• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

り~あるョ☆ごぅるどDXのブログ一覧

2016年07月23日 イイね!

(ФωФ)・・こんな暑い日は



ボケ○人ゲットだぜ(笑)

スマホが熱くなり電池の消費も大変なことになりました(T-T)

つい先日機種交換したばかりなのに・・・


今日はスマホとタブレットの使用感を確かめながらのお出かけ(笑)

ここでプリンを飲んで(^-^)いると見たことのあるBRZが快音で走り過ぎていきました(⌒0⌒)/~~

今日は避暑地でまったり



新しいスマホの画素数が2300万画素Σ(゜Д゜)持っているイチデジよりもお多くなりました。


しかしやはり暑い日はこれに限りますな




長陽駅の久永屋で男前かき氷を頂きました(^-^)





少しだけ画質が良くなった気がします(* ̄ー ̄)


Posted at 2016/07/23 19:42:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年07月09日 イイね!

電磁バルカン( ̄▽ ̄;)

前回のブログより・・部品が届いたので電磁バルブ交換してきました(´∇`)
略して電バルカン(笑)なんか戦隊ロボみたい( ̄0 ̄;

ウェストゲートバルブやらディバーターバルブやら呼び名はいろいろありますがなんでやろ?
本当は強化品を入れてぷしゅんぷしゅん言わせたかったのですが大気開放だと車検に通らずDら~で診てもらえなくなるので純正品にしました。
ターボもきかずJCWなのにTCWになっておりました(T-T)
T・・ただの
C・・く~ぱ~
W・・わぁ~お(。・ω・。)ゞ

小一時間ほどで作業完了し、調子をみるためグリーンロード経由で南阿蘇まで(´∇`)



気温は約32℃で快晴(^○^)


なんかずっと睨まれてましたww



以前(2012年頃?)ブーストのかかりが悪いとぶつぶつぶつぶつ言っていたような気がしますが、とりあえず復活\(^o^)/
0.5から踏み込んで1.0までが速くなりオーバーブーストの1.4まで(´∇`)かかるように・・・しかし気になることも少し残ってますが(T-T)

もうそこまで10万キロの壁が来てますがブッシュやらマウントやら他多数ww



そしてお昼にはやはりこちらで


阿蘇山を見ながら
赤牛の焼肉丼(^○^)







それから・・・


生でいいよ( ̄0 ̄;というから
我慢できずに・・・








お土産に買ったが(笑)



一つ頂きましたww
甘くて美味しかったです(^o^)


そしてこちらで


今年はじめての男前かき氷(´∇`)




ブルーベリーだったかな?色はブルーではないけど(笑)

今年はバージョンアップしているそうなのでドアップを






かき氷マシーンが昔ながらの手回し?一気に食べてもキーンとならないから誰かチャレンジしてみて下さいね(*・∀・*)ノ




ちなみに魚眼レンズとマクロレンズを入手しました(´∇`)

マクロで撮ると真っ黒に写りますよ~というオヤジは置いといて(爆)

雑誌の付録でスマホ用ですが(笑)




明日は地域でのあれやらこれやら選挙やらで忙しくてお出かけ出来ません(T-T)続けてまた行きたかったなぁ~(´д`|||)







結論・エンジン不調の方は高圧ポンプが怪しい・・・かも?
壊れたよというランプがつく前にエンジンのかかりが悪いとかアイドリングが不安定とかアクセル踏んだときに息継ぎしたりブーストかかりが悪いとか燃費も悪いとかの症状でした。
4気筒に失火ミスのエラーコードが出たから高圧ポンプ?ではないかと判明しました。
そのときどきでイグニッションコイルだったりテンショナーだったりしましたが・・・
ただ本当に完治したのか再発しないのか様子をみていきたいと思います。
Posted at 2016/07/09 21:04:22 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年07月03日 イイね!

ダム会にてこんカツ( ̄ー ̄)

今日は第一日曜(´∇`)

いつもの会に参加

ハイドラをチェックしてると( ̄0 ̄;

みんなカドリー・ドミニオンのイベントに集まっているみたい(^○^)

いいさ(笑)こっちはこんカツだい( ̄▽ ̄;)









佐俣の湯の売店にて(笑)
こんにゃくのカツを頂きました。



と、ここからはいつものパターンだと南阿蘇に向かうのですが・・・・




実は先週



高圧ポンプを交換しました。

エンジンのかかりが悪く4~5千回転でもたつきや息継ぎみたいな感じで冷寒時によく症状が出ていたのですが最近では朝一の始動時のみならず、少し停めていただけでもではじめて燃費も9キロを割ってました(T-T)

交換してからは始動時は何にも問題なく快適になりましたが走行面では通勤でしか使用していなかったので今日のダム会に行く時に(´∇`)ちょっと?優しく?踏み込んでみましたww


すると・・・(゜ロ゜)また何か点灯したよ(^^;)(;^^)・・・ブーストかかってないし(T-T)

これで今日の訪問コースが決まってしまいました(爆)


ぶしゅ~んばしゅ~ん(^○^)と言わせたいのですがここはおとなしくノーマルでお見積りしてもらい帰宅






てな具合の本日は晴れたり大雨だったりの日でした( ̄∇ ̄*)ゞ

Posted at 2016/07/03 17:31:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年06月10日 イイね!

激しく物忘れ

そう言えば・・・最近物忘れが酷くて(笑)ただ面倒なだけなんですが先週の日曜日のことを書きます(^○^)

毎月第一日曜日開催のダム会でツーリングに行って来ました。

震災の影響で開催場所にはあまり人が集まれないような状況だったので集合場所は道の駅佐俣の湯(´∇`)

足湯に浸かってみんなを待っていると・・・ポケットからこぼれたタバコがぷ~かぷか(゜ロ゜)封を開けていなかったので助かりました(T-T)


南阿蘇など閑散とした観光地を賑やかしに行こうという趣旨で出掛けたのですが何やらハイドラでも沢山人が集まってきておりビックリしてましたらば・・・通潤橋にて昭和の車が集まるイベントが開催されており急遽覗いてきました。


写真は沢山撮りましたが・・・多すぎてごく一部にしておきます(笑)



ギャランシグマΣ(゜ロ゜)ラムダも見たかったww





コスモ(´∇`)




ビートル

などなど


そしてミニ








いやぁかなりこれは欲しいかも(^○^)



そして個人的にツボだったのは









はし~れはしれ~イスズのトラ・・・・でなくてベレット

サイズ的にも、デザイン的にもちょうど良いと思う。


昭和のオッサンは最近のはデカクなりすぎだと思う訳です(笑)


暫し堪能したあと阿蘇望の郷くぎのでお昼


デザートに蕎麦のジェラート









そして長陽駅にて




なんと芸人さんが来ておりました(´∇`)


次はいつ行こうかな~( ̄∇ ̄*)ゞ

Posted at 2016/06/10 13:22:21 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年06月09日 イイね!

Sスイッチ(´∇`)

お仕事車のタントのSスイッチです(笑)









下のBはなんだろ?( ̄▽ ̄;)


とにかく・・・いつの間にか20万キロ超えてました。







そんなこんなで本日お仕事車に乗り込んだら・・・
突然近所の家の飼い猫がうちのミニに近づき(゜ロ゜)









スマホの望遠なんで画像が粗いのは勘弁して下さいww



なんとボンネットに(T-T)

遠くから(約10メートルくらい?)手をたたくも逃げず

仕方なくお仕事車で近づき追い払いました(T-T)




傷は入っていなかったものの・・・明日からどう対処するかな?
Posted at 2016/06/09 18:44:04 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「プリウスのラジオCMで・・石原さとみが走り出しからフルスロットルとか言ってるが危険が危ない気がするのだが(笑)」
何シテル?   12/08 10:48
登録して5年になりました・・・早いものだ・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Yupiteru LS100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 22:38:00
AutoExe ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/26 09:53:59

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル N番じゃダメなんですかぁ〜-_-b (ホンダ N-VAN+スタイル)
え? ポルシェでなくてNバンになってしまいました。
ミニ MINI ミニ MINI
09’3月21日納車 ペッパーホワイト・・黒ルーフ 約4ヶ月で15000キロ走行の明らか ...
その他 その他 りあるごぅるど (その他 その他)
ハイドラ用ww

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation