
こんばんは(∩∇`)
関東地方梅雨明けですかね?
最近めっきり暑いです…
アイスが進みます(笑)
今日は3アイス食べました(爆)
改めましてこんばんは前置きが長い、アイスマンです(笑)
さて車ネタは無いので…
今日は僕の車弄りのきっかけでも(笑)
適当にスルーして下さい♪
僕が車に興味持ったのは小さい頃で、物事ついた時は、すれ違う車の名前を、良く車のなかで喋ってた記憶があります♪
特にスポーツカーが好きでしたね(笑)
持ってた玩具は車の物ばかりでした(笑)
16で単車の免許取ってからは単車に夢中でしたが、基本的に弄りは活発でした♪
18で車の免許を取ったんですが…
車は免許取る前に購入しました(爆)
僕が18の頃は…
VIP全盛期で、街中を改造したセダンが良く走ってました♪
弄り好きの僕としては、必然的だったのかもしれませんが…
最初に乗ったのは14マジェスタでした♪
あの丸みが好きで見に行ってすぐ買いました(笑)
当時は凄く高くて正直タマ探しは大変でした…
だから、俗に言う不人気色のダークグリーンの14を買って、そのまま板金へ(爆)
免許も無かったので(笑)
14は懐かしのC‐Fパッケージのサンルーフ車♪
それに、フルエアロ、マフラー、ホイール、オールペン(爆)
ん~♪
お金あったんですね(笑)
簡単に書くと
車は2年程しか乗らなかったんですが、その間に…
JPスカラーをある方から購入をきっかけに(笑)
火が付き…
リアが確か10J±0だったので、オーバーフェンダー、それに伴って、エアロ変更、懐かしのアドミレイション、リアはビーズプロモーション?だっけかな…
当時はエアロは短縮ではなく延長が、流行りだったので、延長…
エアサスは上げないと乗れませんでした(笑)
もっとも今みたいにパーツも豊富では無かったし、HID一つにしても10万とかの時代だったので、とにかく目立つ車を作ってた記憶が…
最終的にはマフラー8本出てましたが!!!!(爆笑)勿論フルストレート(笑)
オーディオも外向きで作ったりしてました♪←トランク開かなくなるんですよね(笑)
とっても思い出深い車でした♪
もっと乗りたかった♪
今は全く真逆の僕ですが、今でも、フェンダー、大きいブリスターとかは見てしまいます♪
長々と読んで頂きありがとうございました(´∀`)
皆さんの車弄りのきっかけは?
※自己満日記なのでコメントは特に…
ではワゴンフェスタ行かれる皆さん楽しんで、気をつけて行って来て下さいJapan♪♪
マジェスタの写真は無かったので適当に画像貼ります♪
ブログ一覧 |
おでっせ | 日記

Posted at
2010/07/16 22:17:29