• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月16日

梅雨明け~♪

梅雨明け~♪ こんばんは(∩∇`)

関東地方梅雨明けですかね?
最近めっきり暑いです…

アイスが進みます(笑)

今日は3アイス食べました(爆)

改めましてこんばんは前置きが長い、アイスマンです(笑)


さて車ネタは無いので…

今日は僕の車弄りのきっかけでも(笑)

適当にスルーして下さい♪

僕が車に興味持ったのは小さい頃で、物事ついた時は、すれ違う車の名前を、良く車のなかで喋ってた記憶があります♪


特にスポーツカーが好きでしたね(笑)

持ってた玩具は車の物ばかりでした(笑)

16で単車の免許取ってからは単車に夢中でしたが、基本的に弄りは活発でした♪

18で車の免許を取ったんですが…

車は免許取る前に購入しました(爆)

僕が18の頃は…

VIP全盛期で、街中を改造したセダンが良く走ってました♪

弄り好きの僕としては、必然的だったのかもしれませんが…

最初に乗ったのは14マジェスタでした♪

あの丸みが好きで見に行ってすぐ買いました(笑)


当時は凄く高くて正直タマ探しは大変でした…

だから、俗に言う不人気色のダークグリーンの14を買って、そのまま板金へ(爆)

免許も無かったので(笑)

14は懐かしのC‐Fパッケージのサンルーフ車♪

それに、フルエアロ、マフラー、ホイール、オールペン(爆)


ん~♪

お金あったんですね(笑)

簡単に書くと
車は2年程しか乗らなかったんですが、その間に…

JPスカラーをある方から購入をきっかけに(笑)
火が付き…

リアが確か10J±0だったので、オーバーフェンダー、それに伴って、エアロ変更、懐かしのアドミレイション、リアはビーズプロモーション?だっけかな…

当時はエアロは短縮ではなく延長が、流行りだったので、延長…

エアサスは上げないと乗れませんでした(笑)

もっとも今みたいにパーツも豊富では無かったし、HID一つにしても10万とかの時代だったので、とにかく目立つ車を作ってた記憶が…

最終的にはマフラー8本出てましたが!!!!(爆笑)勿論フルストレート(笑)

オーディオも外向きで作ったりしてました♪←トランク開かなくなるんですよね(笑)


とっても思い出深い車でした♪

もっと乗りたかった♪


今は全く真逆の僕ですが、今でも、フェンダー、大きいブリスターとかは見てしまいます♪


長々と読んで頂きありがとうございました(´∀`)

皆さんの車弄りのきっかけは?
※自己満日記なのでコメントは特に…









ではワゴンフェスタ行かれる皆さん楽しんで、気をつけて行って来て下さいJapan♪♪


マジェスタの写真は無かったので適当に画像貼ります♪
ブログ一覧 | おでっせ | 日記
Posted at 2010/07/16 22:17:29

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

もも狩り
アコさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

2025.08.14 今日のポタ& ...
osatan2000さん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年7月16日 22:42
一番!

嵐の前の静けさですか(笑)?

自分はY32欲しかったけどノリでアコードワゴン買ってしまい後悔して、その後アコード売ってY32買いました(^^;)
コメントへの返答
2010年7月16日 22:47
今日はコメント静かです♪

Y32もかなりツボ♪


2010年7月16日 22:45
プレシャス時代♪♪
コメントへの返答
2010年7月16日 22:49
間違いないですが(笑)


あんまりチームは良い思い出が(爆)
2010年7月16日 22:58
先程わウィンク

大洗のファミマ裏や五埠頭なんかで毎週末ウッシッシニヤニヤ時代ぴかぴか(新しい)

↑の方は赤のアコードでニヤニヤしてた頃(笑)


懐かしい目がハート
コメントへの返答
2010年7月16日 23:01
ファミマ裏懐かしい(笑)

↑の方も何度か見掛けました(笑)

2010年7月16日 23:19
マジェ見たかったです(>_<)

いまのアイスマンさんからは想像できない仕様だったんですね(^^;)
コメントへの返答
2010年7月16日 23:25
写真が無いんです(笑)


今と真逆すぎますよね…

オデも……(笑)
2010年7月16日 23:27
同じくマジェ見たかったです。

僕は免許とってすぐ32シーマ買いました
f^_^;
コメントへの返答
2010年7月16日 23:31
写真…


デジカメが高くて買えませんでした(笑)

2010年7月16日 23:46
ん~懐かしい♪

確か9J+10と10J+1だったっけかな~

RAの時にVIP仕様しして初めてのホイル♪

タイヤは215/40R18と235/40R18のLM702!?

だったような・・・



運命の再開(笑

コメントへの返答
2010年7月16日 23:51
今気が付いたんですが…

僕に火を付けるのは…

(笑)

犯人が分かりました(爆)

RA懐かしいですね♪

10J+1でしたか~(笑)めちゃくちゃハミタイでした(笑)

タイヤは702は間違いないです!

最初で最後の派手系でした♪
2010年7月16日 23:47
マフラー8本フルストレート・・・


僕は静かなマフラーが好みなのでその世界はワカリマセン♪(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年7月16日 23:53
理由は単純(笑)

V8だからです(爆)

使うなら持ってきます♪
爆音が好きですよね?(笑)
51だから6本で!
2010年7月16日 23:48
VIP全盛期懐かしいですね(^_^)/

仙台はVIP多かったです。

オーバーフェンダー自作で作りました(^_^;)
コメントへの返答
2010年7月16日 23:55
悪い時代に車作っちゃいました(笑)


自作もチャレンジしましたが…

センスの無さには18で気が付いたので良かったです(笑)
2010年7月16日 23:49
マジェ見たかったです(´・ω・`)


自分は18アスリートを買う予定がなぜかオデッセイに…(笑)
コメントへの返答
2010年7月16日 23:55
写メすらありません(笑)


僕も…

実は18マジェスタが欲しかったです(爆)
2010年7月17日 0:36
僕らの世代は、61・71世代でした(o^_^o)良く阿字○浦に流しに行きました車(セダン)
コメントへの返答
2010年7月17日 22:29
71も好きです♪


僕らは大洗♪♪
2010年7月17日 0:46
懐かしいねマジェ(;∇;)/~~
コメントへの返答
2010年7月17日 22:29
無くなったけど(笑)
2010年7月17日 1:15
画像の方が気になりますが(笑)
コメントへの返答
2010年7月17日 22:30
得意のカワサキです(笑)
2010年7月17日 1:37
18で車買ってそのまま板金に入れる若者は

今は居ないでしょうね(^_^;)

時代の流れですかね~
コメントへの返答
2010年7月17日 22:31
居ないね…

でも今の若い人はパーツもショップも沢山あって羨ましい♪♪
2010年7月17日 2:15
僕も似たよーな人生ですww
ただ、そんなに弄れませんでしたが(;´д`)

コメントへの返答
2010年7月17日 22:32
僕は勢いだけでした(笑)
2010年7月17日 5:28
オイラのスタートは・・

61・竹ヤリ・ノーサス♪

昔と比べたら大人になりましたよ(爆)
コメントへの返答
2010年7月17日 22:32
後はシルエットに、出っ歯ですか?(爆)
2010年7月17日 6:24

14マジェ♪♪

自分もセダンの中では好きな方です!!


コテコテ仕様すきですね(*´∀`*)



大きいのが好み…



アッチももちろん…大きいカップが好みですね?(爆)



アイス食べ過ぎて…

ト●レと友達になってませんか?(笑)
コメントへの返答
2010年7月17日 22:34
トイレJapanです(笑)


あっちは、手のひらサイズが(笑)


あっ!

アイスのスーパーカップの事です(笑)
2010年7月17日 8:34
懐かしいねぇ~わーい(嬉しい顔)ムード(笑)


俺は、一昔前の31シーマの頃だったもんなぁ~わーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)(笑)



先輩がパチンコで31シーマを買ってあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


よ~く軟派をわーい(嬉しい顔)ムード(笑)
コメントへの返答
2010年7月17日 22:35
難破(笑)


僕はピュアで有名なんでそんなチャラチャラしてません(笑)


難破スポットは行きましたが(笑)
2010年7月17日 8:43
父の影響で物心ついた頃にはバニングが大好きでした猫2ひらめき

小学一年生の夏休みの自由工作は紙粘土で作ったバニングでしたし…笑(´∀`)ノ

乗りたくなってきました冷や汗あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2010年7月17日 22:36
バニングも熱かったですね♪

僕もプラモは良くやりました♪♪
2010年7月17日 12:39

車のキッカケ…は!!
デコトラです(o^∀^o)
幼稚園くらいから大好きでした!!
だから今でもイルミは気になります(;^_^A


今では全然ですがぁ( ̄ロ ̄;)(笑)
コメントへの返答
2010年7月17日 22:36
で…

RAはいつデコトラに?(笑)

2010年7月17日 16:31
RBの前はCF6アコードワゴンを買って車高をペンペンに下げてやるつもりでした(笑)

結局CF6は買わずRBを買いましたが、CF6は今でも乗りたいクルマです(*^_^*)

セダンも一度は所有してみたいです♪
コメントへの返答
2010年7月17日 22:37
僕はRBは下げるつもり無かったですが(爆)


いつの間にか寝て起きたらフェンダー出てました(笑)
2010年7月17日 19:40
以前の車を見てみたいです(´・∀・`)

弄りのきっかけは連れですw
コメントへの返答
2010年7月17日 22:38
ん~♪


部屋のどこかに(笑)


無いんです(笑)
2010年7月17日 22:02
おいらはY32セドをノ(´д`)デヘヘ♪

て真面目なブログすぎて。。。

祭会場にしずらいっすww(-ω-:)
コメントへの返答
2010年7月17日 22:39
Y32も緑ですか?(笑)

お祭りは明日フェスタをやってる間にお祭りやりますか?(爆)



プロフィール

「じゃぁ俺もそろそろねむってるの起こそうかな(笑)@ちび平@RB1 」
何シテル?   07/31 13:46
車はRB1のオデッセイからレクサスGSに乗り換えました! まとまりの有る、それでいて見て頂ける車を目指してます♪ シンプルでバランス重視...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レクサス(純正) IS-F用フロントキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 22:39:01

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
19GSから10GSへ♩ 足廻りはフルアームとエアサスの組み合わせで踏める足になってま ...
ダイハツ ミラ 砂利色ミラ (ダイハツ ミラ)
ワゴンR故障からの乗り換え! オリジナルグレー全塗装 BBS RS タナベ車高調 ...
レクサス GS レクサス GS
2013.7.13納車 2013.7.13製作開始 テーマは街乗り+α 現仕様はパー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤、普段乗りに(笑) ちょこちょこ弄りたい(笑) 何故か公認車(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation