
今日は、930の日ですね!カレンダーや携帯のカレンダーの待ち受けを見るたびに
ウキウキしてた方も、いらっしゃったのでは?
気候も暑すぎず寒すぎずで、オープンで乗るのに貴重な時期でもありますね♪
冬までの僅かな時間を大事にして、ポル君と楽しみたいなって思っています。
さて、930の日は9月に行なわれたポルシェイベントの後記をいくつか。
最初は、18日に赤レンガ倉庫で、行なわれたポルシェ・デイ・ミーティングの際に
買ったミニカーを紹介します。
911 TARBO TARGA


いつかはワイドフェンダー!いやターボ!
やっぱりベタにカッチョええです♪
この年式のタルガのミニカーは持っていなかったので、まずゲットです。
そして、お次は・・・
911 SPEEDSTER


スピードスターもゲットして、次の日のPSCJイベントへのテンションを上げます。
フックスホイール全体が、ボディ同色なのはご愛嬌ってとこでしょうか。
そして930系じゃないけど・・・
73 CARRERA RS


この色見たら、やっぱり買っちゃうでしょう~。
色もさながら、カレラデカール下のブラックの処理は、いつかいつかいつか
赤タルが水タルになる時の参考になることでしょう♪
でも今回のミニカーの目玉は、この3台じゃないんです。
「HIGH SPEED」って中国製のミニカーで1/43のサイズにしては安価なんですよね。
1台800円とかで買えたので、購入しまくってみたわけです。
でもでも、この会場にはずうううううううううううううううううううっと探していたミニカーに会えたんです!
それがコレです↓
「Spark Fun Cup n53 2007」

「HERBIEモノは見つけたら、とりあえず買っとけ!」と決めてるのに手に入れ損なっていました・・。
なかなか見つけられずにプレミア価格で買っちゃおうかと悩んだ日もありました。
それがナント、20%オフで買えちゃったのです!
まだ、お店は準備中だったのですが、お店の人にムリ言って売ってもらいました♪
正確に言うと、これはHERBIE号ではありませんが、
ビートルにこのナンバーとストライプが入っていれば、もうそれでいいんです!
ポルシェだったら、ガルフカラー。
ビートルだったら、このハービーカラーにしたいですね!


おっと、、、930の日なのに違う方向に行ってしまいました(笑
話しを戻して、もうひとつは19日に日本平で行なわれた「オープンポルシェイベント」の様子が
「911DAYS」のWEBに載ったのですが、我が赤タル君が載っているのですよ♪
「911DAYS タルガ万歳 No182」
詳しい記事は→
こちらです。
Sさんには到底及びませんが、私も「タルガ名誉挽回委員会」のメンバーとして、
少しづつですが、タルガ普及に貢献したいと思っております。
でも、ああいう風に記事に書かれると、静岡ホビーショーで買ったステッカーを
赤タル号に貼る訳には、いかなくなりました・・(困
そのステッカーとは・・・・

「シャア専用赤タル号」計画断念・・
貼ったところで、通常のカレラより3倍早く動けるわけじゃないのにね・・・( ̄ー ̄; ヒヤリ
Posted at 2010/10/01 00:20:56 | |
トラックバック(0) |
コレクション | 日記