• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kakera(かっちゃん)の愛車 [ヤマハ SRX400]

整備手帳

作業日:2009年11月26日

脱ノーマルマフラー。SRXのマフラー交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
SRXに一番似合うマフラーはこの純正だと私は思います。今回はどうしても遊んでみたくて、交換してみました!
2
エキパイのほか、フレームに4箇所で固定。厄介なのはステップ裏のこの場所。ステップのネジを外さないと作業できない。
3
外した純正マフラー。重量約6.8kg。さすがに重くてしっかりしてます。
汚れを落として車検まで保存ですね。
4
メーカー不明(POSH?)の中古品。重量約2.8kg。サイレンサーはカーボンタイプ。
5
ステー類は自作品らしくそのままでは使えなかった。簡易でステンレスのステーで固定したが強度はぜんぜんです。
エンジン始動。結構、うっさいなぁ、、、。ばっばっばっ、と排圧がすげー!迫力があるしこの乾いた音質は好きなのでしばらく楽しんでみます(^^)v

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジン始動

難易度:

インシュレーター交換

難易度:

ヤマハSRX400(1JL)純正フロントインナーチューブ再メッキ加工

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「気まぐれでログイン。プロフ更新してみた。」
何シテル?   06/18 17:11
クルマや趣味のこと考えてる時ってなんて楽しんだろう。妄想や空想大好き。そんなところから実生活にアイデアやひらめきがわいてくる♪ 数年前、人生の本当の目的を見つ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
13年乗ったモビリオスパイクからの乗り換え。仕事で絵画を運び、プライベートは自転車、キャ ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
GROM、一目見てとっても気に入ってほとんど衝動買い! カラーリングの好みであえて14年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
残念ながら写真が無い。シャレードの後に中古で乗っていたのですが。幌仕様の白青ボディ、シル ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
中古購入。内装はかなりヤレてましたが外装にはつやがあり、経済的で室内も意外に広く扱いやす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation