• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

103のブログ一覧

2017年12月23日 イイね!

(GWS214)ウインカーのLED化(レギュレーター制御)

(GWS214)ウインカーのLED化(レギュレーター制御)
ウインカーのLED化が、ようやく完成しました。レギュレーターによるハイフラ制御です。  紆余曲折、完成までに20日(まぁ、土日の一部でしか作業やらないので)ほどかかりましたが、なんとかキレのあるLEDの点滅が実現しました。    詳細は整備手帳、パーツレビューに掲載しましたので、よろしければご覧 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/23 19:38:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | GWS214 カスタマイズ | クルマ
2017年12月23日 イイね!

(GWS214)ナビの地図に不適切な表記?

(GWS214)ナビの地図に不適切な表記?
 まずはナビ画面の写真を見てください。出先で、ふとナビを見ると「変なホテル舞浜東京ベイ」という表示が… 「変なホテル」? マズイでしょ、それは!  本当は普通に「ホテル舞浜東京ベイ」が正しい名前なんだよねぇ。なのになんかの悪戯か嫌がらせかで、本来の名称の前に「変な」なんて文字をつけられちゃってるん ...
続きを読む
Posted at 2017/12/23 02:00:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の雑感 | 日記
2017年11月26日 イイね!

(GWS214)KeePer LABO プレミアム純水洗車

(GWS214)KeePer LABO プレミアム純水洗車
 久しぶりにKeePer LABO プレミアム純水洗車に行ってきました。  あらかじめTELにて空き時間を予約して行けるので、作業に入るまでの待ち時間はゼロというのもありがたい。  ↓ こんなに空いている中で作業開始。  ↓ 高圧ガンでたまった埃を落とした後、ホースで洗剤の泡を吹きかけます ...
続きを読む
Posted at 2017/11/26 14:54:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | GWS214 整備・点検・記録 | クルマ
2017年10月09日 イイね!

(GWS214)6ヶ月無料点検実施

本日、GWS214マジェスタの登録後6ヶ月無料点検を実施してもらいました。  納車が5月11日でしたから、約5ヶ月での実施となりました。この間の走行距離はわずか2,899km。1ヶ月あたり約580kmの走行距離です。    まぁこの程度の走行光距離では特段不具合が出るはずも無く、特段問題なし。メ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/09 23:55:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | GWS214 整備・点検・記録 | クルマ
2017年09月03日 イイね!

(GWS214)エーモン/静音計画

(GWS214)エーモン/静音計画
GWS214マジェスタは、「クラウンシリーズ最高の静粛性を誇る」とか「室内に入り込むノイズを徹底的に低減」と謳っていますが、どうしてどうして。ロードノイズの入り込みはGRS184アスリートより酷いです。  カタログによればリアガラスの厚みを増したと書かれており、それはそうなのかもしれませんが(厚 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/05 03:51:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | GWS214 カスタマイズ | クルマ
2017年08月20日 イイね!

(GWS214)ドア開放警告灯(赤色LED)取付

(GWS214)ドア開放警告灯(赤色LED)取付
GWS214マジェスタも、着任以来、早く取り付けよう、とテープLEDは早い段階で購入していたものの、他のことに気を取られているうちに暑い季節となり、暑い中、蚊に刺されながら作業するのがはばかられ、なかなかやる気になりませんでしたが、ようやく重い腰を上げました(^^;)  GRS184アスリートの ...
続きを読む
Posted at 2017/08/21 03:43:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | GWS214 カスタマイズ | クルマ
2017年08月05日 イイね!

(QWS214)パワーウインドウスイッチメッキ

(QWS214)パワーウインドウスイッチメッキ
 メッキパーツ好きのワタシ(^^;) 某オークションで「ポチッ」として、入手いたしました (「ドアスイッチ MAJESTA」等のキーワードで検索すると出てくると思います)。  パワーウインドウを操作するドアのスイッチの先端部分に貼り付け、メッキがチラ見えするようにするパーツです。運転席ドアスイッ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/05 18:04:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | GWS214 カスタマイズ | クルマ
2017年07月27日 イイね!

(GWS214)リヤバンパーのリフレクタへメッキーモール取付

(GWS214)リヤバンパーのリフレクタへメッキーモール取付
リヤバンパー下部にあるリフレクターに、メッキモールを取り付けました。  本当はこのリフレクター部分を光るようにしたかったのですが、私のGWS214はすでにリヤバンパーにMODELLISTAリヤスカートを装着済で、このリヤスカートをバンパーから外さないと、純正リフレクターが外せない、ということにな ...
続きを読む
Posted at 2017/07/27 12:56:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | GWS214 カスタマイズ | クルマ
2017年07月23日 イイね!

(GWS214)走行中でもTVを映す(TVキット取付)

(GWS214)走行中でもTVを映す(TVキット取付)
 今回も、GWS184アスリートの時と同様、走行中でもTVを映せるようにします。今回購入したキットは、ネットの通信販売で見つけたこちら。簡単な取付手順書が付いてきます。  キット自体の写真を、取付前に撮ったつもりでいたのですが、見当たらず(このキットはGWS214の購入申込翌日に発注、数日後に届 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/23 17:30:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | GWS214 カスタマイズ | クルマ
2017年07月15日 イイね!

(GWS214)GPSレーダー探知機(COMTEC ZERO 703V)取付

(GWS214)GPSレーダー探知機(COMTEC ZERO 703V)取付
 さんざん悩んだあげく、結局GPSレーダー探知機を取り付けました。今回選択したのはCOMTEC ZERO 703V。  最近のレーダー探知機の進化の中でも、今年のモデルの特徴は、移動式小型オービスを、従来のGPSによる位置情報だけでなく、レーダーで探知できるようになったことです。COMTECでい ...
続きを読む
Posted at 2017/07/17 02:22:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | GWS214 カスタマイズ | クルマ

プロフィール

 車に乗るのは週末ぐらい。普段は電車通勤のサラリーマンです。突出した能力を持つわけでもなく、反面、不平不満も言わず、毎日黙々と働く姿は、まるで日本の高度経済成長...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(GWS214)トランクリッド裏側上部への赤色警告灯の取り換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 23:37:30

愛車一覧

トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
マジェスタ特別仕様車「Fバージョン・J-FRONTIER」 2017年5月11日就役。 ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
 我が家では1999年4月から2007年12月まで8年8ヶ月活躍しました。  車の世界 ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
■経歴  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・200 ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
 1989年4月から1999年4月まで10年間活躍しました。カムリといえばセダンが一般的 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation