• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maru5565のブログ一覧

2025年07月01日 イイね!

オイル漏れ

オイル漏れ
駐車場のオイル滲みでオイル漏れ発覚! オイルパン張り替え後のタイミングだったので、オイルパンを疑ったけど、フィルターハウジング周辺が怪しい。 フィルターハウジングを脱着して綺麗にしてみたら、滲みはオイルフィルターブラケットの方みたい。しばらく様子見かな。 オイルフィルターブラケットの純正品はク ...
続きを読む
Posted at 2025/07/01 12:18:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月15日 イイね!

アンプ交換

アンプ交換
別に困ってもいなかったし、満足していなかったわけではないんですが、気になっていたA級アンプが廃番になったことに気付いて、思わず買ってしまったのがきっかけです。 Quartorigo Precision One、ドライブ能力はあっても、そこはA級アンプ、25W+25W程度のパワーなので、ツイー ...
続きを読む
Posted at 2025/03/15 18:20:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕様変更 | 日記
2024年12月25日 イイね!

メカトロ臨終から復活

メカトロ臨終から復活
流れは100km/hオーバーの深夜のバイパス、交差点の先頭で止まったら不動車になりました(涙)。紅葉ツーリングの帰りだったので、連れに後ろでハザードを焚いてもらってガードしてもらい、やむを得ずヘルプ連絡を保険会社と警察に入れました。 到着したおまわりさんに押してもらって、交差点脇に停めたあとは、ひ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/25 14:24:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2024年12月12日 イイね!

衝動買い

衝動買い
メカトロ故障によって、深夜のバイパスで不動車になったTTRS。 ディーラー修理による1年間の保証を狙ったけど、いろいろと紆余曲折のあと沼津方面に入庫(ここまででほぼ1ヵ月)。で、メカトロ交換は速攻で終わって、いまは現状復帰作業に取り掛かってもらうための陸送を待っているところ(そろそろ2ヵ月)。 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/12 01:55:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2024年08月17日 イイね!

TPMS交換という名のバルブ破損

TPMS交換という名のバルブ破損
普段ルーテシアRSを転がしているツマから、警告音が鳴り続けているといわれて確認したら、右リアの空気圧がほほ大気圧(笑)。 なんじゃそれ?と思ったら、エアバルブが折れ曲がっていました。突然ホイールにはガリ傷… GTC-01RRはツインエアバルブ仕様なのに、よりによってTPMS側が折れていた。そりゃ ...
続きを読む
Posted at 2024/08/17 22:13:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月06日 イイね!

RMSからRMSに

RMSからRMSに
長らく使っていた初期ロットのRMS(FIA付き)、諸事情から友人のところに嫁いでいきます。さすがにシートがないと困るので、その代わりにやってきたのが、RMS(non-FIA)というわけのわからない諸事情(笑)。 それにしても、レカロの取り付けはまだしも、微調整はほんとに時間がかかるw。
続きを読む
Posted at 2024/06/06 23:36:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月23日 イイね!

バルブキャップ再び

バルブキャップ再び
なんにも考えずに、それも一緒に取り寄せてねー!といってしまって、ハマってしまったサンダアボルトのバルブキャップは、サクッと翌日嫁いでいきましたが、さすがに古びた(やれた?)バルブキャップのままというのも切ないので、違うメーカーのバルブキャップを頼みました。 ステンレスでもよかったのですが、初志貫 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/23 23:27:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕様変更
2024年05月13日 イイね!

エンジンオイル交換の日

エンジンオイル交換の日
バタバタして延ばし延ばしになっていたエンジンオイルの交換、週末前に時間を作って交換してもらいました。 妙高の前までには終わらせなきゃならんことが山積みw
続きを読む
Posted at 2024/05/13 10:47:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月20日 イイね!

不用意にバルブキャップなんか買うもんじゃ・・

不用意にバルブキャップなんか買うもんじゃ・・
ガリ傷修理にだしていたホイールがようやく戻ってきたので、借り暮らしの20インチからいつもの19インチに戻りました(ほっ)。 普段の暮らしだったら別に20インチで困ることはないけど、ちょっと踏んじゃうとグリップ足りねぇ〜とか思うこともなく、安心して踏み抜けるいつものRE-71RSはやはり素敵です。 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/21 00:56:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕様変更 | 日記
2024年03月20日 イイね!

タイヤ代がシャレにならん

タイヤ代がシャレにならん
TTRSではじめて使ったアジアンなタイヤ、CR-Sは美味しい時期が短くて5分山になった頃からずるずるとすべりまくるし、サイドウォールは柔らかくて好みじゃなかったので、いつも通りのRE-71RSに戻します(1セットの価格がシャレにならんw) それだけだったらいいけど、自分はあまり乗らないから気にし ...
続きを読む
Posted at 2024/03/20 19:48:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MANN+HUMMEL キャビンフィルター フレシャスプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 16:10:09
UMI 制振ワッシャー M10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 13:55:03
ルノー クリオ4 (ルーテシア)パーツリスト  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 11:00:44

愛車一覧

アウディ TT RS プラスクーペ アウディ TT RS プラスクーペ
凝りもせずにまた8Jに箱替えです(これで3台目)。前車のセパンブルーは18万キロ超にもか ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
街中で小回りがきく元気なハッチバックが欲しくて、デミオスポルトからの代替えです。 プジ ...
アウディ TT RS アウディ TT RS
急遽の箱替え。
アウディ TTS アウディ TTS
急遽乗り換える羽目に。 そして、停車中に追突されて廃車。 アルミボディに助けられました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation