• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kakera(かっちゃん)の愛車 [ホンダ バモスホビオ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

専用大型ラゲッジボードをDIY

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
製作したのは数年前になります。仕事に遊びにめちゃめちゃ重宝しますよ!価値ある一枚。
2
天板は自由度を高める2ピース。ベースとは工具なしで脱着できます。車体へは乗せるだけ。そこそこ重量があるので安定してます。
3
下からベースを覗きます。ホームセンターでおなじみのスペーシアで組んでます。中央付近に写っているのは追加パーツ用のソケット。普段はハッチを開けても目隠ししてるのでパイプは見上げないと見えません。
4
上下共にフラットスペース。誰かマネしてちょんまげ!
5
【取付部】ホビオの内装にあるくぼみを利用。
6
【天板部】サイドの形は現物あわせ。ボール紙なんかで型取りです。カーペットはスプレー式のボンドを使用。一年ほどしたら浮いてきたので種類を変えて再接着させないと。
7
【ベース部】3本が取付用になってます。奥行きは後部座席のリクライニング角度にあわせて決めます。

欠点:かなり重いです。強度と安定はあるものの女性一人での脱着はキツイかも・・・。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホビオにラダー➕折り畳み式キャリアを考える

難易度:

アームレスト交換

難易度:

雨待ちで洗浄しました

難易度:

フロントスピーカー入れ替え

難易度:

ホビオのフロントマスクの加工

難易度: ★★

内側からリアゲートオープン

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「気が付けば六年の空白。」
何シテル?   10/28 16:22
クルマや趣味のこと考えてる時ってなんて楽しんだろう。妄想や空想大好き。そんなところからアイデアやひらめきがわいてくる♪ 仕事から離れてここではとんでもなく気ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
13年乗ったモビリオスパイクからの乗り換え。仕事で絵画を運び、プライベートは自転車、キャ ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
GROM、一目見てとっても気に入ってほとんど衝動買い! カラーリングの好みであえて14年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
残念ながら写真が無い。シャレードの後に中古で乗っていたのですが。幌仕様の白青ボディ、シル ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
中古購入。内装はかなりヤレてましたが外装にはつやがあり、経済的で室内も意外に広く扱いやす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation