• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月20日

LET'S MINI CIRCUIT DAY 2014 行ってきましたよ~^^

昨日の秋晴れの中、第二回目となるLET'S MINI CIRCUIT DAY 2014に参加してきました^^


ちなみに前回の模様はこんな感じ(文字をクリックしたら過去ブログへと飛びます)

会場はHSR九州(Honda Safety & Riding plaza)というところで本田技研熊本の敷地内にあるミニサーキットです。九州各県のミニのショールームおよび四国や山口、岡山などからも参加されてたみたいです。


そこまでハイドラを起動してましたが86、BRZの方も多数HSRに向かわれてたみたいですね^^車は見えないのに多数の方とハイタッチ・・・ありがとうございます^^

二年前に参加したのにもかかわらずなぜだか軽く迷子になりながらwwおかげで工場を一周して遠回りしてましたww

朝8時ころに到着したのにすでに8番目でした~みんな早い^^仮面ライダードライブを一回目から見逃してたので車内で見ようと思ってましたがまた忘れてましたwなんでも・・タイヤ交換っと叫ぶみたいですね(爆)車はNSXみたいだし^^


話はそれましたがwお久しぶりなお方やいつものお方そして初めての人とワイワイと楽しみました^^
チャリで一本橋をゆっくり走るタイムを競うのを見たり、ミニジムカーナ?っぽいタイムアタックしてる人を見たり車を引っ張るタイムを競う人を見たりレーシングタクシーの走っているのを見たりww
流し撮りに失敗してみたり(泣)

くまモンがいたり


レッドブルの無料配布に並んでみたり

56のレッドブルは初めて見たのと
アンテナの位置が面白くて写してみたりw

前後逆につけてあるんですね^^
そして美味しくいただきました。

お昼にはいろんな屋台が出てたのでたこ焼きとカレーを食べたがお腹いっぱいにならず次回はおにぎりか弁当持参か全ブースを食べつくすかww

無免許の人の集会?を見たり(爆)


あっ・・・この人も無免ww


テヘペロw

いつ見ても流音君可愛い^^
そしていろんな人の車を見て・・・



なかでも・・・これが一番ほしいかも?ニュルのエンブレム?



この立体感がなんともいえないですね~^^

タイヤとホイルもみなさんつらつらに決めている方が多数・・・ほしくなるので見なかったことにして(泣)



そしてみんなの選んだミニのコンテストに選ばれたこの一台

決まってますね~初めましてでした^^

表彰台に上がる某氏のお姿も^^おめでとうございます~^^


そして全員の記念写真をとる人を撮ってみたり


コース上でユゥさんを後ろから攻めている某氏ww

最後にパレードランしながらのお見送りされながらの解散でした^^
ノーファインダーで撮ってたらほとんど空か地面だったのは内緒です(爆)

クイズラリーに答えたりアンケートを書いたりしてGETしました^^


解散後には久永屋に行きたかったのですが・・・体力の限界^^;であきらめましたw

参加総台数は100台までは数えれましたがww200まではないくらい?今回は参加するというよりもその場所にいることを楽しんできました^^
参加された皆様、スタッフの皆様お世話になりました。お疲れ様でした~^^



※写真のご都合が悪い方は削除いたしますのでメッセージをお願いします。

最後までありがとうございました^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/20 13:31:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

クロスト君は2年目の第51週目(通 ...
Jimmy’s SUBARUさん

皆さん、こんにちは😃〜今日も🥵 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2014年10月20日 17:17
お疲れ様でした!!

クイズラリー・・・正解者無しは納得いきません
自信あったんですけど・・・ヘヘヘ・・・
殆んど"りぃ~さん"の丸写しですけど(-o-)

全てにこっそりアタックはしたんですが
ちかれただけでした・・・アハ・・・

また近いうちに駅舎でお会いしましょう(^^)v
コメントへの返答
2014年10月20日 17:27
お疲れ様でした~^^
ネットでカンニングしたのになぁ~残念でしたww商品が新車とかならもっと燃えるのですが(爆)
やる前から疲れていたので見るだけにしました(激爆)
シフォンかワッフルが食べたいです^^
またおあいしましょうね~^^
2014年10月20日 18:48
HSRは大盛況だったようですね♪
久永屋、お昼に行っちゃいましたよ 笑
天気良くて良かったですね~
コメントへの返答
2014年10月20日 18:53
お疲れさまでした(о´∀`о)
行っちゃったんですね(*´ω`*)
秋晴れでドライブ日和で良かったです( ̄∇ ̄*)ゞ
2014年10月20日 19:14
昨日は、お疲れ様でした~

なんだかんだ言いながら、最後まで残っていてよかったです♪(笑)

また、今度は駅舎でまったりいたしましょ~

コメントへの返答
2014年10月21日 6:26
お疲れ様でした~^^
え”?途中で帰るつもりだったんですか?(爆)
今度は来月くらいですかね~^^まったりしたいです^^
2014年10月20日 20:24
HSRお疲れ様でした~♪
初めて参加しましたが雰囲気だけでも楽しかったです\(^o^)/
またお会いしましょう(o_ _)o
コメントへの返答
2014年10月21日 6:29
お疲れ様でした~^^
2年前に初めて開催されて今回二回目でしたが毎年開催してほしいですよね~^^これを見ているえらい人・・よろしくお願いしますね~ww
またお会いしましょう^^
2014年10月20日 21:54
昨日はo(*^ー^*)oお疲れ様でしたぁ~♪

暑かったですが・・・とても楽しかったですねぇ~~(o^^o)ふふっ♪

しかし・・・り~さんが最後までいたというのに・・・( ゚o゚)ハッ・・・((= ̄□ ̄=;))ナ、ナント!!

初参加でしたが・・・楽しくて面白かったぁぁ~~(^―^) ニコリ

またお会いしましょうねぇ~~(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪
コメントへの返答
2014年10月21日 6:33
お疲れ様でした~^^
行くときは暖房を入れても寒かったのですが日中は半袖でいいくらいでしたね~
次の久永屋に行ってたらまた翌朝遅刻するかと思われ速攻帰宅しましたww
またお会いしましょうね~^^
2014年10月20日 23:18
昨日は、お疲れ様でした~♪

前回もこのイベントに参加されてたんですね!!
私も参加してましたよ~(^^)

流音の写真ありがとうございます!
よく無免で運転してますw

また、久永屋でお会いしましょうね(*^_^*)
コメントへの返答
2014年10月21日 6:36
お疲れ様でした~^^
前回参加されてたんですか?知らなかった~^^また参加したいですね^^

流音君は賢いのでみんなの人気者で写真撮られまくりでした^^
またお会いしましょうね~^^

プロフィール

「プリウスのラジオCMで・・石原さとみが走り出しからフルスロットルとか言ってるが危険が危ない気がするのだが(笑)」
何シテル?   12/08 10:48
登録して5年になりました・・・早いものだ・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Yupiteru LS100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 22:38:00
AutoExe ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/26 09:53:59

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル N番じゃダメなんですかぁ〜-_-b (ホンダ N-VAN+スタイル)
え? ポルシェでなくてNバンになってしまいました。
ミニ MINI ミニ MINI
09’3月21日納車 ペッパーホワイト・・黒ルーフ 約4ヶ月で15000キロ走行の明らか ...
その他 その他 りあるごぅるど (その他 その他)
ハイドラ用ww

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation