされていたのが、半生カツオ節に変わっていて、和風スープのアクセントになっていました。


豚骨の臭みが無いので、他の味を阻害する事なく、和風だしが利いて、上品で深い味で、女性にも広く受け入れられるラーメンだと思います。



新メニュー開発にも力が入り、食材や調理法を日夜研究している姿勢も伝わってきて、確かに行列ができるお店だし、この地域で、味はトップクラスである事に間違いないと思いました。


それに加え、店員さんの接客態度が気持ちいいです(^^)


お店に入店しようとすると、
わざわざ店員さんが扉を開けてくれ、
全員で
「いっらしゃいませ」
と笑顔で元気が良く、

「お待たせしないようにがんばります。」
とか、
「味や固さの好みだけでなく、席や空調等も、何なりとおっしゃって下さい。」

とお客様に、美味しいラーメンを味わってもらいたい、という精神が全面に伝わって来る、お客さんのハートをガッチリ☆キャッチしているようなお店でした。


また行きたいです(^^)



※あまり美味しそうでない画像ですみません(^^:
Posted at 2011/08/31 14:04:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 料理 グルメ | クルマ
2011年08月13日 イイね!

特製じっくり煮込みカレー

特製じっくり煮込みカレーお昼間、みなさんにお会いして、

元気を頂いたので、昨夜、夜勤で作ったカレー、完成しました(^^)







時間を掛けてじっくり煮込んだもの、しばらくおいて、最後、塩味で調整し、今夜、店頭に陳列できました☆

容器入りのお持ち帰り用です。

自分で言うのもなんですか(笑)

「お・い・し・い・で・す」

カレーソースは深みを増し、豚肉はトロトロに柔らかいです。

フルーツベースの優しい味と、キレのある辛さが共存するカレーになりました(^^)

達成感でいっぱいですね☆



※作成の模様は、関連情報URL
 フォトギャラリーへ
Posted at 2011/08/13 21:06:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 料理 グルメ | クルマ
2011年08月09日 イイね!

夏バテ対策・飲料

夏バテ対策・飲料こちらは我が家が健康の為に飲み続けている

 琉球麹 もろみ酢(右)
 黒甕壺酢    (左)

です。






オススメは、もろみ酢です。

甘酸っぱくて、ストレートでも、ぐいぐい飲めて美味しいです(^^)

まず、成分の黒砂糖が、血液をサラサラにする効果があり、朝飲む(30ml~90ml)と、毛細血管の隅々まで血液が行き渡り、体も軽く、夏の暑さにも負けません。

また沖縄のお酒、泡盛から排出された黒麹は、クエン酸をたくさん含んでいて、日頃から疲労のもととなる乳酸が、筋肉で生成されるのを抑制させる働きがあり、疲れを残さない、疲れを取る効能があります。

市販の栄養ドリンク剤より、ぜんぜん良いです。




黒酢の方は…

飲むと、ゲホッ、ゲホッ(汗)
喉にかなりの刺激があり、正直、美味しくないです(笑)

体内で生成する事ができない、必須アミノ酸を摂取できるそうですが…、

毎日飲み続けていくのは、ちょっと辛いものがあります(^^;

冷やし中華のタレ、サラダのドレッシングに混ぜて使うといいかもしれません。



僕は、もろみ酢の方は、楽天市場で格安にて購入しています☆

この夏を、スマートに乗り越えたい方、オススメです(^^)




※関連情報URL
ソレイユ楽天市場店へ
Posted at 2011/08/09 14:06:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 料理 グルメ | クルマ
2011年08月07日 イイね!

ラーメン 福たけ

千葉県内で、


背油醤油ラーメンに定評がある

「福たけ」系列の市原店







以前、yut666さんが、本店と福たけセブンをご紹介されておりましたが、

市原店に行って来ました(^^)




・背油醤油ラーメン

好みで、背油の量三段階。
麺を、太麺と細麺に選択できます。



以前、福たけの本店に行った事ありましたが、店内に入ると、豚骨の独特の臭いがしましたが、市原店はあまりしませんでした。

聞くところによると、豚骨の賞味期限というのは短く、前日の物を翌日に足して使っているところは、臭いが出てしまい、当日に煮込んで作った物を使い切っている所は、臭いはしないと、ラーメン作っている人から聞いた事ありましたが…


味は、本店のガッツリな大味とは違い、とても醤油と背油と豚骨とが調和していて、麺の固さもちょうど良く、美味しかったです(^^)
チャーシューもトロトロで良かったです☆


暑い時期、冷やし中華にしようと思っていましたが、ホットでもイケちゃうものですネ☆
Posted at 2011/08/07 06:50:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 料理 グルメ | クルマ
2011年08月04日 イイね!

お手伝い予定

お手伝い予定久しぶりのブログ更新です(^^;


今度の盆の夏休みに、ちょくちょく手伝いに行っている友人の所でカレーを作る事になりました(^^)



夏の男のカレー(笑)
香辛料をふんだんに使います☆



内訳は…

豚バラ肉ブロック 40gカット
コンソメブイヨン

人参
玉ねぎ

カレーフレーク

粗挽き黒胡椒
岩塩
デミグラスソース
赤ワイン
レーズン
ヨーグルト
バナナ

生姜
ニンニク
ソテーオニオン

ココアパウダー
クミンシード
ガラムマサラ
ターメリック
カイエンヌペッパー
ナツメグ
カルダモン
パプリカ
タイム
セージ
スターアニス
チョウジ
月桂樹の葉

醤油
ウスターソース
バター
エキストラバージンオリーブ油

パセリ
ジャガイモ



イメージはじっくり煮込んだ、黒いカレーで、チャーシューや豚角煮並みに、トロける肉に、ソースは、ひと口目は果物の甘味から始まり、香辛料が織り成すハーモニーによって辛味が増し、揚げニンニクや角切り生姜を噛むと、更に風味を味わえる仕様の予定です(^^)



オーディオを始めとした機器は、エージングって必要ですが、カレーも作ってからすぐには、個々の素材がなじまず、味がバラバラなんです。

しかし、一晩置いてから食べてみると…


アラ不思議(^^;

粉っぽさもなくなり、全体のバランスが取れ、お互いの素材が、引き立て合い、味に深みが出るんですよ♪


ちょっと腕にヨリを掛けて頑張ってみたいと思います(^^)



※当日の模様は、
 フォトギャラリー
 関連情報URLへ
Posted at 2011/08/04 06:47:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 料理 グルメ | クルマ

プロフィール

「サウンドテック訪問 http://cvw.jp/b/451648/46770144/
何シテル?   02/26 08:27
みんカラでは、皆さんのページでかなり勉強させて頂いています。 日々驚きや発見、目から鱗が落ちる事の数々で、中でもカーオーディオの楽しさ、素晴らしさを知りま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トリプルギターとツインドラムのトルク感で今週を立ち上がる^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/13 00:05:44
Ritzピュアポイントの原理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/27 00:14:03
Youtube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/29 00:55:14
 

愛車一覧

トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
プレミオ累計で、5台目ですww 5ナンバーサイズの4ドアセダン、ホイールベースも長いパ ...
ハーレーダビッドソン ショベル ハーレーダビッドソン ショベル
・HARLEY-DAVIDSON  ハーレー ダビッドソン  空冷V型2気筒  1 ...
トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
前車に引き続き、プレミオを購入しました。 今まで培ったノウハウで、快適な車に仕上げてい ...
トヨタ プレミオ 1台目 (トヨタ プレミオ)
みなさんのページで色々と勉強させて頂いています。 制振、吸音、遮音の概念で、少しずつで ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation