• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じん@ekの愛車 [三菱 eKスポーツ]

整備手帳

作業日:2012年4月22日

ステアリングの高さ調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
わりと結構前から思っていたステアリングの高さ…

ようやく重い腰を上げいざ行かん(`・ω・´)キリッ

指差し部にワッシャーを噛ませれば出来上がりw
ちなみに、奥の方にも2ヶ所ボルトがあるのでそこにも噛ませました。

だいたい1cmほど下がりましたが少し下げ足ら無い…
ん~まんどくさ(゚⊿゚)←

あ、あらかじめワッシャーを接着剤で重ねて付けておくとバラバラにならなくて効率良いです♪

※あくまで自己責任で行って下さい。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アライメント調整

難易度:

ブローオフバルブ撤去

難易度:

再び(三たび?)ステアリング交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ステアリングを元に戻す→クロックスプリング破損→修復

難易度: ★★★

ステアリング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年4月23日 20:27
ワッシャー重ねるの面倒だから、大きいワンサイズ大きいナットと使うと楽ですよ(>_<) 後、取付ボルト長いのを用意しないといけないですよ!
コメントへの返答
2012年4月23日 21:00
こんばんは^^

いちおう接地面積考えて木用ワッシャー使いました( ´∀`)
ボルトも2cmほど長いモノを使ったので大丈夫と思われます♪

たちまち手持ちの部品使ったので今度はナット買ってきますね(^ω^)

プロフィール

「黒豆さん>>やはり機械専門にしているだけあって知識の量がちがいましたw(弟」
何シテル?   06/18 13:17
いらっしゃいまし! 可能な限りDIYで楽しんどります( `・ω・´ ) たまーに、ゆるーく更新してきますw ごゆっくりどうぞ♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
そういえばアップするのを忘れてた! 2013年10月に前車から乗り換え決意し、 ホンダ中 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
パーツはDIY取り付け&無ければ自作!! 既製品以外はケチって作っていきます┐(´ー`) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation