• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コスモ@の"コスモ号" [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2011年12月24日

フロントドアピラー ツィーター追加&LED追加②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上

1
ツィーターの縁を光らすため、スライドドアツィーター交換の時と同じように、アクリルをホールソーでカットしマット(つや消し)スプレーを吹きます。
2
MDFもホールソーで製作します。コレは前頁で塩ビパイプの継手の中にツィーターを入れるので中が空洞になるため音漏れを防ぐためです。

デッドニング??????かな(爆)
3
途中で思いつきました(☆。☆) キラーン!!

ツィーターの縁を塗るためにマスキングをします。
4
家にあったメッキ調スプレーを吹きます。

ちょっと高級になった?!(笑)
5
アクリルのリング、MDFのリング、
LEDをツィーターと合体!させます。
6
製作した物をすべて合体させて完成です♪



マネされる方は自己責任で!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スピーカー交換 ツイーター

難易度:

ダブルツイーターシステム外し 外部アンプ取付

難易度:

Chrome castとfire stickの2台運用

難易度:

DVDプレイヤー

難易度: ★★

DVDはこれでいい(2代目)

難易度:

リアスピーカー交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年12月25日 9:29
こっちが整備手帳その②ですね

ふむふむ 塩ビパイプが

こんなにjust fit するもんなんですね


配線の詳細も気になるとこです( -_-)~~~→ジロ
そこは企業秘密なわけですね ちぇっ(-。 -; )

とりあえずホールソーjは今後の弄々に使えそ!
買っとくかな(メモメモ __/- - )♪


あいかわらず良い仕事しますなぁ
コメントへの返答
2011年12月25日 22:53
ちょうど良い口径の塩ビパイプがあったんです
(^^)v

配線は流すブロック数わけてるだけで静岡で話しませんでしたっけ!?

ホールソーあれば便利ですよ♪


私はオクて2000円ぐらいで買いました(*^^*)
2011年12月26日 12:04
ここまできますともう職人ですね(^^)

プロの域に達しておられます!
コメントへの返答
2011年12月27日 10:34
出来映えは・・・

ど素人の丸出しです~
(^Д^)ギャハ

何でも経験です♪

ありがとうございます♪

プロフィール

「NXを6年半乗ったので買い替え。 http://cvw.jp/b/452720/45485188/
何シテル?   09/23 15:10
備忘録として記録していきます(*^^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サウンドシャキット取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 20:05:52
インテリアランプ(リア編)LED工作&LED増設(手抜き)① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 22:54:18
走行中TV&DVDが見れるキット取付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 13:52:58

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
8月5日納車。4か月待ち。前者のNXの下取りがかなり良かったので乗り換えました。
レクサス NX レクサス NX
平成26年8月8日契約から半年・・・2月14日 ようやく納車 ぼちぼちと・・・
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
いい車でした♪ 内装も豪華で納得の1台でした♪
トヨタ アルファード コスモ号 (トヨタ アルファード)
★仕様★ コスモ工房 自作 レクサス600h 3連プロジェクター インストール ヘッド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation