• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kakera(かっちゃん)の愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2010年9月27日

ビークルのグリップ交換(とりあえず編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
14年間、一度も交換しなかったグリップもさすがに破れてきました。グリップなのにグリップ力「0」!ツルンツルンです。
2
部分的に固着していたのでカッターで切り込みを入れて廃棄です。
3
固着は結構広範囲。クレーパーで削ぎとって、パーツクリーナーと金属磨きできれいにします。
4
今回新たに取り付けるのはMTBについていた純正品。
グリップとハンドルの隙間にパーツクリーナーを注入してグリグリする事1~2分。少々力はいりますがこのように傷めずに外すことができます。
5
またまたグリップ内にパーツクリーナーをブシューっと吹きつけ、乾かないうちにスポン。近いうちに取り替えるかもしれないのでボンドは使用しませんでした。
さすがにMTB用ですね。超強力なグリップ力!こんな自転車でもハンドリングまで変わってしまいました♪good!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

1/72 バトロイドバルキリー VF-1J 製作

難易度:

20240621 バイク用ハイリフトジャッキアダプター

難易度:

グリスアップ

難易度:

ヨコモランドジャンパー

難易度:

グリスアップ

難易度:

バーテープ交換!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「気まぐれでログイン。プロフ更新してみた。」
何シテル?   06/18 17:11
クルマや趣味のこと考えてる時ってなんて楽しんだろう。妄想や空想大好き。そんなところから実生活にアイデアやひらめきがわいてくる♪ 数年前、人生の本当の目的を見つ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
13年乗ったモビリオスパイクからの乗り換え。仕事で絵画を運び、プライベートは自転車、キャ ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
GROM、一目見てとっても気に入ってほとんど衝動買い! カラーリングの好みであえて14年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
残念ながら写真が無い。シャレードの後に中古で乗っていたのですが。幌仕様の白青ボディ、シル ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
中古購入。内装はかなりヤレてましたが外装にはつやがあり、経済的で室内も意外に広く扱いやす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation