• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月08日

R134ドライブ(GW最終日)

R134ドライブ(GW最終日) 5月8日(日)

GWの最終日、赤タルでR134沿いを走ってきました。

8:30頃、江ノ島方面から鎌倉へ
日差しがまだそれ程強くも無くて、少し肌寒いほうが
オープンドライブでは快適に感じます。


まずは、鎌倉野菜を仕入れます。






二の鳥居をバックにパシャ☆






風情ある若宮大路とレトロちっくな930の組み合わせ、好きです♪





今日のミニドライブの目的は、ロードオアシスのトマトジュースを買うことでした。
9時に来てみましたが、まだお店がオープンしてませんでした・・。



でもこんなビートルに出会いました♪RSカレラ風でセンスが良いです。

オーナーさんとお話ししたら「ビーポル」というそうです。
でもホイールは、ポルシェ純正を履かせているとのことでした。

自分も大学時代、タイプ1に911アロイレプリカや911ヘッドライトレンズなど
装着してたので、このカスタムは超ストライクです☆
(昔乗ってたビートル→こちら



お店が開くまでの間、葉山方面まで足を延ばしてみました。




国際村手前の野菜直売場で豆大福を購入。
豆大福だけ買うつもりが、お店の人が赤タルをすごく褒めてくれたので
気分良くして三浦野菜も買ってしまいました・・(笑




10時過ぎ、ロードオアシスに戻りました。

目的のトマトジュースは購入できたものの、まだ朝ご飯にありつけてません。
お隣のJIVA食堂で食べようと思ったら・・・






なんと、11時開店( ̄▽ ̄;)!!ガーン





最初から時間をちゃんと調べてたら、何でもないことです・・。

GW中は、ウォーキングでずうっと朝、パン食だったので、また時間潰しです。


渚橋方面までウォーキング。空腹に更に拍車がかかります。






そしてやっとありつけた定食♪

生シラス丼とやりいか定食です。
赤いテント下なので写真写りが変ですが、とても美味しかったです。
これで800円位だったかな?

オープンテラスで、海を見ながらの食事はまた格別です。


お昼過ぎると、渋滞も始まるわ気温上がるわで
オープンはちょっと根性が必要になりますが、貴重なこの季節。
梅雨前にもっと楽しみたいですね♪






夕方、ジムへ
ぱしふぃっくびいなすが停泊してました。

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2011/05/21 23:45:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

MINI de Hokkaido ...
てらちゃん。さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

夏ドライブ
こしのさるさん

消防士さん
avot-kunさん

すいか一玉
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年5月22日 8:14
やっぱり絵になるな~タルガ♪

赤と黒のバランスも改めて勉強になります!

カレラデガールどうしようか思案中。。。。
コメントへの返答
2011年5月23日 8:19
ありがとうございます!

白組が確かナロールックに変身するのであれば、赤組はやはりカレラデカール必要じゃないでしょうか?(⌒▽⌒)

監督レッド号の名にふさわしく、赤いボディにシルバーのデカールなんてどうです?
ヒーロー戦隊ちっくになります!

プロフィール

「富士川スタバなうるんるん
何シテル?   09/19 07:19
84年式911targaと縁がありポルシェに乗り始めました。 タルガなので幌外して走ると気持ち良いです。 いつかはガルフカラーにしたいです。 今は赤...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スロットルバルブ簡易清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 17:08:12

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
VWに乗ってからいつかは欲しいと思ってた車です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
フロントスポイラー ホイール同色
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
69年式TYPE-1 フルレストア ・ビンテージCal仕様 ・オールペン(ブリティッシュ ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
ヴェント自体は普通のセダンですがVR6は弄るとカッコ良かったです。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation