• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

103のブログ一覧

2017年07月15日 イイね!

(GWS214)純水プレミアム洗車

(GWS214)純水プレミアム洗車
 着任後、早くも2ヶ月が経過したGWS214マジェスタ。1ヶ月無料点検の時に、ディーラーさんで簡単に洗車はしてくれましたが、それ以外はまだ洗車をしていませんでした。  そんなに汚れた感があったわけでもないのですが、先日、中途半端な雨の中出かけたせいで、埃がブチ模様で残ってしまい、さらにその上にあ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/17 01:05:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | GWS214 整備・点検・記録 | クルマ
2017年07月09日 イイね!

(GWS214)フロントスパッツ取付段差をモールで装飾

(GWS214)フロントスパッツ取付段差をモールで装飾
 モデリスタのフロントスパッツ。低い位置にもメッキパーツが付き、見た目の重心を下げることで安定感を醸し出していると思います。  そのフロントスパッツ、取り付けると、当然フロントバンパー下部との間に段差ができます。先日、フェンダーアーチモールを取り付けた際に、その段差の部分まででアーチモールの貼付 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/09 22:32:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | GWS214 カスタマイズ | クルマ
2017年07月09日 イイね!

(GWS214)ゴールドナンバーフレーム取付

(GWS214)ゴールドナンバーフレーム取付
ゴールドナンバーフレームを取り付けました。取り付けたのはセイワの前後2枚セット。いったん、GRS184アスリートのフロントから取り外したトヨタ純正フレーム(プレステージ)を取り付けていたのですが、やはりリヤに何もないのがちょっと物足りないので、まずリヤナンバーにフレームを取り付けよう、と考えました ...
続きを読む
Posted at 2017/07/09 22:16:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | GWS214 カスタマイズ | クルマ
2017年06月24日 イイね!

(GWS214)ドライブレコーダー(COMTEC HDR-352GHP)取付

(GWS214)ドライブレコーダー(COMTEC HDR-352GHP)取付
 万一の事故に備え、ドライブレコーダーを取り付けました。機種はCOMTEC HDR-352GHP。どこまで役に立つかは別にして、駐車監視機能付きです。GRS184アスリートの時の時もCOMTEC製のドライブレコーダーでした。他社製と比較して、故障が少ないのと、イメージセンサーが大きく、同じ画素数で ...
続きを読む
Posted at 2017/06/26 02:32:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | GWS214 カスタマイズ | クルマ
2017年06月24日 イイね!

(GWS214)フェンダーアーチモール取付

(GWS214)フェンダーアーチモール取付
  「フェンダーアーチモール」。GWS214は純正では装着されておらず、またオプションでの設定もない。そこで今回は汎用品を購入、取り付けました。    今回購入したのは、こちらの「フェンダーアーチモール ver2【メッキ】」。フェンダーモールとしての使用を前提に作られた、断面がL字形のメッキモール ...
続きを読む
Posted at 2017/06/24 22:53:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | GWS214 カスタマイズ | クルマ
2017年05月27日 イイね!

(GWS214)ドアミラーウエルカムランプのLED化

(GWS214)ドアミラーウエルカムランプのLED化
 GWS214マジェスタは、ドアミラー下部に付いているウエルカムランプは、なぜか電球のままですので、これをLEDに交換します。  使用したのは、みね商店のEpistar 3030 Power LED ドアミラーウエルカムランプ。  21系マジェスタ用に作られています。明るさは300LM。色温度 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/27 22:59:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | GWS214 カスタマイズ | クルマ
2017年05月27日 イイね!

(GWS214)「光るエンブレム」電源接続!

(GWS214)「光るエンブレム」電源接続!
先日、エンブレムをゴールドエンブレムに交換したのですが、その際時間切れで、トヨタマークの電源接続ができませんでしたので、本日、接続しました。  マークは、社外のゴールドエンブレムを、株式会社Junackにて発光するよう加工してもらった物です。いわばTransEmblemの特注品です。  GWS ...
続きを読む
Posted at 2017/05/27 22:24:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | GWS214 カスタマイズ | クルマ
2017年05月21日 イイね!

(GWS214)ゴールドエンブレムに交換

(GWS214)ゴールドエンブレムに交換
GWS214マジェスタのエンブレム類を、ゴールドエンブレムに交換しました。  最近はトヨタ純正のゴールドエンブレムがオプション設定されておらず、こちらも純正品ではなく、グラージオ・シーオーから出ている6点セットを購入しました。   ※購入先を紹介しようと思ってサイトを見たら、「該当商品なし」にな ...
続きを読む
Posted at 2017/05/22 00:00:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | GWS214 カスタマイズ | クルマ
2017年05月20日 イイね!

(GWS214)ドアカーテシランプのLED大光量化

(GWS214)ドアカーテシランプのLED大光量化
ドアカーテシランプについては、GWS214後期型はLEDを標準装備しているのですが、より大光量のものに交換しました。    使用したのは、こちらのみね商店製の21マジェスタ向け専用品。 色が白、赤、青の3種類あるのですが、白を選びました。純正のカーテシランプを外し、LED基板を差し替えるだけ。「 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/21 23:07:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | GWS214 カスタマイズ | クルマ
2017年05月20日 イイね!

(GWS214)後退灯LED化

(GWS214)後退灯LED化
後退灯もなぜか電球のままなのでLED化しました。  使用したのはみね商店製の21マジェスタ専用品。  トランクリッドの内張りをはがして純正電球を外し、LEDに差し替えるだけ。作業はとても簡単です。ふと気づいたのですが、GWS214マジェスタは、テールランプへの電源ケーブルが見えません。どこかウ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/21 23:07:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | GWS214 カスタマイズ | クルマ

プロフィール

 車に乗るのは週末ぐらい。普段は電車通勤のサラリーマンです。突出した能力を持つわけでもなく、反面、不平不満も言わず、毎日黙々と働く姿は、まるで日本の高度経済成長...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(GWS214)トランクリッド裏側上部への赤色警告灯の取り換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 23:37:30

愛車一覧

トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
マジェスタ特別仕様車「Fバージョン・J-FRONTIER」 2017年5月11日就役。 ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
 我が家では1999年4月から2007年12月まで8年8ヶ月活躍しました。  車の世界 ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
■経歴  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・200 ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
 1989年4月から1999年4月まで10年間活躍しました。カムリといえばセダンが一般的 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation