• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

り~あるョ☆ごぅるどDXのブログ一覧

2014年11月02日 イイね!

そんなセリフいうやつ・・・


「そんなセリフ言う奴、俺は信用せ~へんぞ」
というフレーズが妙に耳に残る今日この頃ですww

歌の歌詞などで・・・君に涙は似合わないとか←涙が似合うやつっているのか?と突っ込みたくなります(爆)





てな訳で(まったく関係なかったですがw)

今日はダム会に参加してきました。どんな場所かというとダムしかないところで他にはなんにもないのですがww


とりあえず何かの施設のアンテナがたくさんついていたので撮ってみましたw



なんかくもの巣みたいなのがついてますw



そしてもう何回も行っているのにダム湖は写していてもダム自体は撮ったことがありませんでしたので・・・遠くからですがww




今日のダムはにぎわっており、鹿児島ナンバーやら品川ナンバーやらあちこちから来ておりシニアカーの試乗会みたいのをしていました?ww

この場所に来る路線バスはないはずなのですが練習なのか試験なのかわかりませんがめずらしかったのでパチリww




途中ハイドラをチェックしてたらYさんが近づいていたのでダム会参加か?と待っていたのですが消えてしまいました^^;まさか・・・ダムに落ちてないだろうか?





まったりといつもの方やらはじめまして~の方と談笑





んでもってこのあとはいつものパターンですw

向かう途中のラーメン屋さんで大仙という名前のお店・・・・かなり並んでいたのでパスしてwいつものところで牛丼w

デザートにこちらへ



ワッフルを久々に食べて
集まっていたみなさんとまったり^^

昨年も見たのですがフォックスなんたらかんたらと言う名前の植物w


食えるのか?w名前・・・聞いたけど忘れました^^;キツネに似ているからというのが由来らしいです。


そしてここも久々wなんか変な天気でした。



お土産に買おうかと思いましたが、くまモンが中に入っている?(焼印みたいなのだと思いますがw)




コンビニでこれを買ったのでパスしましたww




























おまけw



センターメーターに吸盤式のスマホ取り付けの器具で固定していたのですが先月外れたときに行方不明になっていたので以前使っていたアイフォン用?のに無理やり突っ込んでみましたww約7インチですがw
くねくね曲がるので大丈夫かも?エアコンの噴出し口の中にひっかけてます^^

それではおやすみなさい^^



























Posted at 2014/11/02 20:40:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月29日 イイね!

入れてもいい?というから今日は・・・

本日も秋晴れ~

ネタを探してあちこちとウロンコロンしてきましたw

大牟田の道の駅でのどが渇いたので・・・






にが・・あま・・でした^^煎茶が入っているみたいですw





そして気になるパッケージでしたのでついつい購入・・・まだ食べてませんがw



隣にはムツゴロウラーメンというのもありましたがそのとなりにムツゴロウのミイラ干しムツゴロウが置いてあり、購入をためらい買いませんでしたww




そして外食で食べる機会がめっきり減ってきていたラーメンにパイルダーオンスイッチが入りこちらへ~




玉名ラーメンの千龍

玉名ラーメンとは・・・ざっくり言うと久留米ラーメンから分家?した人が玉名ではじめたラーメン^^そしてそこで食べた人が影響されて熊本ではじめたのが熊本ラーメンです・・・多分w

そして・・・君が入れてもいい?と言うから今日はラーメン記念日(爆パクリ)

というのもほとんどの玉名ラーメン店ではにんにくを店員さんが入れてもいいですか?と聞いてきます^^

奥まで普通に入れたほうがおいしいです^^


お腹がすいていたのでピンボケですw今日はチャーシューメンにしました~


最近なのか専用の駐車場があるみたいです・・・20台くらい?久々に行ったので知らなくて河川敷のほうに停めて歩きました。まぁいい運動にはなりますがw

しばし散策していると・・・あやしい?お店発見(爆)



なんかの食事のお店?パブ?ランチもやってたみたい?こっそり撮ったので忘れましたw


おっとっと?^^;



車を停めた場所から南側に歩いてJRの陸橋があります。撮り鉄ではないのですがよさげな場所かも~?


秋を感じつつ・・

でも日中は暑かったです^^;

ハイドラはオンにしていましたが一台もハイタッチなしwまったりドライブでした~^^






本日の日記は・・・シモネタに感じた人は欲求不満がたまっておりますので病院で診てもらいましょう(爆)
Posted at 2014/10/29 17:11:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月26日 イイね!

却下w

昨日の鳥の憤慨糞害で・・・

ハーフサイズの車体カバーを考えてみましたが足りない部分があることに気づきましたw

本日はお出かけをしないため庭先の青空駐車のミニを新聞紙で四方向の窓と屋根をラッピングしてみました^^

すると

今までの場所への爆弾攻撃はないのですが、どうも車のそばで鳴き声とコツッコツッという音が聞こえるではありませんか^^;

おかしいなぁおかしいなぁ~~~と車に近づいてみると・・・・


なんということでしょう


自分の車にいつの間にかボンネットマスコットが出来ているではありませんかw








あらためて良く見るとw








メッキの部分をくちばしで・・・







あろうことか突っつきまわしていました^^;

とりあえずここの部分までカバーできたらいいかも?w

本当はメッキ部分をカーボンブラックとかにしたら被害がなくなる?ww



そして応急処置で新聞紙でカバーw



そうこうしていると例のごとくまた自分の部屋の中をうかがいに来る・・・

そして何を血迷ったか

部屋の中に飛び込んできましたww




追い掛け回していると台所のTVの上で休憩中w



そしてついにお風呂場に逃げ込んだところを・・・・



























とったど~~~~~~




なんという鳥だろう?


しばらく人間の言葉でリアルに説教してやりました・・・俺の車にイタズラするんじゃない、糞をかけるな、柿を盗み食いするな、今度やったらただじゃすまないぞ、宝くじ当たるようにしろ・・え?などなどとクンロクを入れて逃がしてやりましたw









それから約一時間たちましたが・・・今のところは大丈夫みたいですw
しかしニワトリは散歩したら忘れる(爆)三歩歩いたら忘れるといいますが・・いつまで効果があるだろうか?ww

あ~

屋根つき車庫がほしいw








来週こそは脱出できるか?

それではまた~^^
Posted at 2014/10/26 13:28:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月25日 イイね!

けだもの

その一
昨夜のことでした・・・気温は約13度と冷え込んでいるにもかかわらず彼らはあろうことか道路の真ん中で一糸まとわぬ姿で背中側からおおいかぶさるようにのしかかっておりました。
下にいる子は性悪女みたいな顔つきで上の子はまだあどけない感じ・・・一旦はその場は避けて通り過ぎましたが2~3時間後にまたそこを通ると・・・まだいるw
そろりそろりと近づいてみるも逃げようとせずにいたのでスマホでこっそりと撮影してみましたw


それが




これだ





1、2、3(古w)






















ちょいピンボケですがw


さらに近づいてみると下の子は恥ずかしかったのか一目散に逃走^^;
残った一匹もはじめは逃げようとしたがのどを撫でてあげるとゴロゴロしてたw





おそらく寒さのためまだぬくもりのあるアスファルトの上で二匹で温めあっていたものと思われます。いくら車の殆ど通らない道路でも危険ですね^^;そういえば鳩もうずくまっているのを見たなぁ~w

はじめは遠めに見たときにはコンビニの袋でごみが捨ててあるのか?と勘違いしてました。自分の行動範囲内ではどこににゃんこがいるとかわんこがいるとかは把握しているのですが知らない道や路地裏などは気をつけようと思います。
特ににゃんこしぇんしぇ~は逃げるのに目の前を横切ったりしますから・・
運転しているときに猫を見たら反対車線にいても飛び込んでくると思ってくださいね~
(みんカラ的には車ネタにつながった?ww)







その二

それは今朝の出来事でした。
やつらはところかまわず体内から白いものを放出
昨年と同じやつか?でも少し小さいサイズ・・・観察していると光るものが好きなのか?それとも鏡に映る自分の姿を見て興奮しているのか?
おそらく後者であると判断いたしました。


なのでまずは対策







右側のドアミラーが好きみたいでここでうんちしまくりでしたので白い網をかぶせてみました。

が・・・フロントのほうで今度はww




さらに観察していると・・・

後ろの方でも



そしてリアスポから~~~~~の~~~~

さらに屋根の上で^^;


これらの結果反射して写る自分の姿を見て他の仲間と勘違いしているのではないか?と

なのでとりあえずの対策として山Pの元在籍していたNWESでなくてw
新聞紙をはさみこんでみました。





リアにも・・・ボンスト風?ww

フロントガラスにも挟み込んでみました。




結果は・・・・
サイドのリア側の新聞紙のないところにとまりました(爆)

しばらく鳥とのいたちごっこかもしれませんがww

とりあえず様子見します^^;

そして考えてみましたが・・・(ペイントで書いてみたが・・・CADがあればもっと・・・w)
こんなのを誰か作ってくれ~ww


フルの車体カバーは販売されていると思いますが装着するのが大変だしハーフサイズでとりあえず鏡に出来そうな部分を隠せるように・・・

素材はボディに傷のつきにくいもので・・・あくまでも鳥除けなので防水性は必要がないが耐久性のためにはあってもよいw炎天下でも日光による温度上昇も抑える効果もあるだろうし凍結防止、霜よけくらいに使えて軽くてコンパクトに折りたためて洗濯ができていろんな車種で売り出せば売れるかも?ww  商品化されてるかもしれないけど?

無地のフェルト調で4800円パッチワークで6000円くらいで^^そしたら発案料として売り上げの一割で我慢しますw



お裁縫に自信のある人はパッチワークみたいにして作ってみてわいかがでしょうか?^^







あっ・・・これを書いてたら
さっきの鳥が窓のすぐ外の屋根から自分の部屋をのぞきこんでるww

それでは
ごきげんようw
Posted at 2014/10/25 12:59:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月22日 イイね!

写ってはいけないものが写りこんでいたら

とは言っても心霊写真でもはみ出したお毛毛でもありませんw

皆様お疲れ様です^^



最近個人情報で思うこと
いろんな方のブログ及びSNS等で使われている写真や日記などを読んでいると大丈夫かな?と思うことがたまにありますがあなたは大丈夫ですか?
インターネット上では不特定多数の方が利用しており誰が読んでいるかもわかりません。悪いことに利用しようとする人もいるかもしれません。
いろんな要素の中から住所、勤務先、家族構成、生活パターンが特定されることがあるかもしれません。危険が危ないのでご注意を~^^みんカラ上でも足跡はつかなくても(みんカラに登録していなくても)読むことはできますし自分の場合足跡よりもPV数が多いのが普通ですしねw


個人が特定されやすい写真やブログの内容
デジカメや携帯、スマホの写真には位置情報が記録されているのは殆どの方がご存知だと思います。あるアプリなどを使えばその情報からピンポイントに場所は特定されるそうです。(初期設定はON)本来の使い方はどこでどんな写真を撮影したかわかる用にだと思いますが怖いですよね~(OFFにすれば問題なし)


写真に写りこんだ特徴のある建物や橋や山なみなども知っている人が見たら大体の見当がつくときもあります。具体的に○○スーパー△△店とかw・電柱などに○○町○番地と書いてあったりww・・○○小学校の校門が写っていたら確実にバレます。
また勤務先の部屋から見た○○河川敷の花火大会に目立つ色の橋がかかっていたり、今朝起きたときに見えた朝陽の風景に写りこんでいる会社の看板などもそれらの情報からストリートビューなどの機能から大まかな場所は探すことが出きます。
もし目立つ車両がそこに写っていたりしたときにはナンバーは消えていても特定されることがあるかもしれません(Mさん気をつけましょうね~w)最近足跡があった人のところにお邪魔してつい写真を見てたらいつも良く通る場所の方でお家を知っている人がいましたww

他にも・・・いつも行っているランチのお店~仕事帰りに飲みに行くところ~近所のスパーでのお惣菜の写真にスーパーの住所が書いてあったり~いつも入れているGS~運動会での写真で体操服のゼッケンにお子さんのフルネーム及び目線隠し無しからのテントなどに学校名が写りこんでる~近所で起きた火事をブログに書いてありそれが新聞の記事とリンク~家を新築して全体図の写真がいつも通る道だった
~という具合にいろんなケースがあります。

一つのことだけではバレなくても積み重なっていくうちに明らかになる場合も・・・
以前某SNSサイトで仲良くなったオネェサンとメールで会話していろんな情報が入ってくるうちにはじめは同じ職種の人?から積み重なっていくうちに同じ会社の違う支社の人だったことがあります(爆)・・・ちょっと違うか?w

そしてそれらにハイドラの要素も加わったら・・・国道○号線でナンバー○○の△△の車が暴走してますと通報されるかも?w

ここまで書いて一言・・・決して私はストーカーではありません^^;

いろんな情報・・・特にお子様や女性は気をつけないといけないと思います(本当は限らずですが)オレオレでなくて今は母さん助けて詐欺のターゲットになったり、ストーカー被害で行きつけのスーパーで待ち伏せされたり、車上あらしの被害、誘拐のターゲットにされたりする可能性があるかと思います。特に小さいお子さんのいらっしゃる方・・校門の前で本名で○○ちゃんと声をかけられこの前は○○だったんだって?と身近に起こったことを話されたら信用してついていく可能性もあるかもしれません。

写ってはいけないものが写っていたらちゃんと御祓い情報が漏れていくことを今一度お気をつけてください。
Posted at 2014/10/22 15:59:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「プリウスのラジオCMで・・石原さとみが走り出しからフルスロットルとか言ってるが危険が危ない気がするのだが(笑)」
何シテル?   12/08 10:48
登録して5年になりました・・・早いものだ・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Yupiteru LS100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 22:38:00
AutoExe ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/26 09:53:59

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル N番じゃダメなんですかぁ〜-_-b (ホンダ N-VAN+スタイル)
え? ポルシェでなくてNバンになってしまいました。
ミニ MINI ミニ MINI
09’3月21日納車 ペッパーホワイト・・黒ルーフ 約4ヶ月で15000キロ走行の明らか ...
その他 その他 りあるごぅるど (その他 その他)
ハイドラ用ww

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation