• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコネコにゃんこのブログ一覧

2019年06月30日 イイね!

スプラッシュCVTフルード交換

約8万キロ走行のスプラッシュ君。
ずいぶん前から車速30km前後で、床がウネウネするような振動が発生しています。

みんカラ諸先輩方によると、
CVTフルードを交換すると改善するらしい
とのことで、チャレンジしてみました。

【用意するもの】
・CVTフルード(モービル CVTF3320)
フルードには車種により厳密に指定されているので、守ること
http://www.tph.co.jp/room/x8/tacti/oil/ATFCVTF_vol7.pdf#search=%27%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5+CVT+%E5%AE%B9%E9%87%8F%27

・ボックスレンチ 19mm
・ラチェットレンチ
・オイルチェンジャー(手動式でよい)
・ジョーゴ
・ストレーナ


まずは19mmのフィラープラグを外します。
狭いのと、かなり固く締まっているのでこれが難しい


なんとか隙間を見つけて緩めました。


手動式のオイルチェンジャーを使って上抜きします。


赤黒いフルードがどんどん吸い上がります。


3.2ℓぐらい抜けました。


約8万キロ走行後のフルード


抜いたのと同じ量を充填します。
異物混入防止のため、モノタロウのストレーナを使います。


注入口が奥まっているので、ウオッシャー液のボトルを加工して・・・


これをジョーゴ替わりに使います。
ゆっくり10分ぐらいかけて注入完了。

試運転してみましたが、
効果大!!

気になっていた、ウネウネ現象はほぼ解消されました。

全量で6ℓ以上あるようなので
半分ぐらいしか交換できなかったですが、
お手軽作業でここまで改善できると
感動でした!!





Posted at 2019/06/30 12:14:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ユーザー車検×3台を1日でやってみよう http://cvw.jp/b/452214/43789534/
何シテル?   03/05 06:57
ネコネコにゃんこです。車いじりと土日の百姓が趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
30      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
エクストレイルクリーンディーゼルです。 世にも珍しい、後期型6MTサンルーフ付き!
スバル サンバー スバル サンバー
スバル サンバーTT2に乗っています。 岡山で購入した新古車です。TCが欲しかったのです ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
2010年11月 福岡県の「MCG福岡」さんより購入しました。それまではホンダCB100 ...
その他 ホンダ こまめ その他 ホンダ こまめ
タイヤがある?ということで無理やりですが登録させていただいております。ヤフオクで新品を7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation